• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまめ博士のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

いけない衝動

最近、仕事を以前のようにできるようになってきた。

滅入ることもめったになくなったし、
電話とか、メールにもちゃんと応答できるようになってきた。

ちっとも体重と体脂肪は回復しないけど、
体力も徐々にについてきた気がする。

死ぬことはやっぱりよく考えるけど、
ただ思いつく程度に落ち着いている。

なのに、自傷行為の衝動に駆られて、
時々抑えるのに必死になっている自分がいる。

気付けば自分の腕を爪で跡が残るくらい傷つけていたりする。

無意識だから怖くて、
極力爪は短く切ってるけど、
なんでこんな衝動に駆られるのか、
自分でもわからない。

まがりなりにも嫁入り前の体なのだから、
キレイでいたいと思うのに、
自傷の衝動は突然襲ってくる。

せっかくやりがいのある部署に配属してもらって、
チームのメンバーにも恵まれてるのに、
どうしてこの病気はこんなに私を苦しめるんだろう。

早く治るように無理はしないで、
極力休むようにしてるのになぁ。

自分が情けないです。


つまらない話ですが、
どこかに書き出さないと頭がどうにかなっちゃいそうだったので…


もっと楽しいブログが書けるよう、ちょっとずつがんばります。
Posted at 2009/07/25 00:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カラダ | 日記
2009年07月20日 イイね!

ハンガーラック完成!

ハンガーラック完成!ローテーブルに続いて、今度はハンガーラックを作ってみました。

無印良品に似たのがあったから、ちょこっと参考にさせてもらいました♪

今回の目標はいかに安く作るか。
なので材料もかなり安いものを使用しました。

■材料
・1×4材:3つ(\198×3)
・丸棒24mm径:1つ(\200?)

■加工賃
\400くらい

■完成品スペック
高さ:1470mm
横幅:600mm
奥行:350mm

■作業工程
まず1×4材を縦半分にしてもらって、てっぺんのR加工とトリマーでの面取り加工。

丸棒を通す穴は24mm径だと木が割れちゃうかもといわれたので、25mm径であけてもらいました。

あとは材料のヤスリ掛けと、底の角度調整(これが大変だった!)と組立、ステインでの着色。

ホントはメープル色に染めたかったけど、今回は我慢。

ステイン高いし

組立は35mmのコーススレッドを使用しました。

仕上げのクリアコーティングは省きました。
単純に、疲れちゃったからですw


さて、次は玄関に絵を飾るための巨大額縁作りに取りかかります!



…私はいったい何屋さんになるのでしょw
Posted at 2009/07/20 10:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2009年07月19日 イイね!

うなぎまぶし@釜寅

うなぎまぶし@釜寅今日は土用の丑の日!

ということに今朝気付きまして、さっそく出前注文。

うなぎまぶし?釜飯セットだったかな。

薬味と出汁もついてくるから、いろんな味で食べられて満足いっぱいでした。

でも前より100円値段あがってて、悲しかった…

\1780の朝食をばっちり堪能した本日でした!


たくさん食べて、この浮き出たあばらをなんとかしないといけません(涙)
Posted at 2009/07/19 20:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カラダ | グルメ/料理
2009年07月05日 イイね!

ローテーブル完成っ!

ローテーブル完成っ!やっとローテーブルの完成図をアップすることができますw

全体のスペックとしては、こんな感じです。

■高さ:470mm
■横幅:900mm
■縦幅:500mm
■天板:18mm(厚さ)
■色 :ウォールナット(水性ステイン)
■材質:ノッティパイン材(天板)、その他(桧)

材料費は廃材(脚)を使用したりしたので、結構やすくなってます、

■天 板:約\1,200
■脚 部: \ 560
■その他:約\1,800
■加工代:約\1,000

  合計:約\4,560

いや~さすがにホームセンターに週5で通ったときは自分でも馬鹿だな~って思いました。w

でもソファに座って使うテーブルだったので、ちょっと背が高いほうが良かったのですが、なかなかそのサイズのテーブルが売ってないんですよね。

なので、今回ホームセンターの技術師のおじ様に丁寧に教えていただきながら、完成に至りました。

全体にヤスリがけをした後、ステインを3度塗りして、仕上げに
天板だけアクリル樹脂のラッカーを塗りました。
(ぼかし剤使えばよかった・・・)

今はワンピースなどをかけられるハンガーラックを作成中です。
こちらも完成したらアップします。



ふー、いつになったらコンパウンドと塗装できるかな~w




Posted at 2009/07/05 21:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2009年07月01日 イイね!

はじめの一歩を踏み出しました

ローテーブル完成してるのにまだアップしてない!
なまけものなくろまめです。


本日より会社に復帰たしまして、時短勤務ではありますが、
徐々に仕事に慣れていければと思います。

お医者さんには、休職期間中より、
メンタル的に揺さぶられるはずとのことなので、
ちょっと緊張気味です。

でも、もうあんな滅入って苦しくなるのはいやなので、
自分に嘘をつかないで、つらいときはちゃんと休もうと思います。
ぶり返したら、元も子もないですもんね~

まずは急性副鼻腔炎からやっと立ち直ったところで、
ご飯をまともに食べれるようになることからはじめます!

お知り合いの方々、温かく見守ってくださいね~

Posted at 2009/07/01 23:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「息も絶え絶え」
何シテル?   11/24 00:31
ずぼらなようで真面目、明るいようでネクラ、人懐っこそうで人見知り、それが私です。 3枚ドアの真っ黒マーチ12SR乗りです。くろまめ号です。 カーボンボン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
中古で購入してから1年ほど経ちました。 初のマイカー日産マーチ12SRです。 今はノー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation