• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でなんとかせねば(父&Jr)のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

エンジンチェックランプ、ECUが起因

バキュームホースを一掃して、試走。
いい感じー✴️
うん?アクセルと連動しないトルク感がありました。
3,000〜4,000rpmを過ぎ、高回転でトルクが盛り上がる。パワーは出ているけど、?
何だ?今後、検証して見よー。
(クラッチが滑る感覚に似ている)
と、エンジンチェックランプ点灯。
ダイアグ結果は、42。
ニュートラルスイッチ、ECU。
マニュアルなので、ニュートラルスイッチは、着いていないらしい。
ECUのリフレッシュを準備しよう!
遂に来たー✴️
(何だか故障が楽しい(^-^)頑張ってレビンちゃん)

追記
Jr.です。
症状は上に加えてアイドリングが不安定(ホースが抜けた可能性も一応ある)
正常時と少し違う排気臭です。

ニュートラルスイッチはパーツファンでのMT品番なしATは3種類ほど品番が出ます。
なおかつ配線図ではニュートラルスイッチは「(AT車)」となっているのでMTには無いと思います。
つまりダイアグノーシスの#42はMT車には無い可能が高いと判断しています。
なのでで無いはずのダイアグノーシスの番号がでるのはECUの故障なのではないかとおもっています。

追記です。父ですo(^o^)o
なんとも説得力のあるプロ的表現、原因追求に、脱帽です。
論理的で、参りました。
Jr.本当に13才と11ヶ月か〰️?!
参考にさせて頂きます(; ̄ー ̄A
Posted at 2022/07/21 14:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リベンジ?
いける?
今回は白ボケや、まだらはないけど
微少ゴミが…、
脱脂、プライマー、プラサフ。温め。
セッティングは15分間とドライヤーで母材の温め、スプレーの湯煎。
慎重です。」
何シテル?   10/26 18:44
自分でなんとかせねばです。AE101レビン、パジェロV46WG、R56ミニクーパーに乗ってます!よろしくお願いします。 息子と整備をしながら楽しんでいます(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 21 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

AT学習値リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 00:16:38
燃料ポンプを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:53:31
外気・内気切替ダンパ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 05:31:45

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
新車から30年(H6年~)、AE101レビンGT-APEXです(^-^)/ '24 2/ ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事などで普段工具などを載せている車輌です。 ・ルーフキャリアを着けています。(購入時か ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
28万kmを越えました。 11/6画像更新 (スペアタイヤカバーに篠塚建次郎さんのサイン ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に、乗っていました。 仲間と共に整備。ポート/面研、いろいろ楽しんでいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation