• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

G会プチオフ(代官山蔦屋) 前編

先日の日曜日に


急なお声掛けにも関わらず
集まって頂いた皆様


誠にありがとうございましたm(__)m


ちょっと朝は、肌寒い感じでしたが、その後は終始、天候に恵まれて(^O^)/


私には、楽しい1日と成りましたm(__)m


爆音とオイルの焼ける臭い………………





集合場所は代官山蔦屋


時間は
11時から13時までと設定しましたが、
私はその日、早く行って、定期的に行われる、クルマイベントを見る為に
朝10時に到着しました。


が、そのイベントは終わっていて⤵


野菜などを販売する、朝市だけが開催されていました(^_^;)
(イマイチ)


イベントは良く調べましょうm(__)m





駐車場に入り


真っ先に目に付いた1台の紺のP。


すかさず
横が空いていたので(笑)


停めさせて頂きましたm(__)m











こんな感じ(笑)

新旧911Sです



初代911(901)かな?

茨城方面からのオーナーの方でした。

私より、少し先輩だと思いますが、
丁度写メを撮ろうと思っていたら、
車に戻って来ました。

“写メを撮ってもよろしいですか?”

心良く承諾して頂き、また、野菜を買いに店舗へ戻って行かれました(笑)


人見知りな私なのに……………(^_^;)

野菜を買って戻って来た所で

Pトーク開始です(笑)



2.7Lに載せ換えた
キャブ仕様だそうです。


おっと💡
このまま、話しを続けると

私はコアな話題の会話が出来なくなると思い(笑)



エンブレムのお話しへ(笑)
(これ素敵です♥)


そして

定番
映画“栄光のル・マン”のお話しに(^O^)/

マックイーンが

劇中冒頭の回想シーンで、自前のPを運転する姿

この映画は
大体この話しで、盛り上がります(^O^)/

世代だなぁー(^_^;)
(ブリットのマスタングもエエね)

筑波などで、サーキットも走っているそうです(*^^)v

他の車に“ブチ抜かれ”ながら走っていると、おっしゃっていました(笑)




ガルフのシールも、直付けです(*^^)v

ボディは、やはり一部経年劣化で
オールペンが必要だそうですが、
このまま、オリジナルで乗り続けて欲しい物ですm(__)m


何か、この時
“G変態”呼ばわりされている
septanteさんの気持ちが、一瞬分かった様な気がします(笑)




そしてお次は

ホイールのお話しと、話題を変えて行き(^O^)/

定番のフックスのクラッシックホイールです(^O^)/

私も、Pに乗ったら装着したいと思っていましたので、997の時はブラックのフックスを装着しました(^O^)/




在りし日のP(笑)

今の991用には、確か用意が有りません(T_T)


暫し、歓談させて頂きました

気さくなオーナーさんでした(*^^)v

時間調整ありがとうございましたm(__)m



と、Pがお帰りになった




その直後に




G63到着(^O^)/




恵比寿のナベさんが、
来て頂きました。(^O^)/




あの時

そう

思い起こせば10年前(嘘)

ken1さんが

上京する事に成った時(^_^;)


♥関連ブログは下記参照m(__)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/41096815/


大変、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m


全部、ken1さんが悪いのです(笑)
( • ̀Д•́ )キッパリ✧
(ここだけの話で、内緒ですよ)


ナベさんとは

去年の全国では、お話しも出来ず

その後、ナベさんから、
私の“飲みまくりブログ”を見て(^_^;)
飲み会のお誘いが有り

結局実現出来ないまま(^_^;)

昨日、久々お会いしましたm(__)m


地元蒲田の話しや
お仕事の話しで盛り上がり

そう言えば💡
Gのお話し、しましたっけ?


次回、飲みに行きましょう(^O^)/

ken1さんを、酒の肴に……(笑)



と、話していたら………





ドタサンの方が?

来ました(^O^)/



今年の年始めに、お台場で一度お会いしました(笑)




(後ろは、ナベさんのG)

確か27万km、走破している方でしたよね?(^_^;)



何で、横に停めないのでしょうか?(^_^;)



降りて来て

聞いてみたら




たまたま、買い物に来たそうです


ガビーン


プチ参加、誠にありがとうございましたm(__)m

次回、6月も、“たまたま参加”でお願い致しますm(__)m






アヴェンタドール
でしたっけ?(^_^;)

私が来る前から、並びに停っていました。

オーナーの方が戻って来たので、

人見知りな私は

直ぐに声を掛けて(笑)

写メを撮らせて頂きました(*^^)v

♠関連ブログは下記をチェキェラッ!(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/    2699002/blog/39882492/




まるで、飛行機の様です(*^^)v



やはり、茨城方面から来たそうで、

この他に

GT3RS、ポルトフィーノ( ⊙_⊙ )

を所有しているそうです(^_^;)

今日のイベント
モーニングクルーズに参加した、ご友人の方と一緒に来たそうです。

凄いッ(^_^;)


そして

fen46さんと、clownさんの到着をお待ちしていると





そこへ
いきなり

関東G会のLineに

あべちゃん(501さん)が

ぶっ込んで来た写メ(笑)


これに試乗する為に

プチオフ参加が難しかった訳ですね💡

なるほど、なるほど(笑)


そして


その後


爆音と共にF3台が駐車場に入って来て


ちょっと遅れて


fen46さんが到着





こんな感じに成りました(笑)

G会なんですけど……………(^_^;)



こちらの皆さんは

G会スポーツ部だそうです(笑)
(fen46さんが会長でしたか)


この4台で

軽く一億越えてますよね?(^_^;)


ね?(笑)



そして

社長出勤のclown✨さん登場です。

間近で見るGTRは

凄い迫力です(^O^)/






日産プリンスから
販売していた

スカイラインGTR


現在は

スカイラインの名称は無くなり

GTR✨

専用のテクニカルセンターから

購入するそうです


販売網も価格も、恐るべし

GTR✨





暫し歓談後


ナベさんが、帰り



オフ会を早目に切り上げて


ランチにでも行きましょうと言う事に成りましたm(__)m



ここで

本日参加の皆様は

G63 ナベさん

G350 350な方(プチ写真参加)

F488スパ  fen46さん

Fカルフォルニア 501さん

F458 スパ atOGIさん

F458 スパ じーじーさん

GTR clownさん

991S kan13

車輌 計8台 3G・4F・1P

でした(^O^)/


参加者は………8ジジィでしたm(__)m
(1番若いじーじーさんも含む)


ま、私に言われても、腹は立たないと思いますけどね…………m(__)m


あ、皆様に御報告が有ります

じーじーさんは、全然ジジィじゃ無いですよ(*^^)v
3月に男の子のお子さんが、生まれたそうです㊗
 。
  󾁀 。󾭠 ・ 󾁀
・゜󾭠 ・ 󾁀 。󾭠 °
󾁀 󾭠 。󾭠  。󾁀 󾭠
 ゚ |。・/󾭠  。󾁀
 r⌒|ヽ゚/。/・󾭠
 |丶| /`/。󾭠
 |==`-/∠_〉。󾁀
 |======/
 |====/∧ ∧
 |==/ (。・∇・。)
 |/   〇†〇 ネ兄󾬌

確か
奥様が私の息子と同い年でしたから、
私的には孫が生まれた的な感じでしたm(__)m

げっち先生
septanteさんに続き

G会には、大変おめでたい事ですね(^O^)/


誠に、おめでとう御座いますm(__)m




すこーしづつ


みんカラらしくm(__)m


      後編へつづく


Posted at 2018/05/22 15:15:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

オタクの日(元祖オタクの巻)

ドラえもんの様に言ってみて下さい(笑)

“が・ん・そー、お・た・くーのーま・きー(^O^)/”
    _____
  / ̄ /^Υ⌒, `ヽ
'/ / ̄| ・|・ |ヽ 丶
i / ニ二 `●`'二 丶 i
∥ (⌒  | ― 丶|
∥ T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ノ|
⌒、 丶/ ̄ ̄`Y / /
_,\ `二二二ニ / /
`\ ミ〓(




(残り画像)

前日に宿泊したホテルの

部屋番号です(マジ)




最近

余り参加出来て無かった
ダンボールアートのワークショップ


毎月開催されているのですが

浮気していたので(笑)
大野萌奈美先生(モナミン)から

お呼び出しが掛かり♥(嘘)

久々参加してきました(^O^)/


だって、毎月のお月謝4800円✨

口座自動引き落としで

参加しようが、しまいが

感知されてませんので(笑)







これスゲーです(^_^;)

関西から

単身赴任で都内在住の方の作品(^_^;)


友人の男の子の為に作った

カブトらしいです(*^^)v

CADで製図を引張って作っています
( º_º )

私には、到底出来ない技です(笑)




こちらも、同氏の作品(^_^;)

ルービックキューブ
ちゃんと、回せます(^O^)/
(中の構造もダンボールだけです)

オタクだー(笑)



(FBより)

ワークショップ風景(笑)





真ん中で

削り節みたいな物を持っているのが

私です(笑)


去年から


全然進んで居ませんm(__)m



ジュール・ベルヌ原作
映画“海底二万マイル”の潜水艦

“ノーチラス号”を


完成させるべく


随分サボっていました(^_^;)
(ken1さんのRed号も)




色艶、正に削り節ですね(^_^;)









ビミョーに曲ってます(^_^;)

この小汚いプラモは

私が幼稚園の頃に

父に連れられて行った

今は亡き“日劇”の地下の映画館の売店で
売っていた物を、ダダコネて、父に買ってもらった物です(笑)

メーカーも不明(^_^;)

ゴム動力でスクリューが回っていました(笑)

テキトーに作って、折れた所はセメダイン(昔の接着剤)で、テキトーに補修して有ります(^_^;)





でも50年以上前の物なので、今では大事な宝物ですm(__)m







そして

次の目的の為に

アキバに行きました(^O^)/

遅いランチと、お買い物の為に(笑)






今日はPでGoーです(笑)


ピーッピーッピーヨコちゃんだー

アヒルだガーッガーッ(笑)
(ネタが古過ぎるので、ググッてね)

てか、前もやったネタかも(^_^;)



以前は確かお隣りには

“ガンダムカフェ”が有った筈






駐車場の上に来ると

お天気最悪⤵



この日は、雨でした(^_^;)



以前三回程
訪ねた(笑)

@カフェ(メイドカフェ)が有る

AKB劇場

“ご主人様、お帰りなさいませ”m(__)m





“く、喰ってやるー”(^_^;)



そして、無性にパスタでは無く

“スパゲッティー”が食べたくなり(笑)

調べてから来ましたよ(^O^)/


“パンチョ”(*^^)v




流石にアキバです(笑)




そうだー、そうだー(^O^)/




目玉焼きトッピング+50円

このナポリタンで小300gでした(^_^;)
(普通は100から150gですよね)

麺が太くて、モチモチ♥

一応、アルデンテでしたよ(*^^)v

普通400g、大が600gだそうです(^_^;)


周りは、普通に大を食べていました(笑)

オジサンには、むーりッ!m(__)m





完食

何故か味噌汁が付いて、フォーク以外は、お箸も有ります。
(日本人には嬉しい配慮)

でも、私、スプーンに巻き巻きしてフォークで食べるオジサンなので(笑)

スプーンも有ると、good(^O^)/

そんな食べ方、周りは誰もしてませんけどね(笑)



外に出ると

チラシ配り女子が居ました。

何のチラシかは不明(^_^;)







これらには、全く興味なーし(笑)




これも(笑)




新しいお店

綿飴をメイドの尾根遺産が

作って、売ってました(^_^;)

特に興味は無いです(笑)




そうです

そのお隣りのビル(*^^)v

ここが、今日の目的の場所でした(笑)


関連ブログは下記参照(*^^)v
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39247640/


でも、ここは
マジ隠し撮りなどが見つかり

“出禁”に成ると

大変困るので(笑)

写メは無しですm(__)m


しかし、店内は

若いカップル、年配のカップル、女子友同志、男子友同志、沢山の外人さんで

各フロアーは、満杯でした(^O^)/




そして

駐車場は

痛車の聖地(笑)

UDXに停めました。


平置きで良いのですが、いつに成っても
左ハンドル用の発券機が無いのが、不便です。

帰りは事前精算すれば、自動でゲートが開きます(*^^)v





みんカラのナンバー隠し機能使いましたが、イビツですね(^_^;)








お兄さんのパナメーラ様とにらめっこでした。






さて

“大人のデパート”での買い物も終わり
(本日一番の目的)

横浜経由で帰途に着きました。





おッ!




横浜新道でロック・オン(*^^)v





やはり


なーんか(笑)


意識しちゃうのねー(^_^;)

乗り心地悪くても
(目線はトラック)


女子受け悪くても
(一部に)


駐車場に入らなくても
(青空で良いじゃん)


唯一無二の


四角いGm(__)m



注)
未投稿のブログが残ってたので(^_^;)
先に投稿しましたm(__)m

次回は

蔦屋スパカオフの巻です(^_^;)


Posted at 2018/05/20 21:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

フォークソング(スマホ紛失騒動の巻)

“ルージュの伝言”は

松任谷由実✨
(荒井由実)

でも

フォークソングでは無いですね(^_^;)





先週の週末は


昨年から月一で始まった

ライブハウスのチーフが歌う

フォークソングイベントでした(笑)

'70から'80年代がメインです(^_^;)


かぐや姫

井上陽水

吉田拓郎

中村雅俊

村下孝蔵

等など


今回で12回目


通算二回しか行けませんでした(^_^;)


第一回目
さゆりんが、コーラスで助っ人に行くというので、喜んで行きました(^O^)/


第二回目
宗像夏子ちゃんが助っ人なので、喜んで行きました(笑)


そして
その後、さゆりんが( ⊙_⊙ )


チーフは歌より


話し(MC)が長いので(^_^;)
(オジサンには耳が痛い)


もう、行きたく無いッ!(`ω´)キッパリ!!
(ワガママな奴っちゃなぁー)

って言うので⤵


そこから、足が遠退いていました(笑)





今回は

1年の集大成

この日も12曲

懐かしい歌ばかり(*^^)v

今回も、歌より話しが長くて

また、バンマスから叱られていました(笑)



そして

この日は

九州のお祖母ちゃんの
御病気手術後の御見舞から帰って来た筈の

筈の?


miniも、ライブに来る予定でした。


でした??




この日
最後まで


現れませんでした(^_^;)





ライブが終わり


miniに送った
未読スルーのLine3通を確認して(^_^;)




宿泊先のホテルに戻り

部屋に入ると


ヒトの気配がする(((;°▷°;))))


消して行ったハズの電気が点灯

お風呂のお湯は入れっぱなし(^_^;)



宿泊先だけは事前に告げておきました(^O^)/


私がこの日、宿泊先だけ告げて有ったので、先ずはホテルに来た様です。

私の行き先を送ったLineは未読でした。
(既に福岡の空港レストランに、スマホを忘れていた様です)



そして机の上には





ちと?(笑)


ルージュの伝言ならぬ…………


なんと
ノー天気な伝言でしょうか(笑)


しかし、色々番号案内で

私の仕事場などの番号を調べ、公衆電話から連絡するも、私は既に六本木にいましたから(^_^;)


スマホを失くすと…………


我々現代人は


連絡すら取れなく成るのですね(^_^;)


何と、怖い話しでしょうか?(||゚Д゚)ヒィィィ!


でも、無事に会えて良かったです(*^^)v



そして

夕食が未だった

我々は(笑)




近くの
























お店で


すしざんまいでした(笑)




今回は


miniが
ご機嫌斜めでしたので(^_^;)


写メは無しですm(__)m


てか

遅い時間に

イッキに飲んで、食べたら

スッゲー、酔いました(^_^;)




そして


大人しく
ホテルに帰り、寝ましたとさッ!(^_^;)

めでたし、めでたしm(__)m


いかがでしたか?


世にも不思議な物語(笑)


皆様も、お気を付け下さいねm(__)m

Posted at 2018/05/19 00:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

CarreraS オナ









いつも、私のブログで気分を悪くさせてしまっている、みん友の皆様(^_^;)


ごめんなさいm(__)m


先日、CarreraSのオナに、成りました(笑)


って(^_^;)

fen46さんの、バクリやんかー(^_^;)






だって、タイムリーにも

ネットでポチッた物が

本日届きましたので(^O^)/

パチモンですが(笑)
(正にパクリ)


ターボライターです(^O^)/

長く火を着けていると

親指が火傷しそうです(^_^;)



注)
マイカーには、ターボは付いてませんけどねm(__)m



最近、嵌った

シガーの為に(*^^)v



良くシガーバーに行くと💡

マイライターを忘れちゃうのです(^_^;)


だから、車のキーと一緒に付けておけば、忘れる事も無いと思って(^O^)/




え?
シガーバーに行くのに、ノンアルで?



ですね(^_^;)

車で行かない時は、


また、ライターを忘れるでしょうね(笑)





左本物   右パチモン


微妙に違います(^_^;)

マーク

全体の大きさ

トランクオープナーが、前後逆です
(ケイマン用か?)






少こーしづつ


みんカラらしくm(__)m
(どこが?)
Posted at 2018/05/17 17:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

ビデオメッセージ(インストルメンタル)





先週の木曜日の夜に







いつもの

さゆりん(^O^)/




ちょっと

今日は

激しく



キューティーハニー♥



お尻のー♪ちっちゃなー♪

女のー子ー♪♥





こっちをー♪向いてよー♪ハニー♪

だーってー♪だってー♪だってー♪

だってー♪だってー♪なんだー♪

もーん♪(^O^)/







ライブ終わりに


家まで送りついでに
(強制的にアッシー確定)



久々



九十九(つくも)ラーメンへ(笑)




元祖チーズラーメン
(ラーメンが良く見えません)

少しづつ、チーズを溶かしながら

食べます。


こっテリー伊藤(笑)



注)
確か以前は、田◯義剛さんの北海道の牧場から提供されたチーズを使用していたハズ?


昔、良く来たっけなー(ง˘ω˘)ว 。oO(


家族で……………(笑)



恵比寿の香月とかも(今は亡き)


今でも
六本木に名残りで有りましたっけ?(^_^;)







餃子女王のさゆりん✨は


ベタ褒めの餃子でした(笑)










(ビデオメッセージを収録する直前)



そして


そろそろ


0時を過ぎて


あの(笑)


かじっこちゃんのバースデイの時間に成り


贈り物が何も無かったので(^_^;)




さゆりんのビデメッセ
“音声無しバージョン”を送りました(笑)



内容は

“来年の全国は、Gを所有して無いヒトが幹事は出来ないので、かじっこちゃん、
幹事当選おめでとうー(^O^)/
そして40歳のお誕生日、おめでとうー(^O^)/”


が正解でした(笑)
(問題だッたんかいッ!)


その日の夜、関西からもビデオメッセージが送られた様です(笑)



だって、だって、だってー♪(笑)


私のスマホのマイクが(^_^;)


マジ壊れてたんだーもーんm(__)m







そして

その日はノンアル

さゆりんを自宅まで送ります


何か、フロントを良く見ると……………


ウーパールーパーに見えて来た(笑)






ホワイトメーターには(笑)


右に燃費が算出されますが


街乗りなら


フツーに走れば


結構燃費良いですね(*^^)v


G55と比べたら……………当たり前m(__)m


Sはエコカー減税受けられるかも(笑)
(マジ受けられましたっけ?)

あ、どなたか

今“エロカー”とか言いました?(^_^;)




少こーしづつ(^_^;)


みんカラらしくしてみた


今日この頃ですm(__)m

Posted at 2018/05/16 17:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation