• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

なんがでっきょんな~

なんがでっきょんな~某テレビ番組で紹介された香川県。

毎回ながら個人的感想ですが、

如何にもわざとらしい讃岐弁

挨拶代わりに「なんがでっきょんな~」いやいや、挨拶はおはよう、こんにちは、こんばんは。

特に初対面の方にはいきなり「なんがでっきょんな~」というと何じゃこいつは(゚_゚;)って思われかねないよ(ё_ё) 

例:
こんにちわぁ~今日はなんがでっきょんな~。

香川県は大きく分けて東讃(とうさん)、西讃(せいさん)に分けられるって、丸亀市は中讃(ちゅうさん)ですけど。3つしかないんだから東讃、中讃、西讃って説明してくれたらいいのに。

うどんは噛まずにのど越しで切らずにすすり食べる。

これは個人の勝手だけど、噛まないで食べるとお腹痛くなるよぉ。うどん長いんだからすすって自分のいい長さでかみ切って食べれば良いんだよ。

と思ってしまった(´д`) グチグチいいながらまた来週も観るんだろうなぁ(笑)
Posted at 2012/11/23 10:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV番組 | 日記
2012年11月17日 イイね!

日曜日は。

日曜日は。仕事に地元行事に一段落ついたこの頃。角瓶(ハイボール)→オールド→リザーブ→オールド→角瓶(ハイボール)→オールドとここ数ヶ月ウイスキーを飲みすぎた今日この頃。

久々に明日はやすみなので、午前中カプチを洗車して午後からGTO(五色台たこ焼きオフ)に参加予定にしました。

年内最後の参加オフになるかも?!参加される
方々よろしくです(笑)
Posted at 2012/11/17 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年11月13日 イイね!

テレビを見るためには・・・。

テレビを見るためには・・・。テレビを見るのに必要な機器

アンテナ&アンテナ線&TV本体


だけじゃないのね~。

ブースター(増幅器)があるのね・・・。

ブースターには種類がある!!今回恥ずかしながら初めて知りました。

思い浮かんでいたのが部屋なんかにつけて電気屋さんで5千円前後から高くても1万程度のブースター。卓上ブースターってやつですね。

これは取り付けも簡単で部屋のテレビ本体とアンテナ線の間に接続するだけ。増幅部と電源が一体になっているものですね。

これで行けると思ったのに・・・・。


もう一つは増幅部と電源供給器(電源部)が別々になっていて増幅部は屋根のアンテナに取り付け、電源部は室内のテレビの横や分配器周辺に取り付けるものですね!


それがどうしたのかというと、昨日電線の工事があって3時間ほど停電になってたんですが、復旧してみたらテレビが映らない・・・・・。

テレビの設定かとみてみたけど電波がどうも来ていないようで、家の配電盤をはぐってアンテナ線の分配器のあたりを見ていたら、横に何やら黒い箱が・・・・。ブースター・・・・。


電源が入ってない"(-""-)"ということで電源ボタンを押してみたもののスイッチが入らない・・・。故障?!

ということで某電気屋さんにいって市販のブースターを買おうと意気揚々といったんですが、いつもなら店員さんに聞いたりしないのに今日に限ってなぜか目のあった店員さんに聞いてみた( *´艸`)

で話してたらもしかして電源分離型じゃないですよね?!って言われて、確か本体に電源部って書いてありましたって言ったら!それはこのブースターじゃ無理ですね!!映りませんって言われ・・・

こちらの分離型のものを取り付けしないといけないのですが、セットのもの1個しか今おいてないし工事が必要になるし高いですって・・・・・。

部品が約4万プラス工事費( ;∀;)高= 奮発して9千円のブースターつけたら映りませんかね~って言ったら、無理です・・・・・っていわれ。

結局あきらめて帰ることに(笑)


しかし、便利な世の中なものです。某オクに壊れた物と同じものが出てるではありませんか( ;∀;)!ぽちっとな落札してしまった。到着までTVお預け・・・・。なこともなく(笑)CATVも引っ張ってあるので映るんです( *´艸`)ただ地元CATV画質悪いので地デジはアンテナで見てるの。

よくよく調べてみると電源供給器単品での販売もあるようでこれでも対応できたかと思ったりして。
Posted at 2012/11/13 20:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年11月04日 イイね!

獅子舞王国さぬき

獅子舞王国さぬき皆様、おひさしゅう(。・ω・。)

今日は高松の商店街でやってる獅子舞王国さぬきに参加してます!!

香川県内の獅子舞が多数参加してます。黒い毛獅子はうちだけ(ё_ё)
Posted at 2012/11/04 15:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月25日 イイね!

そう?だったけ?

そう?だったけ?昨日、届いたカプチ本とタネ本。今日は稲刈り休みを取ったので少し読んでみた。

カプチーノのクラッチって後期型は油圧式だったっけか?

ページ100-101を参照。

とりあえず、気になった内容(´д`)
Posted at 2012/09/25 13:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記

プロフィール

「久しぶりのツーリングま http://cvw.jp/b/269780/48746335/
何シテル?   11/03 18:42
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation