先日の日曜日に
急なお声掛けにも関わらず
集まって頂いた皆様
誠にありがとうございましたm(__)m
ちょっと朝は、肌寒い感じでしたが、その後は終始、天候に恵まれて(^O^)/
私には、楽しい1日と成りましたm(__)m
爆音とオイルの焼ける臭い………………
集合場所は代官山蔦屋
時間は
11時から13時までと設定しましたが、
私はその日、早く行って、定期的に行われる、クルマイベントを見る為に
朝10時に到着しました。
が、そのイベントは終わっていて⤵
野菜などを販売する、朝市だけが開催されていました(^_^;)
(イマイチ)
イベントは良く調べましょうm(__)m
駐車場に入り
真っ先に目に付いた1台の紺のP。
すかさず
横が空いていたので(笑)
停めさせて頂きましたm(__)m
こんな感じ(笑)
新旧911Sです
初代911(901)かな?
茨城方面からのオーナーの方でした。
私より、少し先輩だと思いますが、
丁度写メを撮ろうと思っていたら、
車に戻って来ました。
“写メを撮ってもよろしいですか?”
心良く承諾して頂き、また、野菜を買いに店舗へ戻って行かれました(笑)
人見知りな私なのに……………(^_^;)
野菜を買って戻って来た所で
Pトーク開始です(笑)
2.7Lに載せ換えた
キャブ仕様だそうです。
おっと💡
このまま、話しを続けると
私はコアな話題の会話が出来なくなると思い(笑)
エンブレムのお話しへ(笑)
(これ素敵です♥)
そして
定番
映画“栄光のル・マン”のお話しに(^O^)/
マックイーンが
劇中冒頭の回想シーンで、自前のPを運転する姿
この映画は
大体この話しで、盛り上がります(^O^)/
世代だなぁー(^_^;)
(ブリットのマスタングもエエね)
筑波などで、サーキットも走っているそうです(*^^)v
他の車に“ブチ抜かれ”ながら走っていると、おっしゃっていました(笑)
ガルフのシールも、直付けです(*^^)v
ボディは、やはり一部経年劣化で
オールペンが必要だそうですが、
このまま、オリジナルで乗り続けて欲しい物ですm(__)m
何か、この時
“G変態”呼ばわりされている
septanteさんの気持ちが、一瞬分かった様な気がします(笑)
そしてお次は
ホイールのお話しと、話題を変えて行き(^O^)/
定番のフックスのクラッシックホイールです(^O^)/
私も、Pに乗ったら装着したいと思っていましたので、997の時はブラックのフックスを装着しました(^O^)/
在りし日のP(笑)
今の991用には、確か用意が有りません(T_T)
暫し、歓談させて頂きました
気さくなオーナーさんでした(*^^)v
時間調整ありがとうございましたm(__)m
と、Pがお帰りになった
その直後に
G63到着(^O^)/
恵比寿のナベさんが、
来て頂きました。(^O^)/
あの時
そう
思い起こせば10年前(嘘)
ken1さんが
上京する事に成った時(^_^;)
♥関連ブログは下記参照m(__)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/41096815/
大変、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
全部、ken1さんが悪いのです(笑)
( • ̀Д•́ )キッパリ✧
(ここだけの話で、内緒ですよ)
ナベさんとは
去年の全国では、お話しも出来ず
その後、ナベさんから、
私の“飲みまくりブログ”を見て(^_^;)
飲み会のお誘いが有り
結局実現出来ないまま(^_^;)
昨日、久々お会いしましたm(__)m
地元蒲田の話しや
お仕事の話しで盛り上がり
そう言えば💡
Gのお話し、しましたっけ?
次回、飲みに行きましょう(^O^)/
ken1さんを、酒の肴に……(笑)
と、話していたら………
ドタサンの方が?
来ました(^O^)/
今年の年始めに、お台場で一度お会いしました(笑)

(後ろは、ナベさんのG)
確か27万km、走破している方でしたよね?(^_^;)
何で、横に停めないのでしょうか?(^_^;)
降りて来て
聞いてみたら
たまたま、買い物に来たそうです
ガビーン
プチ参加、誠にありがとうございましたm(__)m
次回、6月も、“たまたま参加”でお願い致しますm(__)m
アヴェンタドール
でしたっけ?(^_^;)
私が来る前から、並びに停っていました。
オーナーの方が戻って来たので、
人見知りな私は
直ぐに声を掛けて(笑)
写メを撮らせて頂きました(*^^)v
♠関連ブログは下記をチェキェラッ!(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/ 2699002/blog/39882492/
まるで、飛行機の様です(*^^)v
やはり、茨城方面から来たそうで、
この他に
GT3RS、ポルトフィーノ( ⊙_⊙ )
を所有しているそうです(^_^;)
今日のイベント
モーニングクルーズに参加した、ご友人の方と一緒に来たそうです。
凄いッ(^_^;)
そして
fen46さんと、clownさんの到着をお待ちしていると
そこへ
いきなり
関東G会のLineに
あべちゃん(501さん)が
ぶっ込んで来た写メ(笑)
これに試乗する為に
プチオフ参加が難しかった訳ですね💡
なるほど、なるほど(笑)
そして
その後
爆音と共にF3台が駐車場に入って来て
ちょっと遅れて
fen46さんが到着
こんな感じに成りました(笑)
G会なんですけど……………(^_^;)
こちらの皆さんは
G会スポーツ部だそうです(笑)
(fen46さんが会長でしたか)
この4台で
軽く一億越えてますよね?(^_^;)
ね?(笑)
そして
社長出勤のclown✨さん登場です。
間近で見るGTRは
凄い迫力です(^O^)/
昔
日産プリンスから
販売していた
スカイラインGTR
現在は
スカイラインの名称は無くなり
GTR✨
専用のテクニカルセンターから
購入するそうです
販売網も価格も、恐るべし
GTR✨
暫し歓談後
ナベさんが、帰り
オフ会を早目に切り上げて
ランチにでも行きましょうと言う事に成りましたm(__)m
ここで
本日参加の皆様は
G63 ナベさん
G350 350な方(プチ写真参加)
F488スパ fen46さん
Fカルフォルニア 501さん
F458 スパ atOGIさん
F458 スパ じーじーさん
GTR clownさん
991S kan13
車輌 計8台 3G・4F・1P
でした(^O^)/
参加者は………8ジジィでしたm(__)m
(1番若いじーじーさんも含む)
ま、私に言われても、腹は立たないと思いますけどね…………m(__)m
あ、皆様に御報告が有ります
じーじーさんは、全然ジジィじゃ無いですよ(*^^)v
3月に男の子のお子さんが、生まれたそうです㊗
。
。 ・
・゜ ・ 。 °
。 。
゚ |。・/ 。
r⌒|ヽ゚/。/・
|丶| /`/。
|==`-/∠_〉。
|======/
|====/∧ ∧
|==/ (。・∇・。)
|/ 〇†〇 ネ兄
確か
奥様が私の息子と同い年でしたから、
私的には孫が生まれた的な感じでしたm(__)m
げっち先生
septanteさんに続き
G会には、大変おめでたい事ですね(^O^)/
誠に、おめでとう御座いますm(__)m
すこーしづつ
みんカラらしくm(__)m
後編へつづく
Posted at 2018/05/22 15:15:12 | |
トラックバック(0)