• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

決めました!

決めました!この前検討していたタイヤを決めましたよぉ~(笑) エコタイヤにしました!

ここで問題です!一体どのタイヤにしたでしょう(爆)




①蜜柑が好きなので、オレンジオイル配合のヨコハマ アース1

②ルマン耐久レースに憧れてるので、ダンロップのルマン4

③エコエコ言っているのとお笑い芸人の小島よしおのピィ~ア~みたいなギャグが頭をよぎったので、ブリジストンのエコピア

④ブルーベリーヨーグルト味のアイスを食べたのでヨコハマブルーアース

⑤僕はエ~コ~ッス(イイ子)って事で、ヨコハマDNA エコス ES300

⑥ドSなドライバーなので、ヨコハマ Sドライブ

さてどれでしょう。 正解者には何も出ませんが(笑)



どうでもいい内容ですいません(*_*;
Posted at 2011/03/03 20:06:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2011年02月24日 イイね!

ドレにしようかな(゜o゜)!

ドレにしようかな(゜o゜)!タイヤなんですけどねぇ~(*^。^*)


今スタッドレス履かしてるんですけど、普通のタイヤの目がだいぶ減ってるのでそろそろ交換どうですかって車屋さんに勧められたんですが、7月に車検だからその時でいいですって言ったんだけど・・・・。


5年ほど使ってるし、タイヤ値上げするって言ってるしどっち道取り外しで工賃居るんだったらこの際変えとこうかなと思ったり、7%値上げなら2800円1本当たり700円ぐらいだから別に変えなくてもいいかなぁ~とか思ったり、ブログネタないから変えようかなと思ったり(笑)


で肝心のタイヤ候補ですけど、エコエコって言ってるのでせっかくだからエコタイヤをチョイスしてみようかと、現在履かしているのが『ヨコハマ DNA エコス ES300』なのでサイズ的には165/55R15を選ぶとして、

①ヨコハマ DNA アース1

②ダンロップ ルマン4

③ブリジストン エコピア EX10

④ヨコハマ ブルーアース AE-01


⑤165/50R15にしてヨコハマのDNA Sドライブとか・・・。


まぁ~通勤にドライブ程度だから アース1にしようかな~。

それか、やっぱDNAエコス ES300かな~

と色々検討中でみんカラ俳諧中っす(@_@;)
Posted at 2011/02/24 21:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2011年01月17日 イイね!

コレクション追加

コレクション追加高いっすw。後、後期型の年代違いのカタログとパーツカタログを仕入れ中。すべてそろえるのは無理っスw






○前期91年10月カタログ、後期95年5月カタログを手に入れった!(すべて簡易カタログなぅ)
Posted at 2011/01/17 22:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2011年01月11日 イイね!

今年の計画

カプチーノの今年のチューン&メンテ計画



その1 キーレス、助手席ロック不具合修理(またしてもロックがかからなくなった(ネジの緩み)&運転席側キーで開閉できない)

その2 タイヤ交換、冬用から夏用へ(3月ぐらいの予定)

その3 車検(7月)&脱落した屋根のロックねじ等取り付け内張りネジの緩み締め付け等、ドア両サイド内張り新品交換(検討)

その他気になる点:エンジン乗せ換え後からエンジン始動時にキュルキュルなる音、暖気後は音は小さくなる。ベルトかテンションプーリーのガタかな・・・・。タペット音って言うのかな??も聞こえるような・・・??

以上 今年のおもな予定(*^。^*) 弄りはお休み・・・・。
Posted at 2011/01/11 21:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2010年12月25日 イイね!

めげたがなぁ~

めげたがなぁ~タイヤの脱着も終わって、イザ!トルクレンチで締めようと・・・・グニュ~~~~やけに締まるなぁ~(*_*;

カッキッ~ン!

ん!!何が起きたんだ!ボルトをねじ切ってしまったのかと慌てふためいてよく見るとボルト、ナットは無事のよう・・・。念のためもう一度外してみても問題なかった!


一体さっきのはなんだったんだろう??と、も一度トルクレンチで締めると・・・・カラカラカラカラ・・・・・

全然締まらないんですけど・・・・・


トルクレンチがめげた(泣)仕方ないのでクロスレンチで締めて、念のため車屋さんでトルクレンチで締めてもらいました。


話は前後しますが、タイヤを外したついでに、この前はずれたプラスティックの部品を元あったであろう場所へ適当に取り付け《上の写真》

サイドブレーキ確認・・・やっぱり戻りが悪い。


サイドブレーキ解除時(適正)↑
サイドブレーキを1度かけて、解除してみた(戻らない)↓



今のところブレーキが効いてないって事は無いので良しとしよう(笑)

※めげた=壊れた
Posted at 2010/12/25 18:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation