• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

気づいてしまった・・・(-_-;)

リアの車高だけど、運転席側は一杯に上に上がってなかった。一番上げた状態より2センチぐらい下かな?!スプリングの隙間からネジ目がかなり見えてる。干渉していない!!
サイドステップと地上で測定すると運転席側12cm

で、助手席側が・・・・みためもなんかタイヤの隙間が広いような?!

あ、、、一杯上じゃじゃないけどスプリングに隠れてネジ目が見えない!!
2ミリから3ミリぐらい一杯上より下かな・・・
サイドステップと地上で測定すると運転席側13cm

明日にでもまたショップ行ってこよう(ーー;)

タワーバーの干渉は問題なく解決。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2007/11/28 18:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年11月28日 19:56
あら~Σ(゜д゜;)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:30
まだまだ調整は続きそうです。
2007年11月28日 20:06
独立調整式のサスは仕方ないですよね~
左右非対称なのかもしれないし(汗)
そうすると調整が細かくなりますよね。

でも、早めに対策しておくといいですよね!!
コメントへの返答
2007年11月28日 20:30
左右それぞれあわさないといけないから仕方がないんですけど。
左右でかなり違うので、もうチョット調整できるのではと素人ながらに思ってます。だいたい同じくらいにしときたいので。

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation