• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でなんとかせねば(父&Jr)のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

悩みの多い、おじさん





昨晩22時00分頃に帰宅。
パジェロのエアコンドレンの排水を計測。
約100ccを採取。
ラジエーターキャップを開けて、13時30分から計測を開始してみます。
ヒーターコアからの漏水?
幾つになっても悩みが多いようです😆
Posted at 2025/08/13 13:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

暑さで会社の車の故障が相次ぐ…

ほぼ同時に連絡があり、1台は燃料ポンプ。
もう1台は、スターターモータが故障。
その数日前は、オルタネーター。
猛暑で車にもダメージがあるのでしょう。
燃料ポンプ故障診断にはパーツクリーナーをエアクリから噴射し初爆を確認。レッカーのお世話に。
もう1台は押しがけ自走。こちらの診断対処は工場長Jr。保険手続き等まいりました。
Posted at 2025/08/12 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

クリッパーオルタネーター交換完了

リビルドのオルタネーターが到着。
早速、交換。
試運転良好👍️


Posted at 2025/08/11 13:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

護衛艦かが 別府国際観光港寄港

昨日より別府国際観光港に護衛艦かがが寄港しているので、家族で見学に。
艦内が昨日の大渋滞で中止となり残念だけど、前回の海王丸の想い出と重なり嬉し〜😆

強い海風のおかげで、雲がいい感じ。






Posted at 2025/07/21 02:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

ファンモーターの考察



↑写真はYouTubeの森本さんの修理の物。
(https://youtu.be/ah4aqjNNPZA?si=k5rm12InOVFvuMbw)
私のパジェロはここまでカーボン粉が出ていない。モーター付近のチューブから適時排出が行われ内部が清掃され湿気等の影響も少なかったのでしょう。
ファンモーターの経年劣化の発見は、中々難しいと思います。特に多走行車のブラシ。暑くなる前にバッ直などで稼動テストを行うとトラブル回避になるのかと考察しました。
ご意見をお聴かせくださいm(_ _)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/2698342/car/3187097/8286262/note.aspx
Posted at 2025/07/15 03:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「工場長Jr.、汎用品のカーボンブラシを加工してスターターモータを組み上げています。
暑い中、ご苦労😆」
何シテル?   08/13 18:12
自分でなんとかせねばです。AE101レビン、パジェロV46WG、R56ミニクーパーに乗ってます!よろしくお願いします。 息子と整備をしながら楽しんでいます(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:10:06
サスペンションアーム類のブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:14:16
ヘッドランプウォッシャリレー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:30:02

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
新車から30年(H6年~)、AE101レビンGT-APEXです(^-^)/ '24 2/ ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事などで普段工具などを載せている車輌です。 ・ルーフキャリアを着けています。(購入時か ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
28万kmを越えました。 11/6画像更新 (スペアタイヤカバーに篠塚建次郎さんのサイン ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に、乗っていました。 仲間と共に整備。ポート/面研、いろいろ楽しんでいました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation