• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9305のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

きょうから夏休み

きょうから夏休みをとらせていただいています。

午前3時半前に家を出て、東北道を南下、磐越道に乗り、北陸道を南下、
午後2時半すぎ、富山市に到着。きょうから4泊し、富山、金沢、長野をめぐり予定。

初めての富山市の印象。思ったより都会。少なくとも青森市よりは。

価格.コムのランキングで一番だった、ますのすし屋さんへ。1300円で購入。




自分はコンビニにますのすしのおにぎりがあると
思わず買ってしまうくらい、ますのすしが大好きなのですが、
このますのすしは、ますが肉厚過ぎるのと、脂っこいので
あまり好みではなかったです。もっとあっさりした普通のものでよかったです。
あと、なまぐさいかなという印象でした。

そもそも、なぜ、ますのすしが好きになったのか?

父が出張の際に、買ってきてくれたことがあったから。

やっぱり、普通の駅弁のますのすしが一番自分にはあっています。

ちなみに昼食は、磐梯山サービスエリアでソースかつ丼590円。



この地域はそ~つカツ丼が有名なのかどうか、分かりませんが、普通でした。



金曜日まで安全に過ごせればいいのですが、どうなることやらです。

それにしても富山は暑いです。
Posted at 2012/08/27 16:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

4連休最終日

4連休最終日のきょうは、
以前ふられた横浜町の湧水亭を目指しドライブに出発した。

まずは妻の希望で、道の駅・しんごうへ。

生キャラメルせんべい目当て。

十和田インターチェンジでおりて、
山の中を走り、道の駅に到着。

無事?に生キャラメルせんべいを購入できた。

南部せんべいに生キャラメルをはさんだものだが、1枚180円。

安いのか高いのか・・・かなり売れているそうなので、おいしいのだと思う。

そして、本来の目的地の湧水亭を目指す。

無事におからドーナツを購入。妻を二人で一箱を平らげる。

帰りは十和田市経由で奥入瀬、十和田湖方面へ。

さすがに十和田湖も暑かったが
石ケ戸の流れは相変わらず穏やかで癒される




銚子大滝ではマイナスイオンを感じる


17時をまわった発荷峠は妙に静かで、夜になると星が奇麗そうだ。



小坂では七滝を鑑賞


それからお昼ごはんは、
五戸町にベンドリアという焼き肉食べ放題(1050円)を訪ねる。

以前からその不思議な名前に惹かれていたのだが、
お店のご主人にそのネーミングの由来を聞いてみると
ベンダーマシーンのベン、ドリンクのドリ、アは分からないとのこと。

元々、この店は24時間営業の自動販売機が並んだ店だったが、
その後、飲食店を始めた後もその看板を取り外さずに今に至るとのことだった。

お肉はとにかく薄切りの赤みが基本で、いくらでも食べられるが、満足度は・・・。

国道沿いにあるので、ごはんがたくさん食べたい人にはおすすめかもしれない。

Posted at 2012/08/05 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/269881/car/
何シテル?   12/24 22:08
学生時代はバイク三昧。京都から舞鶴までのワインディングロードを走り回ってました。社会人になってからもしばらくはバイクに乗ってましたが、今はクルマだけの生活。20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

i-stopよさようなら👋ボンネットキャンセル(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:26:53
i-stopよさようなら👋ボンネットキャンセル(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:26:43
車中泊仕様試行錯誤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:11:45

愛車一覧

マツダ CX-8 8823号 (マツダ CX-8)
2023年12月24日、12年乗ったCX-5から乗り換え。一年間で2万7000km以上を ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2003年4月~2007年5月まで。 約11万㌔走りました。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2018年9月、東京にいる長男が購入したものの、 転倒してから怖くなって乗らないというこ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年7月14日、午前11時、アンフィニマツダ弘前店で納車。 購入したのは問屋町店だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation