• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

サービスキャンペーン!※追記あり

サービスキャンペーン!※追記ありまさかのカプチーノにサービスキャンペーンがww←うちのじゃないよ

エンジン載せ替えちゃいましたけどwwその場合はどうなるんでしょうか??

刻印ないと形式確認出来なくて車検通らないことあるんだ(´・∀・`)ヘー

補給部品で、ということはオーバーホールしたりシリンダーブロック交換したことあるエンジンが対象なのかな?

下記記事コピペ

スズキは2月6日、『カプチーノ』のサービスキャンペーンを国土交通省に届け出た。

今回のサービスキャンペーンは、エンジンに関して行われるもの。補給部品として販売したシリンダーブロックに、原動機型式の「K6A」の打刻がないものがある。

そのため、当該シリンダーブロックを搭載した車両において、車検証との同一性の確認を行うことができず、車検に通らないおそれがある。

スズキは、「販売店において、原動機型式を打刻したシリンダーブロックと交換する」と説明している。

参照みんカラニュース

※追記

よくよく確認したところ対象車は1台(笑)うちのカプチは対象じゃなかったです。

なんとお騒がせな記事だww

スズキキャンペーン情報ページ
Posted at 2017/02/14 07:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2017年02月05日 イイね!

買い替え。

買い替え。我が家の炊飯器の話ですが(笑)

買ってから8年使用してるSANYOのおどり炊き


流石にパッキンがボロボロになって取れちゃったりして、まだ炊けてるけどパッキン変えるか買い替えしようかと思ってたんですが、今日電器屋さんに行って買っちゃいました。

今回はパナソニックのおどり炊き!SANYOはパナに吸収されちゃったんですね( ̄▽ ̄;)

で、ハーフマラソンで通行規制のなか2店舗回ってみてたんですが5.5合炊きはどのメーカーも揃ってるけど一升炊きになると取り寄せになっちゃうんですね!!炊飯器は10日ほどかかるようなのでまた楽しみが1つ(≧∀≦)

今回、パナソニックの炊飯器を選んだ理由はお釜の軽さ。それと、上位モデルにしなかったのは毎日使うものなのでなるべくシンプルなものにしました。パナの上位モデルはスチーム機能があるのでスチーム用の容器に水を入れないといけません。ちょっとしたことですが毎日使う母や祖母の使い勝手や掃除のしやすさもありますからね( ̄▽ ̄)

ちなみに、2店舗目に行った白のVABが停まってる電器屋さんで購入しました(笑)
Posted at 2017/02/05 21:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2017年02月02日 イイね!

イメージ その1

イメージ その1画像の比率などは適当なフリーハンドなので見苦しい画像ですが遠目から見てください(笑)

リア周りのイメージはこんな感じにしよかと思います。

適当に画像加工していたらよさそうな色になったのでww

マフラーのエキゾーストフィニッシャーは装着しないでおこうかと思ってますが加工で消し方わかんなかったのでそのままですがなんかいい感じかも( ゚Д゚)

ちなみに、加工の画像でもマフラーが奥まってしまっていますが、実際にRowen リアバンパーを装着するとマフラーが奥に入るそうです。

先日、ROWENの担当の方からマフラーについて確認の連絡をいただきましてノーマルバンパーよりも約25mm出ているそうなのでマフラー加工等が必要になるようです。またマフラーをまだ交換されていない方はROWENマフラーのステンレス製もしくは25mm延長品を購入すれば問題ないのかと思います。

ROWENエアロを検討中の方はマフラーの奥まりには注意してくださいね(=゚ω゚)ノ

イメージ その2はフロントバンパーに行きたいと思いますが、加工する自信がないのでやらないかもww
Posted at 2017/02/02 21:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年01月28日 イイね!

悩むなあぁ~

悩むなあぁ~








さて、エアロの色もどうするか悩む一方で、ROWENのフルエアロの画像見てたらどうしようかと悩むパーツが出てきました(笑)

それはフロントのグリルです。


今回は純正グリルも使えるということだったのでROWENグリルは購入しませんでした。

でも、画像を見れば見るほどいい感じに見えてくるし困ったものですw


とりあえず、雑ではありますが勝手に純正グリルに画像を加工してイメージしております(´-ω-`)


純正グリルでも悪くない感じですかね(゚∀゚)
Posted at 2017/01/28 22:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年01月22日 イイね!

どうしようかな?!

どうしようかな?!みん友のGVF styleさんにも東京オートサロンのRowen WRXSTI画像を送っていただきました。ありがとうございます(≧∀≦)!

さて、エアロの塗装をどうしようかと.....

ボディー色で全部塗ってしまうか、2色で塗り分けするのもカッコイイし、でも派手なのはやだし( ̄▽ ̄)

ボディーの色が、黒なので塗り分けるとしてどこをどれだけ何色で塗るか悩みますね(ノ)・ω・(ヾ)

黒にシャンパンゴールドもカッコイイかな、でも実際派手だろうな??
Posted at 2017/01/22 15:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「久しぶりのツーリングま http://cvw.jp/b/269780/48746335/
何シテル?   11/03 18:42
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation