• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9305のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

第一食堂【青森・三沢市】

妻のリクエストに答えて
やってきたのは三沢市


第一食堂


焼きそば


餃子


店内は6畳くらい。
高齢の女性が一人でやっているようです。
なかなか味わい深い食堂でした。
Posted at 2020/09/06 03:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

夏休みの思い出【8/21-8/29】

今年の夏休みは8/21-8/29。

妻と二人で食べ歩きました。

▼西目屋村から鰺ヶ沢町まで
 白神ラインを走破。
 たどり着いたのが「汐風」

 妻がカツカレー


 私はソースカツ丼


 鰺ヶ沢海浜公園向かいの喫茶店にて


 妻がカボチャプリン、私はチーズケーキ


▼弘前公園にほど近い津軽百年食堂・来々軒を訪問

 焼きそば



▼青森市・龍鳳閣を訪問

牛肉角煮ごはん


餃子


▼青森市後潟・金谷マート


牛バラ定食(500円)




▼県道西目屋二ツ井線(西目屋村⇒藤里町)



































Posted at 2020/09/06 03:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

砂浜にワニ!?【青森・鰺ヶ沢町】

きょうは早起きをして
弘前市の山観でアジサイを鑑賞







そして、
砂浜にワニが出た!というニュースを聞いて
鰺ヶ沢町へ。













NHKによると・・・
鰺ヶ沢町の海水浴場、「はまなす公園」の砂浜では4日、
体長およそ5メートル、幅1.5メートルほどの砂で作られたワニが出現。
9日朝には、このワニのすぐそばに
さらに一回り大きな砂のワニが出現した。
体長およそ7メートル、幅2メートルほどで、
1体目と同じく背中のおうとつや爪などが精巧に作られています。
2体のワニは円を描くように配置され、
中心には直径30センチほどの砂の卵も置かれている。
8日夜、数人の若者たちが明かりをともしながら作業を行っていて、
9日朝には、巨大なワニが完成していたとのこと。

何のために作られたのか?
謎は深まるばかりです。


Posted at 2020/07/11 00:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月12日 イイね!

【十和田市・鯉艸郷】シャクヤク・ルピナス見頃

グダリ沼を散策した後、
向かったのが鯉艸郷(りそうきょう)。
十和田市の観光農園だ。



ルピナス・シャクヤク園



ルピナス










シャクヤク















Posted at 2020/06/13 12:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月12日 イイね!

【八甲田】グダリ沼

妻とともに十和田市へ向かう途中、
八甲田の田代高原にあるグダリ沼へ。



道の両側には
門柱のような木がある



八甲田を望む



レンゲツツジが見頃





りんごの花のような植物



グダリ沼に到着




グダリ沼とは・・・
青森市田代平の箒場
田代平放牧小屋から少しくだると見える湧水池。
実は湧水池からすぐ幅約20cmの清流。
プラナリア(和名:渦虫)という1cm前後の
刃物で切断しても再生する再生力の強い動物が5種類も生息。
川の岸辺にはモウセンゴケ、エゾタンポポの群落、マイズルソウ、ミズバショウ、ミネザクラ、レンゲツツジ、ミヤマホツツジ、ブナやミズナラの大木も見られる。
湧出量…日量約20万トン 水温…7℃ pH7.2(ほぼ中性)

かれこれ40年以上住んでいる青森県。

まだまだ知らない所がいっぱいだ!




Posted at 2020/06/13 11:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/269881/car/
何シテル?   12/24 22:08
学生時代はバイク三昧。京都から舞鶴までのワインディングロードを走り回ってました。社会人になってからもしばらくはバイクに乗ってましたが、今はクルマだけの生活。20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-stopよさようなら👋ボンネットキャンセル(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:26:53
i-stopよさようなら👋ボンネットキャンセル(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:26:43
車中泊仕様試行錯誤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:11:45

愛車一覧

マツダ CX-8 8823号 (マツダ CX-8)
2023年12月24日、12年乗ったCX-5から乗り換え。一年間で2万7000km以上を ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2003年4月~2007年5月まで。 約11万㌔走りました。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2018年9月、東京にいる長男が購入したものの、 転倒してから怖くなって乗らないというこ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年7月14日、午前11時、アンフィニマツダ弘前店で納車。 購入したのは問屋町店だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation