• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

稲刈り

稲刈り 今年も稲刈りが始まりました。山の方では済んでるところも多いけど、うちの方ではこれからがピークです。

うちは、今年も酒米の「オオセト」それはカントリーが混まないから(。・ω・。)

今日は昨日の夜からの雨で午前中刈れず、午後2時過ぎから刈り始めました。後、一反ほど残ったけど荷受けが19時までなので無理せず今日は終了。平日に刈らないと。台風の影響で後半は天気くずれるかもしれないし。

そうそう、何故か稲刈りしてたら赤や黒の86またはBRZがよく通る(笑)

たかが、3反百姓の稲刈りでした(爆)
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2012/09/23 17:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

おはようございます
takeshi.oさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 21:30
86、BRZ、かなり増えてきましたね♪

今日のイベントでもダンロップのデモカーが18インチはいてましたよ\(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月23日 22:42
86はちょくちょく見かけるけどBRZはまだ見たことないんですよね…。

2012年9月23日 21:40
稲刈りご苦労様です。

秋の一時とは言え大変ですよね。

うちの近くのカントリーも夜遅くまで仕事してますよ。
コメントへの返答
2012年9月23日 22:47
ありがとうございます(。・ω・。)

ほんとに年に一回一時のあっという間なんですけどねぇ。

カントリーは忙しくなりますねぇ。夜勤して乾燥しないといけないから大変でしょうね!
2012年9月25日 23:12
讃岐冨士がきれいに見えるベスポジですね~^^
コメントへの返答
2012年9月25日 23:34
小さい頃は、住宅や高速も無かったのでもう少し眺めが良かったですねぇ。

ベスポジは道池からが一番いい形だと思います(。・ω・。)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation