• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9305のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

きょうの夕食

きのうは定休日で入れなかった末弘軒。

きょうは行って来ました。

富山でも1、2を争うほど古い中華そば屋さんとのこと。

創業は昭和6年。初めは屋台から。

頼んだのがこれ!中華そば ミニせいろセット830円(ピンぼけです)


スープはかなりあっさり。麺はもちもちの手打ち麺。
ほんとに昔ながらの中華そばといった感じでした。

毎日食べられる飽きのこない中華そばでした。

デザートは、セブンイレブンで買ったブラックサンダーアイス。



こういう商品があるのは知っていましたが、初めて食べました。

チョコの中にゴロゴロしたクッキーが入っていて、食べごたえがあります。

おすすめです。
Posted at 2012/08/30 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

夏休み4日目!

夏休み4日目!のきょうは金沢へ。

十和田の現代美術館を設計した人が設計したという
21世紀美術館。一度見てみたいと思っていたのです。

6時起床で7時前に出発!

8時前に金沢に到着、美術館に向かうも
駐車場は8時半からとのこと。

近くの警察署隣にある観劇座の駐車場(1時間250円)に止め、
兼六園を散策することに。

入園料は300円。険しい坂を登っていきます。



有名な灯籠と池



日本初?の噴水

 

午前10時、美術館へ。

平日だというのにすごい人です。女性が多い・・・

 
 


油圧式のエレベーター。初めて見ました。未来的です。



館内の通路

 

 
中庭にあるプールのような作品



上から見てみると・・・


  

下から見ると・・・



あまりに広すぎるので、喫茶で休憩。
チョコレートケーキとチョコスムージー。計1140円くらい。


 
スムージー上から

  


ケーキのアップ



ケーキ上から



館内の様子。癒されます。



昼食はお向かいにある金沢市役所地下の食堂で・・・。

カレーラーメン(380円)+おにぎり(110円)

 
  
 

美術館には
 なんだかんだで5時間近く滞在しましたが・・・もう少しいたいといった感じでした。

無料で利用できるコーナーがたくさんあるので、
クーラーもガンガンきいていますし、いくらでも涼めます。

図書館みたいなスペースも充実しています。
アート関連の書籍がたくさんあり、好きな人は毎日楽しめそうです。

このような施設が、街の中心部にある金沢市民は幸せだなあ・・・。

十和田の現代美術館も好きですが、
金沢のこの美術館はさらにスケールが大きい感じでした。

あすはいよいよ帰宅です!片道820㌔。一気に北上です。

無事に帰れますように・・・




 
 
 
Posted at 2012/08/30 18:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/269881/car/
何シテル?   12/24 22:08
学生時代はバイク三昧。京都から舞鶴までのワインディングロードを走り回ってました。社会人になってからもしばらくはバイクに乗ってましたが、今はクルマだけの生活。20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

i-stopよさようなら👋ボンネットキャンセル(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:26:53
i-stopよさようなら👋ボンネットキャンセル(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:26:43
車中泊仕様試行錯誤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:11:45

愛車一覧

マツダ CX-8 8823号 (マツダ CX-8)
2023年12月24日、12年乗ったCX-5から乗り換え。一年間で2万7000km以上を ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2003年4月~2007年5月まで。 約11万㌔走りました。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2018年9月、東京にいる長男が購入したものの、 転倒してから怖くなって乗らないというこ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年7月14日、午前11時、アンフィニマツダ弘前店で納車。 購入したのは問屋町店だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation