• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

ちょっと質問\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちょっと質問\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 最近マフラーから白煙がモコモコ出る原因は何でしょう(~o~)

常には出ないけどね・・・(たぶん)


白煙発生日時・・・

①オイル交換直後。

②洗車後(プラグコードを1本抜き差しした)

エンジンはヘッド付近、ガスケットが原因かと思われるからオイルの滲みか発生中。かれこれ3年以上になるかな。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/03/12 19:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 20:02
画像に見覚えが有るんですけど・・・

白煙は気になるね。
ドックインさせよ。
コメントへの返答
2008年3月12日 20:19
買っちゃいましたぁヽ(´ー`)ノ

マスターシリンダーでドックインしたときに聴いてみます。
2008年3月12日 20:07
わかんにゃい・・・ (´;ω;`) 

Dラ~ ( ̄ー ̄)ニヤリ…
コメントへの返答
2008年3月12日 20:20
またマネーがかかる(x_x;)
2008年3月12日 20:36
ブローバイですね~
コメントへの返答
2008年3月12日 20:59
治さないといけないところが次々と・・・。
2008年3月12日 20:42
所謂オイル上がりというやつでは???

私のビートも症状が出てきてますので、まめにオイル減量をチェックしています。
コメントへの返答
2008年3月12日 21:13
やっぱりそれですかね。まぁクルマ屋さんに見てもらったら早いんですけどね。
2008年3月12日 22:24
延命するなら早速オメガのエンジン添加剤909がおすすめです^-^
圧縮回復剤としても使われるようですので、軽減はできそうですね~
コメントへの返答
2008年3月12日 23:16
( ..)φメモメモ

検討材料に入れときます!!
2008年3月13日 2:05
バルブシールが逝ってる時も白煙出ますよ~
コメントへの返答
2008年3月13日 19:32
ガスケット類交換が決まりました。

とりあえずの応急処置ですが、症状をみて対応とのことですがクルマ屋さんに行った時に限って症状が出ない・・・

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation