• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO-AKのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

ヴァリエッタにフロアサポートバー…

ヴァリエッタにフロアサポートバー…走行会に向けて、車高調の交換と、ボディの弱いヴァリエッタを少しでもという気持ちで、フロアサポートバーの取り付けをお願いしました。。。

が、、、不明点が発生し、作業は明日まで待機しています。 ヴァリエッタと普通のS15 は、一見同じようで違うのかしら…と思いながら、明日まで悩んでみます。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教示いただきたいです (*- -)(*_ _)ペコリ

①リア車高調のカバーについて
 車高調は基本的には何も問題ないのですが、リア側が、ヴァリエッタ特有の金属製のカバーと共締めする構造となっていて、カバーをつけてしまうと、せっかくの減衰力調整ネジにアクセスできません。。。

外してしまおうか…と思っていますが、そもそも取り付けてあるのだから
何か意味があるはずですよ…とお店の方の正しいアドバイスもあり、どうしようか悩み中です。

このカバーは外しても問題ないですよね…、きっと。。。
→外してはダメですよ!!と親切に教えていただきました。訂正いたします。浅はかでした。外してはNGです。。。

②フロアサポートバーについて
ボディの弱いヴァリエッタに車高調だけ、レートをアップしたものを入れるのはよくないでしょ!!と思いヤフオクで落札したS14用フロアサポートバーです。  S14とS15は同じはずだ!!ということで、S14用を格安で購入しました。が、、、S14用だからか、ヴァリエッタがS15と異なっているのか、穴の位置が合いません (´・ω・`)ショボーン

フロアサポートバーを切った貼ったすれば装着できそうでもあるのですが、ヴィリエッタにフロアサポートバー取り付けた方いらっしゃいましたら、ポン付けで装着できたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。


 RYO-AK
Posted at 2019/01/19 21:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

ラジコン ボディ なんとか完成!!

ラジコン ボディ なんとか完成!!
子供の誕生日プレゼントに買った、田宮のRCカー。

頑張って組み立てていましたが、色塗りは無理そうなので、父さんに任せろ!!
とバトンタッチ!! 



マスキングして、スプレーして!!  …マスキングとって、スプレーして…  
また…を繰り返して、色塗りが終わり…


後は、ステッカーを張れば終わり!!! のつもりが…


まだまだ続く、ステッカー張り!!!  (模様だらけ!! 位置重要だけど、分からない!!!)


終わらないステッカー貼り!!! もう苦行でしかありません!!!  


ドライヤーを駆使しながら、なんとか、出来上がりました。 トイラジコンの見本があったので、なんとか完成しましたが
もしなかったら、私には無理です!!!




昔は、こういう作業が楽しかったはずなのですが・・・!!! 次は塗装済みのボディにしようと心に決めました。

長く待たせた分、子供も完成を喜んでくれました!!! 


記念に父さんの子供のときから持っているラジコンとパチリ!!!!

※昔のF1は、カラーリングもステッカーもシンプルシンプルだったですね^^ 



よ~し、2台で走らせるぞ!!! がようやく実現できました。

Posted at 2018/11/11 21:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

R's meeting 2018 @富士スピードウェイ

先週、富士スピードウェイで行われた、 R's meeting 2018を見に行きました。

私はGT-Rは持っていませんが、気にせず向かったところ、、、入り口はGT-Rの列!! サーキット周辺もGT-Rだらけ・・・。
一般車よりもGT-Rが多い、異様な光景でした。

また理由をよく理解できませんでしたが、ステージには寛平さんも登場し、その隣では、サーキット走行も行われたりと、賑やかなイベントでした。



そして、個人的に一番楽しみにしていた、ガレージアクティブのフルカーボンGT-R!!
最近、OPTION誌でよく登場していたので、生でじっくりと見てきました。


こっちからだと普通に見えますが、、、


太陽の光にあたると・・・ カーボンギラギラです。 


他にも、OPTIONのDVDによく登場されるVOLTEXの方とも話をすることができて、楽しい時間でした。

また、キレイなGT-Rばかりでしたので、 私のシルビアもいつかキレイにしてあげたいと思います。。。
Posted at 2018/09/15 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月23日 イイね!

WAX塗り塗り

WAX塗り塗り少しでも車をキレイにしたいと思い、シュアラスターのWAXを購入しました!!
一緒に、ふき取り用のクロスも買って、準備万端です!!




我がヴァリエッタは、塗装のヤレが激しく、ボンネットとトランクのクリアが日に日に白くなっていっています (ノω・、) ウゥ・・・


最もクリア劣化が酷かったルーフは、先日缶スプレー塗装を決行し、時間をお金を掛けた結論は・・・
素人+缶スプレーでキレイに塗るのは無理( ̄□||||!!  
だったため、ボンネットとトランクはWAXで誤魔化そうという次第です。


さすが評判の良いシュアラスターのWAXなので、私でもキレイに塗れます。

問題の白くなった部分ですが、WAXのオイル分で、なんとか誤魔化せそうな感じです。


完璧には程遠いですが、我がヴァリエッタにはありがたい限りです (*゚▽゚)ノ


Befor①     

After①



Befor②


After②



下地のキレイな車に塗れば、もっと力を発揮するWAXだと思いますが、今回は肌荒れ隠しとして頑張ってもらいました。 
何事もコマメなメンテナンスが大切ですな・・・。

Posted at 2018/07/23 00:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月07日 イイね!

ついに!! YMS VSマフラー 到着!!!

ついに!! YMS VSマフラー 到着!!!念願だったYMS VSマフラーを購入しました!!

高音が出るということで、ず~~~と欲しかったのですが
ついに許可が下り、新品で購入しました!!





高音用のサイレンサーは装着された状態で届きました。

素人丸出しの質問にも、丁寧に答えていただける、親切丁寧なお店でした。
ありがとうございました m(_ _)m

晴れたら、装着したいと思います!!!

今は眺めて楽しんでおります ٩( ´◡` )( ´◡` )۶
Posted at 2018/07/07 18:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ラジエター交換 ZN6純正→GR86純正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2698854/car/3050630/8351346/note.aspx
何シテル?   08/31 22:37
RYO-AKです。よろしくお願いします。 S15ヴァリエッタから、86に乗り換えました。 ◆車両情報  ・86後期 ・HKS スーパーチャージャーK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIRST MOLDING スーパーボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:58:29
後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:11:42
スーリー製 ルーフキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 16:55:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86後期を中古で購入しました。 宜しくお願いします。 ◆車両情報  ・86後期 ・HK ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
家族用です。 ゆったり気分でドライブできます🙂 キレイに乗り続けます!
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
日産 シルビア ヴァリエッタに乗っています。 ◆車両情報 ・S15 ヴァリエッタ ・エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation