• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

Gone with the wind(やっちゃえ、オッサン)


やって来ましたよ

オッサンが😁




昔に観た

古き良き時代のハリウッド映画🎥🎬

“風と共に去りぬ”

原題Gone with the wind


先日
日産カルロス・ゴーン元会長の逮捕を聞いたその時に

丁度銀座に居ました✌️

期間限定で展示中のイタルデザインのGT-Rを観てきました。


注)カルロス・ゴーンとGone
をゴロで掛けただけですから、深い意味は有りませんので、悪しからず🙇
言わなくても、分かってますよね?😅





日産ギャラリーって、変わったのですね?😅
ギャラリーって呼ばなく成ったのですね?😅




イタルデザインのGT-R✨

売り出したら、億超え?だとか😲




ミラーなども、小さく成ってます👌

カメラかな?





スカイラインの時代から
現在のGT-Rまで、歴史を感じますね👌




フロントはインパクト有りますね👌




このリアのデザインはいかがでしょうか?😅




伝統の丸目リアライトは、中が中空に成っていて、斬新でした👍





内装は、意外に普通かもです👌



カーボンホィールは素敵でした👍






そして入口に展示してあった




スカイラインGT-R

ケンとメリーの愛のスカイライン♥️

桜井慎一郎さんを思い出します😄✌️


いつーだってー🎵
何処にィーたってェー🎵

あー😲
歌いたい気分ですが
辞めておきますね😁



実は
私のファーストマイカーは
学生時代に買った、35万円のケンメリ2000GTでした😁

一ヶ月半の所有期間でしたが💦
懐かしいです👍


え?😅
何で一ヶ月半かと?

私のファーストインパクト(追突)で

廃車に成りました😣


駄目だコリャー😣




伝統の丸目リアライト



オバフェンが凄いですね👌

ホィールは15inch位でしょうか?




この色合いを

イタルデザインがモディファイしたのでしょうか?








ゴーン前会長が逮捕されても

日産はとても、良い車を生産しているメーカーだと思います。

事実
現GT-Rは世界的に見ても

未だに
最速のクーペだと評価されていますね👍

流石技術の日産ですね👌


今後
事件の全容が解明されて

また日産が元気に再生する事を

お祈り致します🙇






やっちゃえ、オッサン

イヤ  日産✌️
Posted at 2018/11/25 20:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

追突回避

先日の夜中、MINIで帰宅途中に眠気と戦いながら運転中に、前方信号右折待ちの車に危うく追突しかけました。💦
過去には、数回追突し😅、追突された経験が有りますが😁
今回初めて、自動ブレーキのお陰で、追突回避出来ました✌️
目が覚めて気が付いた時には、危険を知らせるブザーが鳴り、メーターに追突注意のマークが点滅、反射的にフットブレーキを思いっ切り床が抜ける位に踏み込みました。
約30cm手前(だと思います)でABSも作動したと思いますが
スピードは40〜50kmだったと記憶していますが、自動ブレーキが無ければ確実に追突していた筈です💦
正確には、自動ブレーキが作動している最中に目が覚め😅、人間がブレーキをアシストしたんだと思います。
その後、眠気が一気に覚め、自宅まで無事に到着しました。

これが
最近、運転中でヒヤリとした経験でした。
Posted at 2018/11/19 15:15:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年11月06日 イイね!

何〜か?気になる〜(みんカラっぽく)


みんなのカーライフ🚗🚐🚘

みんなのカー、ライ部🎤🎵🎸


もしかしたら

みんなのカラオケ部🎤も同じでしょうか?😁


これらを同義語と仰る方に

勇気付けられ😅



気持ちも新たに✨




最近


車に乗っていて


気になる事をまとめた


みんカラらしいブログに挑戦してみました✌️




ホンマかいな?🙄







ある晴れた日


高速を走っていると




やっぱり

ルームミラーだと💦


後方視界が↘️


気に成る〜


そこで🙄
Baby View Mirror✨が役に立ちます👌

関連ブログは下記参照👌
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/41813842/






先日



前方に

シルバーのGが疾走中👍

やっぱり気に成って
追いかけちゃいます😀

もし💡
ヘッドアップディスプレイに、TVゲーム機能が付いていたら、前方のターゲットをロックオンして、銃撃しちゃいそうです😉
こっちが事故りそうですけどね😅

もしそんな機能が付いていたら

気に成る〜😁



約3週間前



夜中の徘徊中に😅

MINIがゾロ目達成🎊🎉

ゾロ目に近づくと

何〜か気に成って、何処で止めて写メを取るか🙄

すっごく、気になるー😅





ユニオンジャックテール

付けたは良いが

自分で拝め無いから😣



後続車のドライバーは

“何やねん、あのテール?”😅

と思われているか

気に成る〜😁





これは
いつもの駐車場で他人のお車
(内装がホワイトレザー)

幌が同じユニオンジャック柄の布製😅

プリントでは無くて
ヘリンボーン柄に成ってます😅

この布製幌の、洗浄剤や防水剤も有る様ですが

外置きなので😅
今後のメンテナンスが気に成るー😅
(セキュリティも💦)

聞くところに寄ると
メタルトップが開発された経緯に、ナイフなどで切り裂け無い、静粛性、快適性などが求められた反面、メタルトップの重量やボディ補強により、車の総重量が増すという短所も有る様ですね😅

メルセデスのSのカブリオレなどは、幌が特殊な素材?の三重構造で、ナイフなどでは、歯が立たないと聞きました。

流石に、メルセデスですね👌

気に成ってました👍




そしていつもの駐車場で

“隣の車が小さく見えま〜す”😉
(分かるヒトは年齢がバレますよ)

月極め?では無さそうですが

最近良く止まってますが、前方がはみ出てるので、ぶつけられ無いか💦

とても気に成る〜😅

まぁ、ぶつける方も勇気が要りますね😅









同じ駐車場で同じ日

頭隠して、尻隠さず😅

気に成る〜👌




同じ駐車場で別日

白Gを観ると


かなり気に成る〜😁



246で別日に


タイヤレスも、多く見る様に成りました😅

私のGは、立て付けに難有って、走行時に異音がして居ましたが、リアのドアのグリスアップで、消えました😅

気に成ってましたー😅




先日の月曜日に😁



あ😲

fenさんだー😀

と思いきや、違いました😅


ボンネットの補強が有りませんでしたから😁

以前
助手席に乗せて頂いた事は有りますが、次回ボンネットに乗ってもイイですか?😁

凹まないか、気になるんで😅





オ😲

別日、六本木に路駐していて

ビッタリ後ろに着いた黒G😅




ドアミラーで


威圧感有り有りです😅


何か、気に成る〜😁



別日に


六本木にて




オー😲

元弟子の名前と一緒やん😁
(白々しい)


このお店、現在は六本木ですが

確か、元は、あの伝説の恵比寿のお店でしょうか?😅

バルブ期に、ラーメン第一次ブームが有り
(そんなの有りましたっけ?😁)
お店の前に長蛇の列を作り
注文を取るお兄さんが
列に並ぶ10人分位の、
麺の硬さや、スープの濃さ、などを覚えていて
食べ終わったお客様が席を立つと
作り手が次のお客様のラーメンを
お客様が席に着いたら
直ぐに出すというシステム😅


ご存知の方、私と同世代ですね😉


“玄関開けたら2分でご飯”

的な発想です😁

あ、これも歳がバレますよ😉


この当時、このお店はTVでも紹介され、
その後
私が海老名に移り住んで来た当時に、
いきなり(ステーキっ言うと思いましたか?)
このお店の支店が駅前に出来ました✌️

でも、数年で名前が変わり、
今は全然別経営のお店に成っています😅

味は、恵比寿と同じスープを使っていましたが、やはり微妙に違いました。

当時は、良く食べたものです😁

勿論、恵比寿のお店は、
現在は無いのですが…………

って事が、気に成る〜😉


海老名↔恵比寿

な↔す の違いか?🙄


茄子?😁


これも気に成る〜😅

(長文失礼)




別日にまた、お隣に止めさせて頂きました😅


やっぱり、月極めかな?

気に成ります😁




あ、これも1ヶ月位前ですが😅

Pがキリ番ゲットしました🎊🎉

が、やっぱりキリ番近く成ると、気に成って、何処で止めて写メ撮ろうか迷います😅

アホですわ😁

アホでも、気に成る〜😅




東名のSAで、ちょっと写メを撮ろうと思い(ヤラセでは無い)

バックに写ったトラック

良く見たら

セブンテンでした?って😅





普通ー😅


イレブンだろー👊😁


ってか、気に成るやんけ〜👊





ある日
横浜から帰る途中に有る、某MBディーラーで

4×4とnewGのコラボ

気に成って、車から降りて写メを取りました😁

これからは、段々newGを見掛ける機会が多く成りますね👌

気に成るなァ〜🙄





ある日の東名(かなり前💦)

何やら

車高の低い車を載せてます。


気に成る〜😉




近寄って見ると

素敵な✨猛牛ちゃんでした👌😉

昼間の東名は

色々な車を観る事が出来ますね👌

何処に向かうのか、気に成るー✌️



最後は



あ😲




色が飛んで、良く分かりません😅


サ😲

サファリパーク?


ホントにー🎵ホントにー🎵

ホントにー🎵ホントにー🎵

ライオンだー🎵


…………



富士ー🎵サファリパーク🎵


ホントにライオンかッー?😅

トラじゃね?😁




なんだろうー🙄

追い越しても

気に成る〜😅




(ゲッチ先生より提供)

この車が

先日のゲッチ先生のブログに載ってましたよ😁


これ、車の金網部分を一部開けて、動物に長いトング?で肉を食べさせるって

パフォーマンスが有りますよね?😅


パーク内の動物達は

余り飢えて無いので😅、
意外に迫力が無かったりした記憶が有ります😁


それより

自前の車で廻る方が

勇気要りますよね?😅

ボディに、爪で気付けられないかと?😅


スパカやスポーツカーなら

動物が寄って来る前に
疾走して逃げるしか有りませんね😅







さて

お送りして参りました


その気何の気
気に成る気シリーズ😉


多分続編は無いと思いますが


また、ネタが溜まりましたら
残り画素を駆使して😅


書いてみたいと思います✌️


みんカラって✨

本当に素晴らしいですね😁(白々しい)


Posted at 2018/11/15 20:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

第一回関西関東ちびっこ交流プチオフ


この所

立て続けに

九州や関西から

色々な有名人😁が上京しました。


そして


満を持して


昨日


関西から


やって来ました🎉🎊


ゲッチ先生✌️


ご家族でお出でに成りました。


先生とお呼びしていますが
先に生まれたのは
勿論私ですが😅


彼は
元イケナイ先生でしたから
(車の知識に関しては、マジ先生ですけどね)😁✌️


私は敬意を表して


関西宴会部長を


敢えて
ゲッチ先生と呼ばせて頂いております👌😁


まッ、大体は

…………先生とか

…………社長と


お呼びすれば、間違いはありません✌️



ん?🙄

それって、飲み屋のキャストちゃん❤️ネタでしたね😅













オフ会会場は

何か😲

ヒト気が無い所でした😅


てか

一台きり😂





ゲッチ先生

ご到着ー👍



先に東京入りして

お台場で定例オフ会後に

高尾山に向かう途中に


こちら海老名SAに


寄って頂きました👍






お初にお目にかかりますゥ〜✌️😁

道中寝てたらしく

ご機嫌斜め45°でした⤵️😅




う〜、やはりここは

物で釣って、ご機嫌取りするか〜😄




ガン着けられました😅

オジサンはカンよ?😂

物で釣るのは、やはり邪道でした😅




奥様にお会いするのは

私が始めて参加した

ドイツ村以来でした👌




オーッと😁

ここで

恒例のおみや渡しミッション✌️

すんません、私が頂いたのに😅

写メでは、私が渡してるみたいですね😁





地ビールを頂きました✌️

大阪のビールだそうです

貴重な物、ありがとうございました🙇

家内にも渡しておきます😁
(ギャグでは無い)




私からは

世界一のメロンパンをプレゼントしました👌😁

このパン屋さん、私が海老名に移り住んだ当時(26年前)は、小さなパン屋さんでしたけどね😅




皆さんで集合写真😁

この頃には
何か、タロウちゃんのお顔が、和らいだカンじ👍😂




お父さんのキャラを😄

これから間違い無く、受け継ぐのでしょーねー👍

タロウ君😄

これから頑張って


お父様の芸を磨いて行って下さいね………

芸では無く、技術と知識ですね😅





束の間でしたが

最後には

お手手ふりふり👋

挨拶してくれましたー✌️

しかし、未だ生後一歳数カ月なのに

午前中から変なオジサン達に会い😅

そして、午後からはもっと変なオジサンと会い😁


さぞかし、お疲れだった事でしょうねー😁





そして

次なる目的地の高尾山へ向かい

旅立って行きました👍



あれ😲

関西関東交流ちびっこオフでしたよね?



だって😅

SAエリア内には

ヒトが入れる入口だけ有り

MINIは入れ無いのですよ⤵️😅



タロウちゃん

次回

マジにちびっこオフしょーなー😁


Posted at 2018/11/05 15:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月19日 イイね!

ミニミニ大作戦(保土ヶ谷 Job)


変態仲間………増える👌


ダイエットはして居るが、効果が出ない😁


名前は良く聞くが

たまに、お世話に成っているヒト


マツキヨ😁



(お断り)
盗作疑惑で訴えらる前に、お断りしておきます。
訴えられるのは、お断りです😁



ん?意味が違う様な🙄




まッ

暖か〜い👀で

見守ってやって下さいね😅





まーたーせたなー😎(マジに)



アニキィィー🤗





のフレーズで


人気だった


コント赤信号✨



今回、この機会に

You tubeで、昔のコントを見直しましたが、古き良き時代のコントって感じでした😁

キレは無かったかな😅



(ネットより)

リーダー 渡辺 正行
スカしたオジサンです✌️

両津勘吉の声で有名に成った
ラサール石井

そして、死亡説が出た小宮孝泰




ミニミニ大作戦の
誰がどの役とかは……………



どうでも良いっすよねー😁




10月17日の夜に
小雨パラつく平日の夜でしたが


念願のコント赤信号オフが

実現しました👌

(G会ちびっこ分会発足記念✨)



関連ブログ(レッツゴー三匹)は下記をチェキェラッ😁
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39584423/



以前Gに乗っていた頃は😅

G3(爺さんと読まないでね)台でレッツゴー三匹を結成しましたが😁

いつの間にか😅

自然消滅的に
解散と成りました😣
(あんたがGを手放したからやん)


今回
コント赤信号には

オレンジのMINIに乗り換えた変態オジサン🔞こと
某Y氏


赤のMINIを、モディファイしまくって、色々な危機を乗り越えた方💦🈲某H氏


そして
青い稲妻MINIの変質者、kan13㊙️♀️♂️


この3台のミニで


コント赤信号🚥を結成しました🎉




場所は

保土ヶ谷PA





今回写真は、我々3人の共同提供です😄




遂に
ミニミニ大作戦を決行しました👍




某H氏
COOPER S
JCW仕様
チリレッド



kan13
JOHN COOPER WORKS
CONVERTIBLE 
ラピスラグジュアリーブルーソリッド



某Y氏
COOPER S
ボルカニックオレンジ


MINIは明るい色が似合いますね😉


私はMINIを選ぶ時に
ソリッドなグリーンやブルーを探して
クラッシックなミニをイメージしました。✌️



ハーイ✌️😁


では、今日は信号に因んで

こちらを歌っちゃいまーす👍


渡ーろッ🎵渡ーろッ🎵
何見ーて渡ーろ🎵
信号ー見ーて🎵渡ろう🎵


赤🎵青🎵黄色🎵

青に〜成ったら🎵わ·た·ろーッ🎵

赤で〜はイーケーないッ🎵

黄色〜は🎵まーだだよッ👍😁

          by不明





某H氏が、私のMINIのエンジンチェック
です😅

あ、ボンネットは初めて開けました😁
(開け方も知らなかった)

勿論、エンジンルームも初めて観ました😅




語って頂きました👍

何か某H氏のSは

弄り倒して240馬力以上出ている様です😅

恐るべし

MINIモディファイ👍


ま、しかし😔

周りのスパカ乗りの方々の話しを聞いていると、500だ600馬力なんて数字が当たり前ですから、可愛いもんですよ、😁


MINI ラブ❤️




自分の車に

そうなんだー😅

と見入ってます👍



あ、これ全て


某Y氏の盗撮ですよ😄




勿論、これも


心霊写真じゃねーしッ😁







3台のUNIONJACK🇬🇧

のお尻❤️


向こうに見えるは

🏩HOTELです😅





そして

第1回ミニミニ大作戦は


無事終了と成りました😄



本当は

この後に


3台でmini stopにでも行って
ソフトクリームでも
食べ様かと思って居ましたが😅


最近再会を果たした
某Y氏の付き合いが
何だか悪くて😔


まっ、今回集まれた事で


次なるステップの


“ちびっこオフ”の開催も
実現しそうだし👌


良しとしましょう👌



ねッ😉

良し爺さん😁




そして


私は関内に向かい



仕事上がりの


さゆりんのアッシーに

早変わり😉




今日のラー部😀


濃厚❤️鶏ソバ
麺屋武一です



私は味噌味


さゆりんは醤油味(写メ鶏忘れ)

なんちゃって😅




勿論、さゆりんが大好物の
鶏唐も有ります😀








味は濃厚❤️

麺は太麺

私は、味噌味にしたので

やっぱり濃厚❤️でした😁👍





今日は

MTVバーガーのスウェットで


チュー😚❤️



え😲


濃厚な😚してイイのー😍



な、ワケ無いっすねー😁




この日は

もう一つ、モディファイのミッションがありました😉





さゆりん with UNIONJACK🇬🇧


小さいピアスなので

ステージ向きでは有りませんが😅

髪を束ねて耳を出して


UNIONJACKピアスをして


MINIに乗れば


モディファイの完成です👍😄



あー🙄

もう1人は

誰をモディファイしようかなー😁



ミニミニ大作戦(妄想ブログ)

これから


まだまだ


つづく………………かな?😅


Posted at 2018/10/29 18:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation