• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

12000kmを目の前にいまさら気づく!!

12000kmを目の前にいまさら気づく!! もうすぐ走行距離が12000キロになりそうなうちのSTI

いろいろ気になる所はあるもののまぁーいいかと放置してるのがほとんどですが、前から気になっていて確認していなかったこと確認するとやっぱり_| ̄|○ il||liな事にw

それは、クスコの車高調の減衰力調整!

僕の場合、パーツはまずポン付け特にセッティングやチューニングはしません。

なので取り付けた車高調も、出荷時のまま。車高は出荷時純正より2.5センチダウンかなー。あ、減衰力は20かと勝手に思い込み。

段差や路面のギャップを拾いまくりアクセルを踏んだ時のギクシャク感の半端なさ!そして、カスカス、キュッキュッみたいな異音もこんなもんかなーとほっといたのですが、確認してみると0段1番しめ込んだ状態でした。

とりあえず、20段にしてみたのですが、乗りやすくなったのが丸わかりww異音も無くなりましたがなんか、左のサスはまた違った音に!!傷んでないことを祈ります。

取り付けた部品なんかはやはり一度自分で確認しないとダメですねー。

あとリアの調整のため内張りを剥がしていて気になったのがリアシートの、トランク内のシートを固定してあるクリップ右側って2つでいいのかな?!穴はあるけど??
ブログ一覧 | WRX | 日記
Posted at 2015/12/19 20:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2016年1月1日 14:30
こんにちは!
2015年、お世話になりましたm(_ _)m

愛車に乗っていて、気付かないことっていっぱいありそうな気がします(^_^;)
クリップって、いつの間にかなくなっていたりしますからね(>_<)
コメントへの返答
2016年1月2日 8:18
あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします<(_ _)>

毎回なにか気づくことありますよねー!

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation