• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@ORIENTSPEEDのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

明日の関西舞子サンデーの件

明日、開催される
“第18回 関西舞子サンデー”
ですが、今回、
当方のお手伝いスタッフが揃わない為、
誠に申し訳御座いませんが、
ミニ四駆コースの設置は有りませんので、
御了承下さい。m(_ _)m

一応、予定では、
3月頃に開催予定の関西舞子サンデーで、
『第2回 関西舞子ミニ四駆グランプリ』
を、企画してますので、是非、
御参加頂けると幸いです。(´・ω・`)ノ
Posted at 2017/01/21 21:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2016年12月05日 イイね!

第17回 関西舞子サンデー ミニ四駆走行会

前回の『第1回 関西舞子 ミニ四駆グランプリ』に、
参加して頂いた方々、誠に有難う御座いました!

次回の『第2回 関西舞子 ミニ四駆グランプリ』は、
3月頃の開催を予定しております。

・・・で、次回12月23日に開催されます、
『第17回関西舞子サンデー』ですが、
今回は、当方から“JCJCコース”4セットを、
拡げる予定にしております。

前回同様、ミニ四駆キットやオプションパーツの、
物販も致しますので、
破損パーツの交換や、新品パーツのストックに、
物販コーナーも、ご利用下さい!

・・・って事で、
是非是非、お手持ちのミニ四駆を持参し、
走行しに来て下さいね~♪ヽ(・∀・)ノ

参加人数次第で、
突発的レースも有り得るかも?かも?・・・(笑)
Posted at 2016/12/05 21:23:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミニ四駆 | その他
2016年11月21日 イイね!

第16回 関西舞子サンデー & 第1回関西舞子ミニ四駆GP

第16回 関西舞子サンデー & 第1回関西舞子ミニ四駆GP2016年11月20日(日曜日)に北神戸で開催された、

『第16回 関西舞子サンデー』

多種多様な実車が集まる巨大イベントの一角で、
当主催の初開催となるサブイベント!

【第1回 関西舞子 ミニ四駆グランプリ】

を、行わせて頂きました!ヾ(@゜▽゜@)ノ


自分自身、過去には、
あちこちのミニ四駆レースイベントに、
参戦はした事は有るものの、
主催者として、イベントをし、
進行をし、MCをするのは、
かなり久々の事やったのですが。。。( ̄▽ ̄;)

いざ、蓋を開けて見ると、
参加者は23名となり、
進行自体も大きなトラブル無く、
レースイベント終了も、
予定の一時間前に終われたので、
取り敢えず成功で終われたと思います♪
まぁ、振り返って見て、反省すべき点は、
多々有りましたが………(笑)

…と言う事で、
今回、当レースに参加して頂きました方々、
及び、設営&進行を手伝ってくれた方々、
そして、関西舞子サンデー主催者メンバーの方々、
誠に有難うございました!
この場でも厚く御礼を申し上げます。m(_ _)m


一応、次回の、
【第2回 関西舞子 ミニ四駆グランプリ】
は、来年3月頃に開催出来れば…と、
考えております。

実際、
開催日程の調整や準備、
スタッフ等の人手確保等、
中々、難しい点が少なからず有りますが、
是が非でも開催したいと思っておりますので、
また、多数の方々に、
参加して頂きたく存じます。m(_ _)m


…ではでは、
“第16回 関西舞子サンデー”及び、
“第1回 関西舞子 ミニ四駆グランプリ”
お疲れ様でした!………(*´∀`)ノシ

Posted at 2016/11/22 00:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2016年11月04日 イイね!

〜〜〜 『第1回 関西舞子サンデー ミニ四駆グランプリ』 〜〜〜

今月20日に開催される、

【第16回 関西舞子サンデー】の会場にて、

初のミニ四駆レース(草レースです。。。)

“第1回 関西舞子サンデー ミニ四駆グランプリ”

を、行いたいと思いますので、

皆さん、奮って御参加下さいネ〜♪O(≧▽≦)O


・・・って事で、

現在までの決定事項を、下記に明記しておきます。



〜〜〜 『第1回 関西舞子サンデー ミニ四駆グランプリ』 〜〜〜

【日時】

2016年11月20日(日) AM10:00〜

 (参加者は、開始時間前に、現地へお越し下さい。)


【場所】

関西舞子サンデーイベント内 特設会場

 ※ 車で来場の方は駐車代として、¥1,000- 、

    バイクでの来場の方は、¥500-が、必要となります。

    自転車及び徒歩の方の来場は、無料となります。

    予め御了承下さい。


【参加人数】

予定では、50名前後で・・・


【参加費】

今回は、何と無料! (次回の開催は、有料となる可能性があります。)


【コース】

タミヤ・ミニ四駆JCJCサーキット 最大7セット

          バンクアプローチ 2セット

          スロープアプローチ 2セット  使用予定! (あくまでも予定・・・笑)

コースレイアウトについては、今後UPする予定ですが、

 無理な場合は、当日発表となります。


【レース内容】

一応、今の所は、トーナメント形式の予定ですっ!


【レギュレーション】

基本、タミヤミニ四駆公式レギュレーションに、準じます。

 使用可能電池は、各種単三アルカリ乾電池 及び タミヤ製充電電池。

 但し、充電用電源は有りませんので、御了承下さい。


【その他】

※ 天候による開催の決定について ※

   Yahoo!天気予報ペ-ジにて、

   レース前日となる11月19日の18:00時点で

   [近畿地方] → [兵庫県] → [南部] にて、

    [06~12時間帯] が“60%”を越える場合は本大会を中止とします。


※追加や変更内容が決まり次第、

  随時、当欄に追記で、お知らせする予定です。
Posted at 2016/11/04 23:00:53 | コメント(5) | トラックバック(2) | ミニ四駆 | その他

プロフィール

「@にのはさん
皆が喜んで頂ける物であれば、
提供は大歓迎ですョ!(゜∇^d)!!

何シテル?   11/17 12:54
電動RCカーやミニ四駆、 トミカにチョロQ、そしてアニコミ系等、 ホビー系の車関連に偏った趣味の、 よっし~@ORIENTSPEEDです。 今後共宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第三回が終わり、そしてX'masへ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 19:30:09

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
今となっては、滅多に見掛けなくなった“W30ラルゴHWS”オーナーです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation