• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

忘年会24スピンオフ(翌日10時から22時まで)

あれから

かなりの

時間が経過しました(^_^;)

TV番組なら
次週をお楽しみにって所でしょうか?(言い訳だろ)


さて


関東G会忘年会からの翌日


二日酔いで


ちょっと気分ミニマムのまま



駐車場から
Gを引っこ抜き


新宿へ向かうべく



目黒通りへ




目黒通りに出る手前で

前にGが居るのは気が付いていましたが




何と

見た事も無い色の( ⊙_⊙ )

マットなF40では、あ〜りませんか(^O^)/

ラッピングでしょうか?



目黒通りで
GとF40の共演(^O^)/





ウィングの裏は

イタリアントリコロール
(トリコローレ?)

洒落てます(*^^)v


もしかして、この世界では有名な方でしょうか?




















暫く、ランデブー♪させて頂き

山手通りに出るまで


楽しませて頂きましたm(__)m







新宿に近づきG(^O^)/





今日の第一部は(笑)

新宿K'scinemaで映画鑑賞です(^O^)/

第1回上映は11時から



女子友の

富岡英理子が出演する映画でした。

あの野外舞台を演じた女子です。

関連ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40483540/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39196557/




-STORY-

工場が見下ろす町で。
忘れられない罪から逃げてきたピノ(寉岡萌希)と過去の罪と町から逃げ出せないパピコ(紗都希)が出会った。
ふたりの人生が交錯するときSUMMERTIMEの切ないメロディとともに10年前に止まっていた物語が動きはじめた。
町を抜け出したふたりに孤独な少女・菜摘(松永有紗)と謎の男・真島(木村知貴)が加わり、それぞれの想いを抱えた4人の小さな旅が始まる。
現在と過去が交差し、次第に明らかになるピノの罪とパピコの罪。
深い罪を背負った後藤(外波山文明)との出会い。
4人の行方は…。
(ネットより引用)




個性派女優、富岡英里子です(*^^)v

NHKの朝ドラや、ドラマの脇役で出演しています。

今回、主役では無いのですが、重要な役柄でした。



映画の感想は…………??

えりぃちゃんにも
未だ話してませんm(__)m

次回、直接お会いした時に♥、じっくり話すつもりです(口実だろ)



第1回目は、ほぼ満員でした(^O^)/

小さな映画館ですが

地元海老名のロードショーの映画館より

ヒトは入ってました(笑)




終演後

出演者の1人と、監督、脚本家との

トークショウが有りました。

英里子ちゃんは、居ませんでした(T_T)



ロビーで

監督と俳優が観客をお見送り




二回目は、またまた、待合室は込み込みでした(^O^)/


興味の有る方は、グクッてね(*^^)v


「世界を変えなかった、不確かな罪」

    で検索  ポチッ!



終演後

時間は13時

直ぐに横浜へ行き(^_^;)




次の予定の


第二部へ(笑)


ピッコン、ピッコン、ピッコン



新宿アルタを後にして



駐車場から

車を引っ張り出して




新宿→渋谷→目黒通り→第三京浜

の途中

またまたGを発見(*^^)v

今日はハンターチャンスに冴えている日です(*^^)v



山下公園近くでもG(^O^)/



今日の第二部は

横浜ワンダーマーケット

その会場に

車を展示するとの事で

行って来ました(笑)

今日は“青海”ちゃんは居ません⤵(T_T)


関連ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40182247/



GMコルベア後期モデル







リアエンジン

2.7L 、水平対向エンジン

ポルシェと発想は同じですね(^O^)/

但し、2速(^_^;)だそうです。







以前、代官山蔦◯で

ご一緒した
元編集長のお車です





関連ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40714553/



そして

ミニカーカスタムを
会場で披露している方も居ました。

手が震えていましたよ(^_^;)






カスタムコンテスト




















昔、40代の頃

このミニカーカスタムに嵌まって居ました。

またやりたく成って来ました(笑)

最近の
若い皆さんの作品を観ていると、塗装などのレベル凄いですねー(^O^)/



そんな事より(^_^;)

先ずは、ken1さんの赤Gの板金塗装だった事を、今思い出しました(笑)



今回

このイベントに、YoshiGさんとご一緒する予定が

お互いの時間が合わず⤵

ニアミスに終わりました(^_^;)

次回は4月ですから

是非(^O^)/



そして


第三部までの時間調整に







シナモンズにて



パンケーキ&オムレツプレート

グァバソースがうんまいです(笑)



定番の粉のコーヒー

コナコーヒー(*^^)v






ピッコン、ピッコン、ピッコン



さあ

これから

本日のファイナル

第三部


爽やか

さゆりんのライブです(^O^)/



本日は

結成第一発目

mono grooveの初ライブ(^O^)/




今日はシックに


黒にピンクの帽子♥




エエ感じやー(^O^)/


一発目は

マルーン5の

シュガー♪(^O^)/







(^_^;)


色が被りました(笑)


周りから(^_^;)


何か?打合せたみたいで………


怪しいー(¬з¬)σ


とか言われましたが


未だ、“何も”してませんけど??


何も………………(^_^;)





お色直し(笑)

猟師さん?(^_^;)

モコモコで可愛えー♥



今回は、R&Bやファンクを中心に

ノリノリgrooveって感じでした(^O^)/



また違う
さゆりんに会えました(*^^)v




仲間内だけで、集合写真









mono grooveの集合写真








本当の集合写真(^O^)/



なかなか、良く撮れました(^O^)/

他人のカメラですから(^_^;)


中央付近右で

タバコをくわえる“振り”が私です(*^^)v

見れば分かりますね(笑)




特典映像





ジャック・バウ子


私より


遥かに✨


におうてますやん(笑)


臭う?匂う?

似おうやなッ(笑)





オマケです(^O^)/




あ、オバケねッ(笑)



        完



♥緊急告知




来年2018年

2月11日(日)に

あの

自由が丘マッカートニーにて


mono grooveの第2回ライブ


決定しました(^O^)/



ご興味の有る方は


ご一緒しましょう(^O^)/


あ、関西からken1さんは

参加表明、宜しかったでしょうか?(*^^)v




Posted at 2017/12/21 18:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

関東G会忘年会24(16時から20時まで)

関東G会忘年会

12月16日に、無事終了致しました。

参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m

そして、幹事のkazki→さん、お疲れ様でしたm(__)m


今回、
新しい試みのノンアルでもOKの時間帯が設けられました。


16時から1部

18時から2部

20時から3部

その後不明(^_^;)


この

“その後不明”に関しては

参加した怪しい方々がブログアップして頂ければ幸いですm(__)m


会場は

お洒落な街✨ 自由が丘(^O^)/

私も

昔から

部活に勤しんでいた街(笑)

そして勤務地でも有りました。





今回はGでgoー(^O^)/


東名を降りて




環八世田谷AMGを過ぎ……

年の瀬で渋滞していました。




目黒通りから

自由が丘へ





今日の宿泊先

自由が丘唯一のホテルです。


関東G会忘年会なのに
お泊りでした(笑)


駐車場にGを突っ込み






チェックインして


直ぐに会場へ









駅ロータリーから数分の




クラフトビアキッチン(^O^)/

第一部は


既に
300GEさん、clownさん、kazki↓さんの3名で始まって居ました。(^O^)/




クラフトビールの美味しいお店と聞いていましたので



先ずはスパークです(笑)
(ナメとんかー)

甘かったー⤵(^_^;)




いつも

おちゃらけていると思わないで下さいよ
p( ̄^ ̄)q エッヘン!!

弟子と写る時は、それなりに!





300GEさんと弟子とスリーショット(笑)
(ボカシ入りをお借りしました)




そして、弟子やclownさんも

“クラフトビールの店やー

ゆーうと↗るのにー

白ワイン飲んでるやないかーい”(^_^;)
(よっしゃ、関西弁はOKやー)





わしも、白を頼んだったわー(^O^)/



グラスの向こうに、顔が有る?

何かのCMが有ったような(^_^;)







一部は四人で、軽く?飲んで食べて

途中からお初のHASE463さんが参加




第2部の時間が迫り



300GEさんが離脱

今日は珍しくビールを飲んで居ました(^O^)/

このまま居たら(^_^;)
大変な事∑( ◦д⊙)‼

に巻き込まれる事を、充分承知で(笑)

お仕事の為、中華街へ旅立って行きました。(賢明です)





席を移動して

第ニ部へ

私は

Tekkonさんからのお土産を

皆さんに、真面目に配っていましたよ
(*^^)v





右から
ケンロウさん(昨年の忘れ物大賞受賞)

やややさん

左手前からzougameさん、HASE463さん

写メに写っていないclownさん、弟子




その後、atOGIさん、fen46さん、la deaさん参戦

そして、お初のカップル参加の加◯さん


この彼女さん、息子と同い年でした(笑)


?という事は

じーじー63さんの奥様とも同い年💡


?という事は

私が再会した元JDとも同い年


という事は……………


最近、流行りなんでしょうか?



な、訳無いなッ!(^_^;)



トレンドの平成4年生まれ(笑)

余裕です??

あ、ゆとりね(^_^;)




注)
fen46さんに指摘された
写メの露出不適切疑惑

この写メは、私のスマホでは有りませーーん!(^O^)/
弟子のkazki↓君からお借りしました。

そりゃー

300諭吉の雷火なら
綺麗に撮れるんでしょーよー( ¬д¬ )



てか、今回集合写真少なッ(笑)



和やかに、第二部も終わりました(笑)



実は

私は、ここで離脱予定でした(^_^;)


当初、2名で参加予定が


miniがドタキャンで参加出来なく成ったので💡


私だけ一部、二部まで参加して

三部は離脱して(笑)

20時から自由が丘に来られる事に成ったminiと二人忘年会♥とシケこもうとしていました(^_^;)


お店も予約して(*^^)v




三部のラウンジへ入るところ



某アパレル社長

拉致される??




そこに
張り込み中のzougame警部が
現れ、犯人(笑)を捕まえ様としている図



こうして

弟子行きつけの




ラウンジへ連行され………


じゃなかった

一杯だけ飲んで

隣の尾根遺産と自撮りして

直ぐに

la deaさんと脱出しました(*^^)v






この女子は
写メNGでは無いらしいのですが
軽ーく、ボカシ入れときました(^_^;)

私は、
悪い目もしてるし、
鼻の下が伸び切っているので、
全体的にボカシ軽く入れときました(*^^)v




(店内の様子)




(隣の女子)




(店内の様子)

暗ッ(^_^;)

fen46さんへ

やはり、私のスマホは、この様な店内の状況をお知らせするのには、ボカシ無しで、適している様ですね(^_^;)

次回は雷火持って来て下さいね♥

m(__)m




そして



今年の



忘れ物大賞

受賞ー(^O^)/

la deaさんに決定でーす(*^^)v


一度、脱出したのに

途中で大事なお買物袋を、お店に忘れてきちゃいました(^_^;)

それも”ハサミ印の伝葉無“の高価なジーンズと

”石島“の高価なダウンコート✨

一日に幾ら使ったのでしょうか?(^_^;)


それを


忘れるなんて………………(^_^;)


と、言う事で
本年度忘れ物大賞に輝きましたー(^O^)/

     ⭐✨∧👑∧✨⭐
     ⭐✨(๑• ▽ •๑)✨⭐
┏🎀┓┏🎀┓┏🎀┓┏🎀┓┏🎀┓
┃お┣┫め┣┫で┣┫と┣┫う┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛




   賞品は無いですよ(^_^;)

昨年の関東G会忘年会の模様は、下記を
チェキェラッ(*^^)v

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/38996353/


去年の忘れ物大賞は、大変でした(笑)




そして

ジャックは

ラウンジを後にして

miniの待つ

和食屋さんへ向かうのでした(笑)


ピコッーン、ピコッーン、ピコッーン(秒針の音)

チャーン♪チャン、チャーン♪チャンチャララー♪
(終わりの伴奏ねッ)


つづく

Posted at 2017/12/19 11:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

再会(恵比寿編)

忘年会シーズン


真っ只中(^O^)/




ちょっと、一休みして


昨晩は“再会”でした(^_^;)


再会とは再び会う事ですが
(マンマやな)

私の中では、“再び会う”会なんです(^_^;)

イベント好きですからね(笑)


こじつけですm(__)m



しかし、

またまた、どうでも良いネタですね(^_^;)



次の忘年会ネタまでの

つなぎですm(__)m








宇多田さん、お元気でしょうか?




駅から1分の

シュラスコのお店です。


まーた、肉やー⤵



今日の連れが

肉食獣なのもんで(^_^;)






本日はショータイムは
有りませんでしたが⤵

肉を食べながら、サンバも観られる(笑)



近くで観ると、迫力が有りそうです(笑)








飲み物も、飲み放題(^O^)/

ビール、ワイン、スパーク、ウィスキー
etc

勿論、ソフトドリンクも有ります。





サラダバーや、サイドメニューは取り放題(^O^)/



色々なお肉の部位を

もう、腹一杯やーと言うまで

次々に持ってきます(^O^)/



フォークのお化けに、肉を串刺しで焼いて持って来て

その場で切って取り分けます。


凄い切れ味のナイフで(^_^;)



写メ多くは有りませんが、ここまでで


3クール食べてます(^_^;)






女子は、デザートは別腹とか言って


良く食べますが、


確かに良く食べました(笑)







久々に“再会”した父娘(笑)
(おじいちゃんと孫では無い)



って感じです(^_^;)





未だ大学生4年生だった昨年


卒業後に、生命保険会社に就職して


就職祝いまでしたのに(*^^)v


その後


半年で仕事を辞めて(^_^;)


今は、某電話会社で契約社員として

働いてます。


先日、ニュースでも取り上げられていましたが、

今時の若者の

多くの人が

大卒就職後、全体の約30%のヒトが平均3年で離職していると聞いた時

この娘は、
それを遥かに上回るスピードで離職して再就職したんだと💡



変に感心してしまったオジサンは、

やっぱりダメ、ダメな人間だと、

実感した次第ですm(__)m



でも、どんな理由が有ったにせよ


今がとても楽しくて、充実していると話していました(^O^)/



良かったね✨


✲本当に良かったどうかは、実は私にも判断は出来ませんが、自分で選んだ道ですから、他人がとやかく言う事では有りませんねm(__)m

但し、自分の子供だったら、もっと話しを聞いて、アドバイスはすると思います(^_^;)



私の様な、人間に成らない様にm(__)m







お話し変わって



ken1さんからお預りした

プロジェクトRed

現在、私の作品達(笑)と


同居中です(笑)









当店

✨kankustoms✨は

年内の修理業務は

30日までとさせて頂きますm(__)m


来年は、4日より平常業務と成ります。


何卒、よろしくお願い致しますm(__)m



ken1さんが


このプロジェクトRedと“再会”できる日は


いつになる事でしょうか?(^_^;)


そして、修理が終わり

出来上がったら


直接、持って行こうとも


考えておりますm(__)m


だって


また、転げ回って

残念な事に成らないように(^_^;)
(本心はまた新世界に行きたい)



それまで



待ったらんかーい?

待って居たらんかーい??

待ってたらエエーねん💡


「待ってたらエエーねん」で




宜しかったでしょうか?(笑)


この様なネタで長編に成るわけ無いでしょッ!(^_^;)

そして、エロい系意外だって

書けるのですよッ!(笑)


私は(^O^)/


ま、文芸作品とは行きませんがね(^_^;)





ヌッ、ハッ、ハッ、ハーのーハッー(*^^)v

Posted at 2017/12/12 19:31:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

ダンボール忘年会からのフォークソング

忘年会シーズン到来(^O^)/


関西G会忘年会から

早くも一週間( ˘ω˘ ) 。oO(


その後、関西ロスから脱した所ですが




ken1さんが、
未だ壊れたままみたいで(^_^;)

かん治しないのでしょうか?(^_^;)


関西方面の皆様、

心のアフターケアーを

どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m



さて、忘年会の前に


銀座に寄り道


何処も、イルミネーションの季節ですね(*^^)v









文句と



クレー厶の多いお店(嘘)





先日の“拘る男”のお店

SHIPS銀座店


関連ブログは下記参照

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40721449/




約40年前は、今のお店の対面の小さな店舗でした。

そちらの店舗も今は別な服屋さん、懐かしいです(笑)



クリスマスバージョンの手提げ袋
の絵柄




裏はクリスマス性夜バージョン♥


弟子も変換を間違えてましたね(笑)




今年、復刻限定版として発売された


“SHIPSロゴ”スウェットシャツ(^O^)/



気付いた時には
完売状態で、再増産すると聞き
予約をしていました(^O^)/

昔、二十歳前後の頃は


白地に水色ロゴバージョンを着ていました(笑)



自分へのご褒美です(笑)


イヤ、ご褒美なら(笑)
スポーツカーでも欲しい所ですね(^_^;)


普段の行い、素行が悪い人間には、

ご褒美はありませんね(^_^;)




今回、忘年会第二弾は




趣味のダンボールアート
ワークショップの

ダンボール女子、モナミン先生と
オタクな生徒さん達との忘年会(^O^)/




西荻窪の飲み屋街

いい感じです(笑)


JRの高架下に、
軒を連ねる
沢山の小さなお店が有りました(^O^)/



新世界もエエけどなッ(笑)



こちらは、

飲み屋さんでは無さそう(^_^;)

時間が無かったのでスルーです(笑)








通りのハズレに

“弾ボール”というお店があり、こちらが今日の会場です(笑)


この会には、ドンピシャな名前のお店でした(笑)


メニュー
名札など


ダンボール製です(*^^)v





こちらの方の(笑)

ナンバー隠しプレートも


コンセプトは、一緒です(笑)




モナミン先生、遅れるらしいので、


先に始めました。


その間に

お店の看板娘に、遊んでもらってました(*^^)v



あ、ご紹介致します(^O^)/

利佳子ちゃんです♥

今日、始めてお会いしました(^O^)/
(LINE交換には至らなかった)


ダンボールの名札掛けて、
人なつっこい顔で😀
接客してくれましたよ♥


西荻窪、遠いけど⤵

又来るからねー♥(^O^)/


もう
途中から
オーダーの時には


“利佳子ちゃーん”と呼ぶと

“ハーイ”と乗り良く返事して、
直ぐ来てくれます(*^^)v


この娘も、オジサン好みかな?(笑)


な、わけありませんね(^_^;)


お年寄りに、優しいだけでしょうね(^_^;)




あ、ここで



ちょっと、告知ですm(__)m


先日12月2日に収録したらしい(笑)

NHK教育で、
来年1月9日(火)に、
大野萌菜美先生が出演するそうです(*^^)v


(FBより)

OAは1月10日って成ってますけどね(^_^;)


本当にこの娘は

我々お父さん世代の

元祖オタク話しに

着いて来てくれる女子なんです(笑)


オ↗モロイ⤵女子ですわ(笑)


んー(^_^;)

未だー関西ロス、引きずってはります?(笑)

引きずってるやないけッ、ボケッ(^_^;)





遅れる事、約1時間(^_^;)

やっと、主役の登場です(^O^)/



そして


いきなり


生徒の年配のイラストレーターから


クリスマスプレゼントに


私が血眼で探していた(T_T)


海底二万マイル“ノーチラス号”をプレゼントされました(汗)



♥うわー、こーれやー




♥♥

キャビンがLEDで点灯

上陸艇が取り外せて

錨も引き出せ

ハッチも開閉可能(^O^)/
(オタク好み♥)


オマケにモーターで、スクリューも回転(*^^)v

くぅーーーー(。>_<。)


ごっつぅー、欲しかったわー(T_T)




♥♥♥

ダイキャスト製で
発売当時、3万円位だったと思います(^_^;)
今は製造してないので(T_T)
プレミアム価格に成っているハズ(^_^;)



わ↗しーに、売って欲しかったわー(^_^;)



半額やでー(*^^)v


たー↗のむわー

ねえちゃん(^_^;)

注)
間違いだらけの“関西弁”
何方か、添削をお願い致しますm(__)m














ここまで、約2時間




コース料理は未だ途中でしたが(^_^;)



次の約束の場所へ



向かいまーす(^O^)/





21時過ぎから

六本木で、ライブが始まります(^_^;)




遅刻だー(^_^;)




新宿まで戻り


大江戸線で六本木へ



電車でGoーGoー(^O^)/



今、いーくでーーー(*^^)v




待ったらんかーいッ!?

待ったんかーい?



お店に着いた途端にライブスタート(^O^)/



前回の夏子ちゃんと、

ライブハウスZのチーフが

70年代、80年代のフォークソングを歌います(^O^)/


夏子ちゃんは、
第一部、二部のライ部は終わって、
ここからはハモりで出演(^O^)/






(友人より)

珍しいツーショット(^O^)/

以前

夏子ちゃんのステージの日に
さゆりんがお客様と遊びに来たの図(*^^)v


先輩後輩の仲ですから、和やかですね(*^^)v




本心は知らんけど(^_^;)
(師弟関係と一緒やなッ)






陽水、かぐや姫、アリス、ユーミンなど

約10曲、2ステージ

楽しかったー(^O^)/

懐かしかったー(^O^)/




最後はライ部仲間のお姉さんと

皆さんでパシャ(*^^)v



うーん


これからは
一日に二つ約束(予定)を入れるのは
よそーうっと(^_^;)



だッて




疲れてまうや、無いかーいッ!

マジ、疲れたわッ!


ホナ、まーたなー(^O^)/



Posted at 2017/12/11 19:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

関西ロス(治療編)

関西G会忘年会に参加して


帰ってきてから


早くも一週間⤵


かん西ロスに陥っていました??




いました?









昨晩で、治りましたm(__)m

  。:💖・。・゚🌸*.゚。
 ・💠.💜゚.🌼🍏。:*・.💛
 .゚❤.。;。🍓.:*🍇.゚。🍊。
 :*。_💠👝。_💮*・_゚👛
  \ξ \ ζ/
   ∧🎀∧\ξ
  (*・ω・)/
  c/ つ∀o
  .しー-J




いつものように


電車でGoー部  再開(^O^)/

ライ部も    再開(^O^)/



そして、昨晩は



小田急線 新百合ヶ丘にて










ライブ前の時間調整(^O^)/




レバーパテウマウマ

鶏か豚さんのですけどね



ナミナミなスパーク



白身魚とエビのフリッター

ウマウマ

だから、魚介類ね(^_^;)



2杯目は、お姉さんに

マジ表面張力にして頂きました(^O^)/




白はナミナミじゃねーしッ(^_^;)



モッツァレラのジェノベーゼ

麺がモチモチ

餅じゃないですよ(^_^;)






既に始まってました。

駅から歩いて数分

ルート66

ライブディスコでんなー(^O^)/

イヤ、ですねー(^_^;)



皆さん、昔はディスコクィーン♥だったのでしょうね(笑)


踊っている女子の、年齢皆同類かチョイ上(^O^)/


新百合ヶ丘という、閑静な住宅地の中に


この様な、ディスコが有るのですね?(^_^;)

夜な夜な

集まって

踊りまくるのでしょう(^O^)/



余り、興味は無いですけど(笑)





グラスワイン

1杯500円(^O^)/

2杯飲んで、ミュージックチャージ入れて

お会計は3200円(^O^)/

お財布に優しいライブハウスです(*^^)v



さゆりんと、仮装した時に

唄ってた


夏子ちゃーん(^O^)/

が、本日のボーカルでした(^O^)/


さゆりんの後輩です(^_^;)



デカイよー
コワイよー
カワイイーよ♥



ダイナミックです(笑)











翌日の9日(土)は

六本木Zでライブです(^_^;)





今、六本木へ向っています(*^^)v




Posted at 2017/12/09 20:55:32 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation