
先日は澤さん主催のワンデイスマイルカートレースに
参加させていただき、ありがとうございました!
去年のCITYCART戦以来走ってなかったので、
果たしてまともな走りができるかどうか、
そこが心配でした。
今回はいつもイライラの要因になっているクッションパッドを、
ちゃんと自作しました!
定番のお風呂マットに滑り止めをつけ、
結束バンドで固定したところ、
見事にずれずに気持ちよく走れました。
練習走行の時の7番カート、アクセルが戻らなくなる
トラブルが起きてしまい、そのまま入院…
立ち上がりの良かった車だけに、皆さん
「何とか直してくれ~!」
って嘆いてらっしゃいました。
代車でもらった8番カートは、エンジンが非常にかかりにくく、
スタッフの人を悩ませる困った子でした。
しかしちゃんと言うこと聞いて走ってくれるので、
エンジン始動以外は、私は満足でした。
予選でチームメイトのJrくんが出してくれたトップタイムで2番ゲット!
後は決勝で体重軽い私がスタートに成功すれば…!
の、ハズだったのですが、スタートで失敗し、3位に後退…。
これじゃあ情けなくてピットに戻れないっ、
と自分を鼓舞して、ちょっと強引でしたが、
ストレート加速勝負でインに突っ込んで、
なんとか挽回することができました。
チームメイトのタイムは安定して良いタイムを出してたのですが、
アトラクションにやられました・・・
恐怖の万歩計&縄跳び…
あれは恐ろしいアトラクションでした(笑)
結局女性ハンデでなんとか3位になれましたが、
次回はアトラクションなしでのガチバトルができたら面白いなぁ、
なんて考えてました。
バーベキューおいしかったです!
RQのお姉ちゃんも、ソースせんべいで苦しんでるとき、
すかさずお茶を出してくれたので、感謝でいっぱいです。
今日はすでに色んなところが筋肉痛です(笑)
またカート走りたいと思いました。
澤さんをはじめ、参加された皆さま、お疲れ様でした!
ちなみにベストタイムは43'572でした。
いつになったら43秒切れるんだろう・・・

Posted at 2009/04/13 08:28:57 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと | クルマ