• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO-AKのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

燃費走行! これ以上無理🤣

燃費走行! これ以上無理🤣毎日、高速通勤してるのですが、GTウィングつけて、触媒を交換してから、燃費悪くなりました!!(笑)

速度を落とすと、空気抵抗減り、燃費よくなるので… 
最近どんどんスピード落として、高速は 85キロにクルーズコントロールで固定してます(笑)

トラックにも抜かれますが、おかげで燃費がメータ読みで、
14キロ/L 🙌🙌🙌


もう二度と出せないと思います(笑)

なので、記念にパチリ📸


サーキット以外で飛ばす必要なし!!(笑)
Posted at 2024/09/06 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

ショップの夏イベントにて

ショップの夏イベントにてショップの夏イベントにお邪魔してきました❗️

いろんなメーカーさんを呼んで下さり、ありがたい限りです🙆

そして、私の物欲リストのトップに位置している、エキマニをHKSさんの担当の方とお話して…

我慢できなくなり… 購入することにしました🤣笑

SUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPEC for ZN6/ZC6❗️❗️



スーチャーつけてるので、純正触媒だと詰まる・エキマニ熱で割れる❗️ので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で注文しました。


エキマニ単体のパーツ出てますが、キャタライザーは、なるべく後ろについてたほうがパワーでる! とHKSさんも仰ってたので、エキマニとキャタライザーセットで交換します🤩

↓エキマニ単体 キャタライザーがすぐ後ろにあるのてす🤔


R-SPECは、キャタライザーの位置が後ろになっていて、パワーより出るはず!と信じてます(自己満の世界)

交換が楽しみです❗️🙌🙌🙌🙌
Posted at 2024/08/04 09:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月07日 イイね!

ミニサーキット走行会で、GTウィング効果確認(効果あり!)

ミニサーキット走行会で、GTウィング効果確認(効果あり!)いつものミニサーキットの走行会で、GTウィングを付けて初めて走りました。

1周40秒くらいのミニサーキットなので、効果あるかなぁ~と不安でしたが、最終コーナーの安定感が格段に上がりました。

いつも、タイヤグリップだけに依存して、なんだか怖いなーと思いながら加速していた最終コーナーが怖くないです!! 
ただ、タイムは、6月だからか伸びませんでしたが、安心して走れました。

また、上手な86乗りの方の隣に乗らせてもらい、勉強させてもらいました。

いつもロールが怖い感じがして、ロールを早く終わらせようというイメージを持ってましたが、ロールした状態で、我慢して焦らず耐えれば曲がってくる! 
とアドバイスもらい、ロールを気にせず、ロール状態を維持し続けるイメージで走ると、あっさりと本日のベストタイムが出ました!!

今日の学び:ロール状態を嫌がらず、維持すべし!! 

本日のベストラップ:39秒130 ※38秒に入れたかった(笑)

タイヤは、2年使っている ヴィツァータイヤ V-02R 
まだ使えそうですが、徐々にタイム下がっているので、タイヤ新しくしたら…なんて思いつつ、腕前磨きを続けます。


また、一緒に行っている方が、シバタイヤ TW280を使っていたのですが、なかなかよさそうでした。 ぐるぐる周回する人にはよさそうです。


ただ、TW280だから、耐久性ものすごく高いかというと、まぁまぁ溶けて減っていたので、ヴィッツァー V-02R(TW200)と同じくらいの耐久性かなと予想です。 履き比べてみたい病がでてきました!

次回は、バネレートを上げて、効果を確認したいと思います!!

Posted at 2024/06/09 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

モーターファンフェスタ 2024(RAYSファンミーティング)

モーターファンフェスタ 2024(RAYSファンミーティング)モーターファンフェスタ2024に行ってきました!
RAYSファンミーティングにも参加!

人も多くて、賑やかで、楽しい一日を過ごしました。

RAYSのホイール達! 抽選で当選した方おめでとうございます🎊


TE-37 ! 若い時に憧れたホイール!
ただ、見れば見るほど、どこがカッコイイのか分からなくなる不思議なホイール笑 (私も買ってますが笑)


トヨタ TS050 HYBRID


フロントフェンダー穴開けしてる人あまり見ない! 誰か真似するべし!!


LIBERTY WALKな人達!


フェンダー穴開けしてました!笑 流石です!! センスよい!!!


後ろも穴開け! 空気抜けそう!!


シバタイヤの人達! 日比野選手&社長!!応援してます!
R31型のトレッドウェア280Rでのサーキットのタイムがとても気になります! 聞いてみましたが、情報まだ分かりませんでした!!


Attack筑波な人達!


こんなディフューザーを付けたい!


TOYOタイヤ 松山北斗選手のGRカローラ


株式会社渡邉さん! 地元の会社ということで、勝手に応援しています!! (トヨタマークのすぐ上 watanabe. inc !)


カルロスサインツのインプレッサ!
※ホイールダサかっこいい! ヤフオク安値なので、買いたくなります!


マクレーのインプレッサ! みんな憧れましたよね~!!


カンクネンのインプレッサ! 
キモオタブルーと言われても、インプレッサは青が最高です!!


P10プリメーラ! 昔乗りました!! まさか展示される車になるとは笑
黒のTEはカッコよし!! また買いたい!!


一旦ここまで!
Posted at 2024/04/22 10:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

RH9走行会 筑波サーキット 2024

RH9走行会 筑波サーキット 2024RH9 筑波走行会(TC2000)に今年も参加してきました!
昨年初参加しましたが、昨年は雨☔でまともに走れず、ようやく晴れた筑波を走れました🙌

しかし、この走行会みんな本気で、見ているだけで幸せです!

タイムは、敢えて書くほどのレベルにないですが💦 備忘録として…
1枠目 1分9秒961 (15周目)
2枠目 1分9秒736 (9周目)
3枠目 1分10秒163 (5周目)

タイヤは安定のヴィッツァー V-02Rで、25分間安定して走ってくれました🙆 今回も満足です!

※ショップの写真から無断で拝借しました。すみません💦💦

参加されていたショップの方々の車⬇です。
が、個人の車の方が凄かった気もします。
お隣のピットにいらっしゃった、岡山から遠征できて、1分切りを達成した86乗りの方とか、RX-7乗りの方とか! 

車作りに無駄なものがなく、機能美な感じで、ずーっと見ていられました笑

そして、隣のピットのドライバーをされていた、阪口良平選手と写真撮って貰ったり。86の話をさせて貰ったり、ありがとうございました🙇

背高いし、スタイルいいし、顔カッコよいし、性格も素敵だし!!
ずっと応援させていただきます🙋

次回は、もう少しタイムアップできるように、腕前磨きます!!







阪口良平選手、すごくいい方でした! 
86のことも色々話をしてくれました。ありがとうございました🙇

Posted at 2024/01/29 00:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ラジエター交換 ZN6純正→GR86純正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2698854/car/3050630/8351346/note.aspx
何シテル?   08/31 22:37
RYO-AKです。よろしくお願いします。 S15ヴァリエッタから、86に乗り換えました。 ◆車両情報  ・86後期 ・HKS スーパーチャージャーK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:11:42
スーリー製 ルーフキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 16:55:10
足回り1G締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 11:42:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86後期を中古で購入しました。 宜しくお願いします。 ◆車両情報  ・86後期 ・HK ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
家族用です。 ゆったり気分でドライブできます🙂 キレイに乗り続けます!
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
日産 シルビア ヴァリエッタに乗っています。 ◆車両情報 ・S15 ヴァリエッタ ・エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation