ブログアップが追いつかないのは
怠けているのでは、ありません。(^_^;)
GW中の5日は、貴重なお休み(^_^;)
勿論、私の日
そう、子供の日(^O^)/
自分には連休は無いので、
遠出は出来ませんが、
早起きして
いつものバスでGOー、
電車でGOー&ゆりかもめでGOー
GOーGOーGOー(^O^)/
マッハ♪GOーGOー♪
マッハ♪GOーGOー♪
マッハ♪GOーGOーGOー♪
by説明不要
だって、題名“マッハGO'GO'GO”でしたよね(^_^;)
ま、それは置いといて(笑)
ハーイ(^O^)/
駅名の写メを並べれば、途中の説明省略できるかなと思いまして(^_^;)
ゆりかもめは、厳密には電車ではなく、タイヤで走る、自動運転の乗り物ですから、運転手さんも、車掌さんも居ません(^_^;)
何か不安(^_^;)
これから、これを渡り
SFみたい
(サンフランシスコなんちゃって)
夜は綺麗です
お台場到着
駅から歩いて、会場に到着
10時会場で、約40分前に着いて、既に入口には、かなり並んでいました(^_^;)
暑かったー(^_^;)
10時からの入場後、
先ずは、どのお店もすっ飛ばして、目的の試乗車のコーナーへ
第一陣が入場後、私は第二陣で試乗車コーナーへ行ったら、既に乗りたい車は満員(T_T)
更に、今日の一番の目的の6×6は、午前中は試乗無し(^_^;)
午後から友人とも会う約束をしてたので、間に合わないかも(^_^;)
取り敢えず、グラチェロの試乗車の試乗券だけゲット出来たので、場内を物色。
居ました(笑)
6×6
以前、横浜赤レンガのメルセデスのイベントで一度観ましたが、今日は試乗が出来るとあったので、前日にチケットを購入して、期待して来ました(笑)
フロントも張り出してます
横もはみ出してます
お尻は、意外と綺麗
舐め舐めしながら、観てましたー(笑)
あ、舐める様にだ(^_^;)
YoshiGさんでも、付けられるかな?
しかし、どんだけタイヤはみ出してるのでしょうか?
お足元は、今これ風のホィール発されてますね(^O^)/
最近、流行りのゴツゴツタイヤに良さ気ですね(^O^)/
今日の、カーガイズの展示車輌が、
全て試乗車でした。
fenさんのと同じF車(^O^)/
ステッカーは貼らないと思いますが。
色の組合せも同じらしい
ビアンコフジ
名前が洒落てます(^O^)/
手前のPちゃんと、明らかに違います。
オープンに成りました。
このギミックも素敵でした(^O^)/
ま、今日はこれに乗れなくても、あと数カ月我慢すれば(笑)、fenさんが乗せてくれるハズ(笑)
期待してまーす(^O^)/
って、本人が何年も期待して待っている高価な車ですから、私は諦めます(T_T)
(嘘こけ)
この2台が、試乗車で一番人気でした。
でも、グリーンは午後の部で、余りの過激な運転で、一部パーツが吹っ飛んでましたよ(^_^;)
華やかな、オネーさんの横に、ポツンと佇む6×6
やはり、他の車に乗れるとあって、イマイチ人気が有りませんでした(^_^;)
で、でも私はG愛が少し残っていたので(^_^;)、
今日は何が何でも、Gに乗るぞと
心に決めて(^_^;)、
グラチェロの試乗に向かいました。(笑)
4Cは以前、路上試乗しました。
エンジンが1.7チョイですから、FやPとは全く別物ですが、
スタイル♥がエエーですわ(笑)
スタイルッ(笑)
今は、ミニカーで我慢してます。(笑)
かなり暑かった&冷や汗タップリ
観客が多くて、LEONポーズが出来なかった自分に後悔(笑)
決して、恥ずかしかった訳では有りませんm(__)m
内気なだけです(^_^;)
さて、午後の試乗に備えて、時間調整に
ハワイアンー(笑)
お台場も、ハワイアンのメッカでした
(白々しい)
と言えば、パンツケーキ?
いや、パンケーキー(^O^)/
シンプルな物にしました。
朝食なので
ココナッツとメイプル
余り甘くないココナッツと、メイプルを両方かけの、まぜまぜが、美味しいのよ(笑)
そして、ハワイと言えば、コナコーヒー。
未だに、粉のコヒーと思っていました(笑)
でも、これって、昔からのギャグですよね?
さて、午後からの部、次回へつづく……
Posted at 2017/05/07 07:44:56 | |
トラックバック(0)