• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

がまんがまん!

がまんがまん!画像のヘッドライト、オートサロンにも展示されてた画像みて欲しかったんですけど、これまで出てすぐ飛びついて失敗ばかりなので今回は我慢!!

リベラルさんとこで日本仕様の車検対応品が先行予約してたんですね!!知らなんだーww

YouTubeにはスービースピードから流れるタイプのウインカーを付けた同型のヘッドライトの画像もでてるし、しばらく様子見ですね。

せっかくだから流れるウインカーのついた方が欲しいし、でもライト点灯してウインカー流してる動画はウインカー見ずらいし( ˙-˙ )ノーマル位置のウインカーをどう処理するか(・ε・` )

悩みは続く(笑)
Posted at 2017/06/09 21:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年06月07日 イイね!

こんな時もあるんだって(´._.`)弘法も筆のあやまり.....

こんな時もあるんだって(´._.`)弘法も筆のあやまり.....いやはや、ついてないと言うかついてるのかw

黙ってようと思ってたけどやっぱりブログに残しとこうとw

さて、未だに完成をみないうちのSTI

現在はマフラーの加工中なのですが、仕上げのバリ取りの際に手が滑ったらしくマフラーテール部分?の見える場所にキズを付けてしまったとのことで今はRowenさんから新しいテール部分の到着を待って再度作業が行われる模様です。

ことわざはよく知らないけど、「弘法も筆のあやまり」ということわざもあるそうな( ˙-˙ )

そして、最後のパーツRowenのフロントリップスポイラーも昨日届きました。今回は色を塗ったものを送ってもらいましたので、取り付けるだけですが、マフラー完成して戻ってきてから取り付けしてやってたら来週か??仕事も忙しいし乗る暇ないし災厄だわ( ˙-˙ )
なぜか、はじめてマフラー屋さんへSTIを持っていった時ヘッドライトシステムエラー出てたし◦<(¦3[▓▓]
Posted at 2017/06/07 20:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

外れた.....

外れた.....さて、エアロを付けたSTIですがノーマルの時についていたヘッドライトウォッシャーは使うことも無いので付けませんでした。Rowenのバンパーもウォッシャーをつける位置に印があったのですが板金時に埋めてもらいました。なんかスッキリした感じ(≧∀≦)

連休も明けたので、マフラーの延長加工と車検のため認証取得表示プレートの取り付けです。通常は車検対応品にはプレートが溶接されてるそうですが、うちのには付いていなかったので今年車検なので問い合せて付け忘れの可能性大との事でプレート送ってもらいました。しばらくマフラー加工待ちとなりました。
※画像はステンマフラー画像をお借りしました。


それと実はフロントバンパーのチリが合わず助手側が上手くハマっていませんでしたが、気になるほどではなかったのでしばらく走行してたのですが、どんどんズレがひどくなり塗装が割れバンパーがヘッドライトにくい込んでる??みたいな状況になり(≧∀≦)再度調整

後はアイラインやボンネットダクト、LEDデイライトカバーなど両面テープ止めの部分が早くも剥がれww強力両面テープでの貼り直し、リアフォグ固定調整

など手直ししてもらう為また暫くカプチーノで通勤です(∩´∀`)∩
Posted at 2017/05/13 21:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年05月13日 イイね!

味落ちたな?!

味落ちたな?!個人的感想なので、読んでムッとしたらゴメンなさい。m(_ _)m

どうしてもどこかで愚痴りたくて(笑)

数週間前の普通の休日、10数年ぶりに骨付き鳥を食べに某お店へ行ったんですけど…

親を食べ( ¯•ω•¯ )ひなを食べ( ¯•ω•¯ )とりめしを食べ( ˙-˙ )スープを飲み(´._.`)もう、個人的には行くことはないでしょう。

鳥は親、ひな共に肉質が?ジューシーさが無いと言うかなんというか、これなら肉屋やスーパーで生の鳥の足買って家で焼いた方が美味しいです。スパイスは確かに店の味は出せないし、皮のパリパリ具合いはなかなか家では難しいけど。
とりめしもまったく旨みがないと言うかご飯古米かな(๑¯ω¯๑)ンー・・・。スープは鳥のだしが全く出てない、タダのお湯みたいで、昔は鳥の脂がギラギラ光って白ネギの入ったスープだった記憶だったので残念。

昔の記憶を呼び起こして食べたのがいけなかったのか、美味しいと思わなかった(・ε・` )

食べ物は人それぞれ好みがありますからね、オイラの好みが変わったのでしょうw

それと、うどんも某人気店に行ってみたんだけどここもオイラの口には合わなかった( ¯•ω•¯ )麺が不揃いな手切りの麺を初めてたべたのですが、細いところはゆがき過ぎ、太いところはゆがきがかいないので芯が残ってる( ˙-˙ )

ほかのうどん屋さんでもたまにあるけど、コシのある麺と湯がきのかいない芯の残った麺を勘違いしてるんじゃないかと思ってしまうことがあります。

まぁ、うどんも好みが分かれますからね。自分に合ったお店を探すのも楽しみの一つですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

※かいない→足りない、頼りない などの意味合いのある讃岐弁
※画像は数年前の我が家のクリスマス夜ご飯w


Posted at 2017/05/13 20:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年05月11日 イイね!

カプチーノ白ナン化計画!

カプチーノ白ナン化計画!かなり出遅れネタですが、カプチーノのナンバーを白ナンバーにしました(笑)

まだ県内では少ないはずなので(*´艸`*)
Posted at 2017/05/11 20:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation