先日までの
精力増強ブログは
無事終了しましたm(__)m
が
今回は、友人達の達ってのお願いで
先週の週末に
ウナちゃんと遊んで来ましたm(__)m
お店は、小田原の
友と栄える(笑)お店です(*^^)v
去年のモンクレール事件以来(^_^;)
今年初めて行ってきましたm(__)m
事件の模様は、下記参照m(__)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40219153/
今回は、昔のP仲間と4台で行きました。
一番乗りでは有りませんでしたが、私と黒のボクスターが、3番、4番目でした(^O^)/
朝10時に到着、15分位待ち、3番手で入店出来ました(^O^)/
この掛け軸の絵✨
私でも書けるかな?
(な訳ないです)
お漬物
肝焼きwith ワサビ
肝焼きタレwith 黄身
今日も
身が厚く
脂も乗っていて
柔らかくて
ウナウナでしたー(^O^)/
(肝のお吸い物撮りわすれー)
そして
帰りは
伊勢原の石田牧場で
ジェラードと遊んで来ました(^O^)/
巡〜ぐるー♪
巡るー♪季節の中で〜♪
あー♪なたはー♪
何をみつけー♪るだろおー♪
あ💡、MEGURIだ(^_^;)
ジェラートのお店です(^O^)/
豊富な品揃えで
オススメは色々有りますが
私は濃厚♥ミルクが大好きでーす(^O^)/
ジジババの集まり
“華麗衆”は(^_^;)
平均年齢55.8歳?位です(^_^;)
1人参加出来なかった先輩がいますが、65歳、最年長です(^_^;)
本日の参加者
向って右から
奥さんより女子友(ボッチ)
車より孫(夫婦)
奥さんより娘(サングラスボッチ)
仕事より男(カップル、私と同じ様な物)
余り、華麗では無いですねm(__)m
正に、加齢でしたよ(笑)
昔なつかしい臭いがしますが
加齢臭では有りませんよ(笑)
モーモーちゃんの排泄物は、
放牧して草を食べている時期は、
余り不快な臭いでは無いです(^_^;)
この時は、チョイ不快でした(笑)
ここで、皆さんとは解散(^O^)/
お疲れ様でしたm(__)m
このお店は
遠方からのツーリングのお客様が、週末は多いですよ(^O^)/
箱根・小田原方面、小田厚の伊勢原付近です(*^^)v
皆様も是非(^O^)/
小田厚は、パトちゃんのメッカですから(^_^;)
お気を付け下さいm(__)m
そして
その日の夜は
銀座で
中学時代の同級会
我々の年齢に成ると、
親戚などに不幸や
身内が病気で、
ドタキャンに成る事もしばしば(^_^;)
“仲良し3年4組”の8名が参加予定で、
結局男子3名女子1名の4名参加でした(^_^;)
5年前位には、
同級会やりたい症候群の方が
多かったのですが
その間に
亡くなったり(T_T)
入院したり⤵
と、参加同級生が減りましたm(__)m
銀座6丁目
新橋からも近い
雑居ビルの9階
あ寛(笑)
私が経営している訳では有りませんm(__)m
そりゃあー、アカンわm(__)m
教師ソメティと教え子滝沢カレンの関係ブログは下記参照(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40466311/
私のお隣
唯一私のマドンナ様♥
が参加してくれたので
喜び勇んで
銀座に向かいました(^O^)/
銀座でも、飲み放ー(*^^)v
気兼ね無く、沢山飲めます(笑)

泡の後
友人が日本酒行くー(*^^)v
と言うので、意気投合して二人で
2合徳利×4本飲み
気分はしゃいこーでした♥
和食のお店ですが
5名で予約すると、
秘密のカラオケルームが有り、
無料で3時間借りられ🎤♪
そこでお食事も出来るのですが、
今回は、1人ドタキャンになり⤵、
二次会でカラオケボックスに行きました(笑)
場所は最近、マイブームのコートダジュール銀座店です(笑)
早速、昔を思い出し(笑)
デュエットです♥
彼女、中々上手いのです(*^^)v
さゆりん程では無いですが(笑)
マドンナ様♥には
“like a virgin”をリクエストしましたが
とても難しい事?だわねと、却下されました(^_^;)
さゆりんは、歌えますよ(*^^)v
virginの様に(^_^;)
神田川♪
今は、怖い物だらけですm(__)m
ソメティは、
中学時代には、
その当時流行りのフォークギターで、
良く“かぐや姫”の歌を唄っていました(笑)
今は、中学校の先生ですけどね(*^^)v
血圧大丈夫かな?(^_^;)
彼は、小さい身体で、バスケットのエースでした(*^^)v
でも、力み過ぎです(^_^;)
と
ウナちゃんやら
ジェラートちゃんやら
マドンナちゃんやら
同級生に
たーくさん、遊んで頂きましたm(__)m
あ、続きが有りますが
紙面が少なく成って参りましたので??
これ原稿用紙じゃーねーだーろーm(__)m
次回後編で(*^^)v
つづくのだッ!
Posted at 2018/02/22 22:46:23 | |
トラックバック(0)