• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

半煮え豆腐に要注意!?

これもケンミンネタですが、

香川県民は「半煮えの豆腐を食べるとお腹を壊す」と信じているらしい!?  中途半端に火が通った豆腐は食べないという。ただし、冷や奴は新鮮な豆腐を使っているから大丈夫らしい。


これは確かに! 冷や奴は買って直ぐの賞味期限内の豆腐で、湯豆腐なんかに使うのは冷蔵庫にあった残り物のや数日あったものや期限間近かちょっと怪しいのかと・・・。

これはたぶん古くなっても火を良く通して食べれば大丈夫っていう昔の知恵じゃないかと勝手に思ってますが(笑)

で番組の初めに言っていた嫁入り道具に高級座布団を持っていくってのは本当らしい、これも東讃、中讃、西讃で違うかも知れないけど、うちのお母さんの時は持ってきたらしい。

でも、今やってるところは少ないんじゃないかな?!


皆さんも半煮えのお豆腐にはくれぐれもご注意くださいね(笑)


Posted at 2010/01/21 23:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

えぇ~他見では・・・まぢですかぁ

ケンミンSHOW見てたら、辞令は突然に!が香川県に来てた(笑)

で何時ものごとく香川では当たり前の事がネタに。

その1、高野豆腐の天ぷら!これも香川だけ!?昼に食べましたが何か(m'□'m)

その2、すき焼きに大根が入ってる!!コレモですかぁ!えぇ~大根は出汁がしゅんでウマイじゃろがなぁ(´Д`)

その3、うどん屋さんにおでんがある!これは普通ですよねぇ。ラーメンや定食やお好み焼きやってるとこもあったし。
で、おでんのカラシ味噌が出てましたが、高松の方は白味噌なんですね!うちの方は赤味噌ですよ( ̄ロ ̄;)
自慢、香川は都会並み?!まぁコンビニだって一キロ置き?にローソン、ファミマ、ポプラ、などがしのぎを削る激戦区?うどん屋なみにコンビニあったりして(笑)セブンイレブンは来ないなぁ。

ちなみにカー用品店もオートバックス、スーパーオートバックス、ジェームス、イエローハット、コクピットと暇つぶしに回るのもよし(笑)



さて次回は何が出るのか後編に期待(m'□'m)
Posted at 2010/01/21 22:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345678 9
10 111213 141516
17181920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation