• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

ノーマル戻し。

ノーマル戻し。次のホイールの納期が2ヶ月ほどかかるとの事で、6年間納屋で寝かせてたノーマルに戻しました。

見た目は新品。6年経ってゴムの劣化とかどうなんでしょうね、、、
Posted at 2021/06/21 18:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2021年06月17日 イイね!

ホイールオフセット決定!!

ホイールオフセット決定!!今回SSRのライナータイプ10Rにしようと思ったわけですが、1つ気になった点がスタンダードコンケイブの場合リム長44mm以下だとディスク部がリムフランジより突出すると書かれていた点です。


好み的にディスクスポークはリムより中に収まっているのが好き。

でスペック表によれば19インチ、9J ハイパーディスクの場合オフセット+47でリム長38となる。44mm-38mm=6mmという事はオフセット+41で44mmとなるはずなのでオフセット+41でリムとツラになるのでは?表の図などを参考に色々考えて、、、


しかし、ハイパーディスク、ノーマルディスクがあるし44mmがツラとは限らないのでSSRさんへ問い合わせた結果!

19インチ9Jハイパーディスクの場合図面上+40でリム長45となりツライチ位になるとの事で、、、図面上で位になるとはビミョーな感じが😅実際はちょっと?ってこともあるかもしれない、、、。

でもフロント+38とかそれ以降の入れる勇気がない。無加工で問題なく車検に通るオフセットで選んでもらったのが今履かせてるフロント+46リア+38なので。

自分でフロント紐たらして測って見たところ運転席側1cm、助手席側1.5cmでした。フェンダーも変えてあるので0.5は何がズレてるかよく分からないけどとりあえず5mm外に出るのは行けるんじゃないかとオフセット+41を予定してたんですが結局+40でオーダーしてもらうことにしました。6mm外に出るけどまーいけるよね。

ホイールのオフセットって悩みますね。街乗りメイン無加工で考えるからいけないのかな?!

納期は2ヶ月程でしょうか、、、タイヤ目がなくなってるし、6年納屋に眠ってるノーマルホイールタイヤ使えるかな??とりあえずノーマル使おうかな。
Posted at 2021/06/17 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2021年06月10日 イイね!

タイヤがツルツル

タイヤがツルツルVABのフロントタイヤがツルツルしてきてました。

よくAWD警告灯がつく原因もこれかなと思います。

最近忙しくてあまり車見る時間も無かったのですが、仕事先など数人からタイヤもうやばいよって結構声掛けられじっくり見たら(;´Д`)

リアタイヤはまだ目はあるもののヒビ割れしててこちらも変えるべきかなーと思いつつ高いから悩みますね、、、。

この際思い切ってホイール事替えてやろうかなんて考えたりしてお金どっかから沸いてないかな😅


とりあえず、タイヤは同じポテンザのアドレナリンにしようかと思います。今はいてるのがアドレナリン003で現在販売のものはアドレナリン004になってますね。

で、ホイールはまたSSRから



ライナータイプ10Rが良さげなのでこれにしようかな。

画像はステップリムの10Sらしいですが、オフセット的に10Rが合わせやすそうなので、インセットは今履かせてるのと同じにしようと思ってます。フロントがインセット46、リアがインセット38

ただ気になるのはリム長44ミリ以下はディスク部がリムより飛び出るらしいので画像よりイマイチなのでは?と少し不安。

あとタイヤローテ出来ないけど😗
Posted at 2021/06/10 22:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

DQNクラウンに出会う!

クラウンの方は一体何が気に障ったのかわかりませんが、こっちは弟がぶち切れしていい迷惑でした。

こちらが右折車線に入ったところ前の車も右車線に入ってきて左車線があいたので左に車線変更、ここで相手の車が寄ってくるだろうと雰囲気で分かりました。それにしてもウインカーも出さずに危ないですね。

弟もぶち切れて降りていく勢いだったのでなだめるのに疲れました・・・。顔に似合わず短気なので('Д')

テレビとかYouTubeでみるようなシーンに出くわしてしまったので思わず動画にしてしまいました。

やはりドライブレコーダーは付けておいた方がいいですね。

警察に被害届でも出した方がいいですかね?!


Posted at 2021/06/06 18:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

次期PC決めました😆

次期PC決めました😆今回はマウスコンピューターのノートパソコンにしてみました。

ゲームも特にしないし、動画編集とかも特にしないので、またオーバースペックPCです。 これでまた5年以上は使えるはず(笑)
色々検討したんですが、価格帯がちょうど良かったのとCMなどで気になってたので購入に至りました。出荷予定が3月下旬頃なので待ち遠しい。

とりあえず新旧スペックながめて届くの楽しみにまってます。ディスクトップとノートなので多少比較出来ないところもあるかと思うけど、8年前のディスクトップと8年後のノートパソコンでも全然体感違うでしょうね?!。


新: mouse K5シリーズ

CPU:Corei7 10750H(6コア/ 12スレッド/ 2.60GHz/ TB時最大5.00GHz/ 12MBスマートキャッシュ)

GPU: GeForce® MX350(2GB)/ インテル® UHD グラフィックス

メモリ: DDR4-2666 32GB(16GB×2)

ストレジ: M.2 SSD 512GB、HDD 1TB

旧: HP ENVY700-260jp/CT東京生産 

CPU:インテルCorei7-4770 (3.4GHz/最大3.9GHz/4コア)

メモリ:DDR3-1600 32GB(8GB×4)

グラフィックス:NVIDIA(R)GeForce(R)GTX760(1.5GB)
HDD:1TB(SATA 7200rpm)
Posted at 2021/03/13 20:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「メインヒューズも交換 http://cvw.jp/b/269780/48729723/
何シテル?   10/25 17:24
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation