まぁ、題名でもう出オチですがw
今日、100km走破しようとしたんですけどねー
体力とか尻の痛みは全然大丈夫だったんですけどね(言い訳
まぁ、とにかく朝から不吉なことは起こってましたw
朝8時に起きて、「さぁ、準備するか!」と気合を入れて
タイヤに空気入れたり、サドルの位置を調節したりしていたのですが
9時頃、突然降り出す雨・・・。これじゃあ、今日は無理か?と
待機していると、10時頃に雨が止んだので、とりあえず朝食を取って様子見。
11時、曇り空だけど、地面も乾いたし・・・行ける!!と予想して出発。
今日は忠実に自転車道を走って行くと、海に出ました。
なんかサーフィンの大会らしきものが行われてて、寒いのによくやるなー
なんて思ってました。他人のこと言えないけどw
そのサーフィン大会のすぐ隣では、犬のコンテスト(?)を行ってました。(何故海岸で・・・?)
なんなら犬にサーフィンさせたらいいんじゃ・・・
なんて言ったら双方から怒られそうなので言いませんw
今回は県のHPで紹介されていた自転車道を走ってきたわけですが
自転車道というよりも、普通の歩道でした。
トンネル内をライト付けずに走ったら何か踏んでしまうので
気をつけましょう。何かを踏みました。
トンネルを抜けると、港の近くに出ます。
大量の新車スイフトとかが居ました。
「警備員が巡回しています。」の看板があったので素早く写真に収めました(マテ
そのすぐ近くに停泊していた海上保安庁にも挨拶。
魚の市場を折り返し地点にして戻ります。出発から26km程度。
家まで戻って50km、他の自転車道に行って50kmの計算でしたw
やはり海岸線の道路は良いですね。天気が曇りなのは残念ですが。
今回は、写真をふんだんに使っておりますw
たまにはエセ写真家のような写真も撮ってみたりw
帰り道、今まで使っていたリュックとも呼べないような袋が破れまして
急遽、店でちゃんとした物を買いました。
破れた部分は15cm近く穴が開いてた・・・なんか落としたかもしれないw
そして、無事帰宅し、3時間遅れの昼食を取りまして
さぁ、次の自転車道であと50km走るぞ!と颯爽と漕ぎ出したのですが
なんか、左膝が違和感。
ていうか、痛みが?
いや、絶対痛い。これはまさか攣った!?
あまりの痛みに自転車から降りる。
あれ?痛くない。膝の屈伸しても全然大丈夫だ。
なんだ、行けるじゃん。自転車に乗って漕ぎ出す。
イタタタタ!左膝痛すぎる。
ちょっと考えて、左ペダルを踵で踏んでみる。
痛くナーイ!ナンデデスカー
まぁ、これで行けるだろうと思い。少し走る。
ちょっとした上り坂がありまして、上り始めてすぐに
左膝に違和感。ヤバイ、このままではヤバイと反転w
私の100km走破の夢はここで破れてしまったのであった。
また今度挑戦しますw
Posted at 2008/10/26 18:32:42 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記