お寒う御座いますm(__)m
日本の冬も寒いのですが
極寒の北欧スウェーデンの
“食の旅”に行って参りました(^O^)/
丁度朝から雨模様で
神奈川も
寒かったですよ((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
ロマンスカーでGoー(^O^)/
駅売店には
とーーーっても冷えてる
ブル:;((•﹏•๑)));:ブルッ
缶酎ハイボールしかございませんでした(T_T)
余計に冷えるわッ(笑)
そして、芯から冷えるわッ(^_^;)
でも、飲み終わる新宿近くに成る頃には
ポカポカしてきました(´‐`*)
今日の旅は
赤坂見附に有る
スウェーデン料理ビュッフェのお店
“ストックホルム”(^O^)/
始めて訪れましたが、ランチタイムに訪問しました(^O^)/
本日の旅の目的は
夏に亡くなった
友人の奥様と長男を囲み
その友人を弔っての“食事会”でした。
関連ブログは下記を参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/38884602/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39231635/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40051514/
さー、覚悟して下さいよー(^_^;)
いつもの様に写メ多目で
長いですよー(^_^;)
あ、yoshiGさんへ伝言です♥
流し読みしてんじゃねーぞー、我ーッ(笑)
北欧のお酒
アクアビットとは、どんなお酒かと興味津々
最初のスパークを注文後に
2杯目にチャレンジ致しました(^O^)/
グラスはキンキンに凍ってます
:;((•﹏•`๑)));:
アクアビット登場(^O^)/
瓶も凍ってまーす((( °Д°)))
お酒は、薄い琥珀色♥
ジャガイモから作った、蒸留酒だそうです。
映画“大脱走”の1シーンを思い出します(笑)
マックイーンが、捕虜の仲間と、ドイツの収容所で密造酒を作るのが、ジャガイモからでした(笑)
泡盛より少し、度数低い位です(^_^;)
アクアビット1杯で、ワインなら3〜4杯分位酔えましたー(^O^)/
(今ブログを書いてる時はシラフですよ)
先ず、ニシン料理がお勧めとの事で(笑)
ソースの味付けが違う4種から行きました。
これが、また
真っ昼間から行きの飛行機?(笑)
いや、ロマンスカーでも酎ハイボール1本
駆け付けスパーク1杯飲んで
そして、アクアビットへ(^_^;)
その後、ビアンコ1杯飲んで(^_^;)
メッチャ酔いましたよー(^_^;)
でも、料理はどれも美味しく
酒はススム君でした(^O^)/
今日のスペシャルメニュー
ザリガニ(^_^;)
ビジュアルがちょっとねー(笑)
食べる身も、少なかったです(^_^;)
北欧では、ザリガニを夏に良く食べるそうで、IKEAに行くと、期間限定で売っているそうです。
なら、早く
行けやッ!
スルーですねm(__)m
味はシャコみたいでした(^_^;)
(シャコの方が美味しい)
昔、小学校の横に、呑川という羽田の海に通じるドブ川(^_^;)あり、良くそこでアメリカザリガニを取って遊んでいました(笑)
日本では、余りザリガニは食べる習慣が無いですからね。
肉類も美味しかったです。
また、ニシン(^_^;)
8枚は食べましたよ(^O^)/
ニシンが8
スルーしましょうm(__)m
黒いのは(^_^;)、ミートボール。
IKEAでも、名物ミートボールが有りますが、確か甘いソースかけでした(^_^;)
確かめに、行けやッ!
……………………………
飲んで、食べて腹イッペーちゃん(^O^)/
でも、デザートは別腹♥
女子かッ!
コーシーで〆ますm(__)m
右から3番目の腕組みしている男子が、
亡くなった友人の長男。
座っているので分かりませんが、
昔から、細い男子でしたが、今や私を追い越し、184.5cmに成り( ⊙_⊙ )
我々が見上げています(笑)
顔も友人にそっくりで、立派な良い男子に成りました(^O^)/
そうそう
彼女♥が居るそうなので💡、
その彼女の友人を紹介しろと“脅して”おきましたm(__)m
また、進展が有りましたら、ブログでご報告致しますm(__)m
な、訳無いじゃん(^_^;)
さて、次の予定で
今度は“青物横丁”へ(^_^;)
雨も上がりました(^O^)/
京浜急行は、
我が地元を、ものごっついスピードで走りぬける電車で有名です(^_^;)
品川から京急に乗り換えて、青物横丁駅へ
青物横丁駅から、目的地へ行く途中に
アメリカンなバスが?
そして、丁度写メには
イタリアントリコロールが写り込み
なんと、多国籍な雰囲気でしたよ(笑)
更に、数分歩くと
何やら、人混みが?
今日の2番目の目的地
HUMMER COMPLEX
ハマーは、もう製造してないので、ハマー好きの方が、この多目的施設を作ったそうです。
先程のバスは、こちらから品川駅までの送迎バスでした。
これに、乗って来れば良かった(^_^;)
H1が入口に置いてあります。
いつ見ても、幅が凄いです(^_^;)
日本の道路事情には、合いませんね(^_^;)
こちらも、元々は軍用車両でしょうから、Gと生立ちは同じですね(^O^)/
(モロ軍用車両でした)
受付にもボンネットが飾ってあります。
地下に行く階段には、赤いH1が
モノホンより
私はこれらに興味津々(笑)
これはH2?
チョロQ
リムジンでは無いので、今の季節は寒いでしょうね(^_^;)
今日は、こちらのハマコンの地下での、ライブに来ました(^O^)/
スペル★マーズというサザンのコピーバンドです(笑)
さゆりん、助っ人ライブです(^O^)/
ビージーズ、EW&F、ワイルドチェリーなど'80 DISCO ミュージックでノリノリでしたよ(^O^)/
このボーカルさん、サザンの桑田さんに声も良く似ていて、歌が上手いです(^O^)/
DISCO ミュージックもgoodです(*^^)v
アフロな方も多数(笑)
同級生の彼、片手にビールを持ちながら、オバ様を軟派してます(^_^;)
辞めなさいッ(^_^;)

彼のファションセンスなら、1時間位語れますよ(笑)
私、余りサザンの事は詳しく無いのですが(^_^;)、“1998年渚園”でのコンサートで、ホーンセッションでリアル参加したお二人と、紹介が有りました(^_^;)
浜松ですかね?
アンコールまで終わり
楽しかったー(^O^)/
このバンドは、打ち上げをお客様と一緒にやります(笑)
さゆりん親衛隊チーム
軟派オジサンが居ない所を見計らって(笑)
スペル★マーズのボーカルと、さゆりん親衛隊と集合写真(笑)
こんな、変なオッサン達に守られているさゆりんって…………
この先、心配です(^_^;)
でも、今回が縁で、このスペル✭マーズの出演する横浜大桟橋近くのライブハウスに、来年1月より出演決定しました(^O^)/
良かった(^O^)/良かった(^O^)/
おめでとう 。oο○。
。◆o*☆∂o。
`∧∧ /◎∂★o★◎
(゚Д゚/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J
(注)
一部、写メの中に、“サブリミナル効果”的な写真が混ざっていますが、お気になさらずm(__)m
気のせいですから(^_^;)
先程のバスは、イベントにも使われて居る様です(^O^)/
私、昨年の12月に
二階建てオープンの、はとバス東京イルミネーション巡りに乗りました(^O^)/
オープンでしたから、寒かったですが(^_^;)
綺麗でしたよ(^O^)/
東京タワー、六本木ミッドタウン、けやき坂を周り、日比谷イルミナリオ前で降車でした(^O^)/
お隣に女子が居れば、温かいですよー♥
メルコネ(改名してメルセデスミー)
のイルミネーション関連ブログは下記をチェキェラ(^O^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/38978370/
関東G会のイルミネーションGパレード
一週間後に、予定されていますね(^O^)/
企画お疲れ様ですm(__)m
私は前日2日に、関西G会忘年会にKYST(関東酔いどれ親善大使)として、
参加して来ます(*^^)v
そして、翌3日の昼には横浜に戻り、みなとみらいにて横浜ホッドロッドショーを観覧予定です(^_^;)
友人の車が、展示されますので(^O^)/
3日夜は余力が残っていれば(^_^;)、六本木へ行きたいと思いますm(__)m
ドタ参でも大丈夫かなぁ(^_^;)
自分のブログで、オフ会の参加表明して
どないしはりますのん(^_^;)
関西、楽しみでーす(^O^)/