何か
英語で書けば
カッコいいかなァーと💡
思いまして😁
9月某日
某Yさんと
某所で
某車のモディファイに
行って参りました。👌
“ボーっと、生きてんじゃねーよ!”😡
実家の母親が大好きなチコちゃん❤️
です😆
でも、最近母親も、ボーっとしてますが😅
勿論
ボーっと=某 と掛けてますからね😁
(要らん説明)

(使用前)
某Yさんの車
荷物満載です😅

(使用後)
お店の方は
手際良く付け替えてました。
付け替えた後は、パソコンと車に繋ぎ
コーディング作業です。
この設定をしないで取り付けると、
大変な事に成るそうです😅
フラッシュみたいに、チカチカ点滅します。
見た目は夜なら
カッコ良いですけどね😁

(使用前)
私のMINI
コンバーチブルのテールライトは、外すのが、少し厄介だそうです。
トランク全開
コンバーチブルは、上下両開きで、幌を少し捲る事が出来て、物の出し入れが容易に成ります。
が、物は入れ無いですよ😅
何か
昔のスカート捲りを思い出しました😅
先生に怒られた事を😔
ちょっと、苦戦していましたが
両テールが外れました。

(使用後)
取り付けは早いです✌️
良く見るとKにも見えますね😁
その後
テールライトのコーディング作業
と
他のコーディングもお願いしました。
♠幌の開閉可能速度が、当初は30km以下
だった設定を、65km以下にして頂きま
した。
もっと速度設定を上げられますが、幌
が、ぶっ壊れます😁
♥ナビの運転中の操作可能速度を◯55km
に設定して頂きました。
え😲
ナビの高速域での操作は不可能かと思
われますが、コピューターの設定上
仕方無みたいです😅
って、そんなスピード出ませんから😉
♣デイライトの点灯設定も、して頂きま
した👌
未だ😲
世の中に
デイライトを知らない方が居る様なの
で、イカリングだけ光かる様に設定し
て頂きました😁
“眩しいんだよーッ、テメー煽ってんじゃねーぞー”😤
って言われ無い様に😸
実話です😆
いつもの
ズック自慢😁
ズック=スニーカー😆
足が汚いので😅
少しボカシました👌
以前はゴールドのニューバランスの方がいましたね😅
次回、ミニミニG大作戦をやりたいですね👌
そして
作業が終わり
またまた
茶ャーでもシバキに、行く事に成りました。
オレンジには、UNIONJACKがとても映えますね👌
このテールの為に
ポンピングブレーキ踏みたいです😁
今日は、仲良くロールケーキを
頂きました😀
コーヒーを
サービスでもう一杯頂きました。👍
二回来ただけで、常連さんに成りました😁
お店から出ると
newジムニーもいましたよ😀
ミニちびっ子オフに成りましたー😁
あ、こちらが既に生存確認済みの
某Yさんですよ😀
顔出し不可でしたよね?😉
そして
某Yさんも
次の予定が有り⤵️
ここで
お別れです。
私は
月一🎵
サザンコピーバンド“スペル★マーズ”の
さゆりんライブ✨✌️
に行って来ました😉
山下公園近くの“風鈴”です
8時だょ 全員集合ー✌️
の掛け声で始まります😀
平成も終わろうしているのに
昭和ですねー😁
今日は、さゆりんが
このバンドに加入してから9ヶ月目で、
初のソロナンバーを歌う日でした😉✌️
曲は原坊の鎌倉物語👌
1985年作ですって😅
さゆりんの歌は拍手喝采👏✌️
良かったですよー✌️
ヴォーカルのオッサンより
プロのさゆりんの方が✨
断然良いのですけどねー👍😁
最近は、このお店でも
さゆりんのファンが増えて来まして⤴️
彼女のライブにも、来てくれるお客様が増えたそうです✌️
えかった、えかった👍
頑張れ✌️
さゆりん👍
(告知)
明日9月29日(土)は
このスペル★マーズのヴォーカルさんが、別にファンクバンドも組んでいまして
中目黒にて、さゆりん参加のライブが有ります✌️
たのしみー😉
ファンクな音楽で、また別の違うさゆりんの魅力を見てみたいものです✌️
ところが⤵️
チケットはsold outで⤵️
キャンセル待ちの方が多数居るそうです😅
残念ですが😔
私が
くまなく、ライブを観て聞いて参りますので、またその模様は、ブログアップをお楽しみに👍😁
これって🙄
何の為の
告知でしたでしょうか❓😁
Posted at 2018/09/28 22:13:13 | |
トラックバック(0)