• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2019年03月08日 イイね!

ALPINE A110(桃の節句編)


お·久·し·ぶ〜り〜ねー🎵

貴方に会うなんて〜🎵

あれからー🎵
何年〜🎵
経ったのかしらー?🎵
(音程とれましたか?)



🙄3週間かな?


お久しブリったって😅
miniと最後に会ってからですけどね😘




先週の

3月3日桃の節句に
(前日はMINIの日でした👌)


しっかし…自分

いつの話しやねん😁



東名を制限速度、ギリギリで😅


小〜ぬか〜🎵

雨降る〜🎵

御堂筋〜🎵


やっぱり
昭和歌謡はエエね〜✌️😁



生憎の雨☔
の中



ここは
昨年末の

DISCOイベント以来😉

関連ブログは下記をチェキェラッ👌😉https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/42348930/


地下駐車場には


ブルーG





ここの
地下駐車場は

ゲレンデ率高し😉

因みに、Gは10台は居ましたよ✌️

確かこの日は🙄
G会のお台場での定例オフだった様な😅


何方か午後から
こちらに、いらしてたのかな?😅


白いポールとコルベさん





お隣さんは
newコルベさんでした。😁✌️


(次期コルちゃんはミッドシップに成るらしいですね)


赤いG



BMWとメルセデス

最近良く見掛ける様に成った
赤Gも居ました👍

ken1君が、“またまた”お忍びで上京していたのかたと、思いましたよ〜😁


そして

本日の目的は✌️







まさに

お久しぶりに登場した

newALPINE A110の試乗会の
最終日に


行って参りました😀







PURE ピュア











フレンチトリコロール🇫🇷



ちゃんと
トランクが有ります👌😁




LINEAGE リネージ








試乗車の色は
Blanc Irise ブランイリゼ

特別色で近くで見ると、ホワイトにブルー掛かったメタリック色でした。
光の加減で、ちょっと不思議なホワイトでした。(写メでは分かりませんが🙇)







右ハンドル


六本木界隈から青山方面までをクルージングしましたが、加速は、軽い感じ

ワインディングなどで、試乗してみたいです(なんちゃって)

アルファ4Cと、何かと比較されそうですが、根本的には違う車でした👍😉

そう言えば
先日のCGTVで
newA110とケイマンの比較テストを放映してました👌

こちらの比較の方が、的確かもですね👍




インプレは

速い、安い、作りが上手い😁

牛丼カッ!😅









試乗から戻って来て

コーシータイム😁

これらのお菓子

メッチャ甘くて😣、miniはマカロンしか食べられませんでした😣

私は全て

かん食しましたよ😁✌️



お土産は






水かッ😅



Car マガジンの特別編集の別冊

とカタログ

ま、無料だから仕方ないですね😉



そして

試乗が終わり


ハイアットと言えば💡

フレンチキッチン🇫🇷
関連は下記参照👌
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40136775/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/41687762/



勿論
ノンアルブドウジュース✌️😉


試乗が出来なかったminiは
当初ご機嫌斜めでした😣↘️



大好物のオマール海老のビスクが来たら………………




…………😅



いつものサーモン



オマール海老のビスク



カモーン😁(鴨のローストです)



miniは、ご機嫌でもう一杯、お替りしました😉

私はコーシーで〆ました😁








そして
この日は桃の節句でしたので



雛あられと、桜餅を買って行きました👌





ネタ1


これは、前日に見つけた
ネタ用のデザートです😁

食べ終わるのに
3日掛かりました😅




一応
菱餅風に三層に成ってましたよ😁



そして

ネタ2


今年、クラッシックミニから数えて
60周年だそうです。👍😀

私と同い年やん😁✌️

来週
関西で

ちびっ子オフが予定されているそうですね👍😀


次回

是非
G会スピンオフ部ちびっ子オフ会

関西、関東コラボ✨やりたいですね😉


ネタ3



両車とも
エエ国でんな😅


冴え渡る“オヤジギャグ”✨✌️

それでは、また😁


Posted at 2019/03/08 21:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月27日 イイね!

続・気に成る〜(色々な事が)

とーっても😅

ご無沙汰しております🙇


先日、“あの人は今”のTV番組の収録に行ってまいりました😁
(勿論事実では有りません🙇)


病気説や死亡説などは、流れてませんでしたよね?😅


あまり遊べて無くて、ネタが無いんですよ(例年に比べてって事ですよ)


そこで
余りネタでのブログアップと成りました😣


言い訳はこの辺で👎


日常の

何でもない事や
気に成る車、疑問などを集めた


気に成る〜シリーズ✨

シリーズったって、2回目でしたね😁

あ、勿論私が気に成ってるだけですから、他の方には悪しからず🙇




先ずは
いつもの赤坂の駐車場にて





Beetleも、本年度で日本での販売を終了する様ですね⤵️

元々の発想は同じだった2台なのに、現在はRR→FFですから、全くの別物ですね😅

でも昔のカブト虫に形も似て

以前から気に成っていました😉👌

昔から気に成っていた割に、乗る機会が無かった車ですが、無くなると聞くと、乗りたく成ります😅

気になる〜

天邪鬼ですね😉







997と991







同じ“彼らドS”ですから😁

並ぶと

余り変わり無いですね😉

🙄“彼らドM”って、有りましたっけ?


気になる〜


別ブログで使用済み

同駐車場にて

横に“ちびっこ”が😉

イヤ、ここが空いていたので、偶然を装ってますがね😁

コペンも可愛いですね👌

親子みたいです😁






サソリも気に成ります✌️

色がオサレ〜✌️

MINIと同じく、初代オリジナルより
かなり大きく成長しました。

現在の安全基準からすると
この大きさに成らざる得ないのでしょうね😅

気になる〜



オーッと👍😁

正に“ちびっこ”が居てはりましたわ👌😁

地元の駐車場にて





後ろ姿は、そうでも無いですね😅

気になる〜



先日の
オートサロンにて



シートにもミッキーマウス



このミッキー仕様が限定発売された様ですが😘

女子を助手席に乗せて💡
ネズミーランドへ繰り出せば👌
♀はチュー💋チュー💋してくれるでしょうかね?😁

マジ気になる〜


な、訳ないよなッ😅





地元でも良く見掛ける様になった
ユニオンジャックのお尻❤️

新型3298(ミニクーパー)です😉




ジョンのお尻❤️



まだ
素のままなので
そろそろ弄りたく成って来ました😁

気になる〜


またまた
いつもの駐車場で

計らずも
ツーショット😁
















気になる〜

てか
懐かしいわ〜😉




ダンボール製
ナンバー隠し😁

kan13のG遍歴










まッ😉

最後にはG58に成りましたが✨

59まで、保ちませんでした〜😅

意気地なしですね〜😁



先日
銀座にて





レンジと共演😀






マットなnewG

“えでぃしょんイチ”ですかね?😁

気になる〜


この日、新橋でちゃんちゃん焼きを食べ😉

その後

銀座でライ部でした✌️

ライ部ネタは

後日まとめて👍




そう言えば💡


カレンダーも2月に成って
気が付けば
早くも終わりやんけ〜💦

今月は歴代911ターボでした👍


new911(992)が発表されましたが

今回は

改良では無く
進化だと何かに書いて有りました😀

気になる〜


その私の“退化”したポールちゃんは😅

あの
関西G会元会長のken1さんが
大人の階段を登った道玄坂にて





その道玄坂の途中に有る💦




ハンバーガーショップで




前日のTVで観た
チリドック🌭が
無性に食べたく成りまして👌😉





待ち時間に
店外に出ると……



怪しい看板が😁👍

写メを撮ろうと近寄ると

坂上から

女子が駆け寄って来て

“オニイサン、アソバナイ?”😘って

片言の日本語で話し掛けて来ました😘

私はお兄さんでも無いし😁

遊ぶ❓って意味が分かりませんでしたので😅

ハンバーガーが出来るのを待っていた事を

片言の日本語で😣
丁重にお断りしました😉

でも、気になる〜😁




あ😲
そうそう

先日
SNSのバイトテロ投稿問題があった😅

す◯家に行ったら………





お、すき焼き丼やん😉

と注文すると………



出て来た丼ぶりは

肉は増量したけど⤴️

すき焼きの具が一個も入ってませんでした😅(見本と全然ちゃうやんけー)


こんな事を
みんカラに投稿して
問題に成るかな?😣

この日は
モンクレール(文句とクレーム)は着て無かったので😁
クレームは控えました✌️

別に注釈を書く必要も無かったですね?😅

あ〜、うなぎが食べたいッ😁
(分かるヒトには分かりますね)



そして
先日

2015年に放映された

旅番組の再放送が有り……




真ん中に居るのは

世界のミフネさんのお嬢さん😁

ちょっとふっくらしてた様な😅




国内、海外をバスを乗り継ぎ

旅をするって内容でした✌️




この時は、特番で台湾の路線バスを乗り継ぎ目的地までたどり着けるかという旅でした。

そう言えば💡
確か美佳さん、miniと同い年だったような🙄

直ぐにLienで聞いたら👌

やはり同い年✌️😉


更に
オマケの情報もくれましたよ👍


“別れた旦那さんは、私と同い年”だと😅


何か不吉💔な予カン😣


き、気になるわ〜😅


バスの中吊り広告




やっぱり

バスでGoーが一番✌️😉



おーっと😲

次なるネタは

バレンタインデーの翌日の夜に🎼



さゆりんライブ後🎵

御飯を食べる為に
関内を歩いていたら……

何か見た事が有るチラシが目に入り👀

さゆりんが😘

あー😲

◯田さんだー👍


と言うので、チラシの名前も確認せずに💦

二人でお店に入る事に😉

気になる〜



現れた方は💦

ど〜も、見た事あるのだけど💦

本人では有りませんでした😅

関東G会統括世話役の

あの方にクリソツでしたよ😁

だって
さゆりんも見間違える位
似てましたよん👍😉
(てか、私自身本人と何回もお会いしていたのに気が付きませんでした🙇)

気になる〜😅

勿論
ピアノ演奏も素敵でした👌




丁度
バレンタインデーの翌日でしたから😅

チョコを注文しました✌️😉(関係無いね〜)

これが、美味しかったなぁー✌️❤️


バレンタインネタも
次回まとめて😁



そして

先週の週末に

元G会の
現在はMINI乗りの

オレンジな方と😉

みなとみらいで、プチオフしました✌️😀

場所は
以前、九州G会統括時期会長の
みっちゃんベンベンさんが上京した時に、Gが沢山集まった場所です😉



それも女連れで😁







ここのファミレスでした。





セフィーロじゃありませんよ😁
    by 陽水




このグリーンのMINIは
帰りに駐車場に戻ったら
何と😲横に並べてありました😁

何方が存じ上げませんが、ありがとうございました🙇

お陰様で
第二回ミニミニ大作戦
が出来ました😁



新型のエンブレム




肉抜きして無い旧エンブレム




たまに肉は食べている方のエンブレム😁



懐かしいな〜😉

あの人は今😁

GT-Rだもんな〜😉✌️



さてさて



やっと
お会い出来ました😉

御飯を食べて
お互いの近況報告をして

野郎二人でスウィーツを食べて😁









お元気そうでした👌

楽しかった時間は

😲あっという間ですね👍







帰りの東名SAで
オレンジはやはり映えますね😀


てな
訳で………😁


長〜い
呆け対策の為の、備忘録みたいに成りましたが😣


一番気になっているのは🙄


これから
良い季節🌸に成って行くのに………😉

当分………😔

余り遊べ無い事でしょうか?😣
(遊べて無いのにネタは沢山有った様な)


仕方ないですね😣


それでは皆様………

ご機嫌麗しゅう👌


I'lI be back😉👍



Posted at 2019/02/27 22:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

CSC会ツーリング2019.1.20


CSCのツーリングから
10日以上も時間が経ってしまい、既に2月に成ってしまいました😅




そして
ディーラーから頂いていた
卓上カレンダーも
やっと出して来まして😅




2月から
使い始めました👍


今年はマグネット付きで
スケジュールの大事な日に
印が付けられます👍

勿論、デートの日ですよ😘

あれ😲
バレンタインデーの翌日だった😣






では
ボツネタに成る前に💦
未完成だったブログを更新致します🙇



今回は


ほうらいさん率いる


CSC会のツーリングに参加させて


頂きました😀✌️


今年第一弾と言う事もあり

富士宮での初詣も兼ねた

ツーリングでした。

参加した皆様
色々お世話に成り、楽しいツーリングでした👍

ありがとうごさいました。🙇




スケジュール表

いつも、分刻みでスケジュールが記入されていて、とても大変な作業ですが(下見もしているそうです)、これが有るので、企画が滞り無く、進められるのでしょうね👍
頭が下がります🙇


それでは
私独自のカッティングエッジで


ブログアップしてみたいと思います。


ほうらいさん他
CSC会員の皆様には、失礼が成るかも知れませんが😅

何卒、ご了承下さい🙇





ほな、行ってみよ〜か〜😁




その日は
朝の5時半に起床


実は、夜中に集合場所に“遅刻した”夢を見てしまいました😅

オネショは、大丈夫でした😁


まっ
それは、お漏らしですから、オムツしないといけませんね😁(要介護)



と………

いきなり脱線していますが💦


意外に私、小心物なんです😣







足柄へ向かう東名にて



古内東子の歌みたいに😉

追いかけられると〜🎵
逃げ〜たく🎵なる〜🎵


以前、乗っていた
前車のゲレンデを思い出し

ついつい、追っかけちゃいました😅
(白々しい奴)






既に皆さん、集まっていました。


一生懸命
着いて行きました😅

4GTS✨

前々車、997 4Sの時からの

私にとっては

憧れの車です😉




早ッ😅



富士宮に
初詣に来ました。🙏



ちょっと、雨がパラついてきました。

天気予報が少しハズレました😅

おかしいなぁ〜😣




黄色は、レーシーで良いですね😉✌️






ガスコンロが
有りませんでしたが?😅




Pにも、オンマサンが付いてますけどね😉





富士宮から近くの駐車場を移動して



富士山のお勉強に来ました。


逆さまの富士山が、水面に映り

富士山に見えるという仕掛けでした✌️

何で🙄、建物の入口まで、遠回りするのかは、後で分かりました😅




この展望室に登って来るまで

螺旋状に富士山を登り

周りのディスプレイに

富士山の歴史や、山にまつわる色々な情報が、写し出され、お勉強に成りました。

プチ富士登山の気分でした😀✌️



そして

次のお勉強は



NEXCO
中日本コミュニケーションプラザ富士








アスファルトの雨の水はけの違いを

実験できます。

左の舗装に、ボトルの水をかけると、直ぐに吸収されます👍

正に、多い日も安心ですね👍
(深い意味は無いので)









セミナーが終わり

外に出て







嘘ですよ🙇

装備の確認です😅




皆さんが、車を見学中に

係のお姉さんに、頼んで(軟派して)

撮って頂きました😁



そして

お腹も空いて来て


ランチ会場へ向かいます。











ランチ会場の駐車場に到着













勿論、ノンアルの泡です✌️











豪華なランチで

とても、美味しかったです😉




ランチ後

解散に成りました。




帰り道で

やはり

まだ、富士山は見えませんでした😅



東名の帰り道では

やっと晴れ来ました😅




中井PAで

オシッ◯休憩です😁



最後は4台でした。



お疲れ様でした🙇



オーット😲

豊満なクラッシックミニに出会いました。

色もオレンジで目立ちます👌




バックシャンです👌😁




さて

そろそろ

ブログは終わりになりますが……


ほうらいさん😅

ブログアップが遅れまして

申し訳有りませんでした🙇


確か、この日

“誰か今日は雨男が居るなぁー”と言ってましたよね?💦

よく考えると🙄
私だったのかも知れません😅

だって



昨年の花火大会イベントに

2回行って

2回共、雨で中止に成りました⤵️😣

昨年の雨男ネタは、下記参照😅
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/41785676/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/41930320/


カミングアウトした所で

お許し下さい😅


次回は
2月、3月はツーリングに参加出来そうに無いので⤵️

多分晴天に恵まれると思います👍😁


では、CSCの皆さん

次回のツーリング

お楽しみ下さい🙇


Posted at 2019/02/01 23:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

お蔵入り(2018〜2019)


今回は🐗年

特別企画

お蔵入りネタ(写真)の蔵出しです
(一部使い回しも有ります)



2018年11月頃から
年末から年始にかけて


平成のお蔵入りになったネタの


写真集です😁


(おことわり)
つじつま合わせに
一部写真に、説明文を書いてますが、順不同、写真と内容は一切関係無い物も一部含まれます🙇

ご了承下さい😅



それでは

どうぞ〜😀



長いよ〜😣



先ずはMINIネタから











いつも、お世話に成っている
近所のGSの待合室に、
以前から置いてある
雑誌ENGINE

何故か2016年の物が置いて有ります。

ミニミニ大作戦特集でした😉









miniからのクリプレ❤️




ネットで
他Paul Smithを検索していたら







実車も販売されていました😅
マルチカラーは
ポール自身の所有みたいです。






勿論、ミニカーでも😉
(ミニだから、ミニカーは鉄板です)











そして
これは、真実と書いてマジ😅

昨年12月初旬に、何の間違だか
未だに不明なのですが😅

ヤフオクで、実車を間違えて“落札”してしまった時の写真です💦

先方(中古車屋さん)に、事情を話して落札を取り消して頂きました😅

ペナルティーは無しで😅

とても、対応が良くて👌、私の間違いを快くキャンセルして頂きました🙇


しかし、自分

呆けの始まりかいな?😅





実は、miniからのクリプレ🎁のマルチカラーのミニカーは、私がヤフオクで落札したのですが……
その時に
ブルーのポールスミスバージョンの実車とブルーのミニカーを検索していて……
多分その時スマホで
眠気に任せてヤフオクを観てたので
間違えて落札ボタンを押した物だと、思われます😅

翌日画面を観て気が付きました💦


ビックリしたな〜😲 モ〜😅





そして、文脈がメチャクチャですが💦

12月のポカポカ陽気の
とあるオフの日に

オープンでMINIボッチドライブ🚗





湘南方面へ




この日は、季節外れの
ポカポカ陽気でした😉








2つの穴に挿入します😅
(深い意味は無い)





ON




OFF




後方視界は
元々悪いので😅

余り気に成りません👌😁





この日は
ウィンドディフレクターを購入したので

試しに装着して

小田原までドライブしました👍

装着すると、ツーシーターになっちゃいますが😅
リアシートに、物を置いても、飛ばされる心配は無く成りました😅

効果は絶大でした👌😉




鰻を食べたくて😉
(この日はクレームは有りませんでした)




文句とクレーム関連は下記参照😅
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40219153/





 
珍しいBRABUSが居ましたので

パシャリ📷




お店前の駐車場はいつも満車です






安定の友栄



安定の肝焼き😋
プリップリです👍



エエ感じに焼けてます😁








そして


ポール繋がりで😅




某日、海老名PAにて



懐かしの928✨が居ました✌️

パシャリ📷

今考えると、コンセプトは現パナメーラと言う事でしょうか?

リトラクタブルヘッドライトが出ていると、急に可愛らしい顔付きに成ります😉


2❌2のシートアレンジで、ツードアのハッチバック?でしたが
昔は憧れの一台でした😉




そして

ラー部ネタ


昨年12月の




さゆりんの誕生日ライブに





電車でGoの時に

大江戸線のホームにて



さゆりんからの情報で😉

六本木ライブハウスの裏手に

美味しい
ラーメン屋さんが開店したと聞き🎊

ライブ前に〆ちゃいました😁












北海道ラーメン
えびそばの

一幻です

海老の香りと桜えびが入り

塩味を選びましたが、見た目より、意外とサッパリしていて、麺も細麺を選べて

とても美味しかったです👍
(食レポ苦手です)





そして

さゆりんへの誕プレ🎁は

SKⅡにしました✌️😀

イメージキャラが
桃井かおりから綾瀬はるかに変わって😅
印象が良く成りましたね😁

あ、勿論、有村架純ちゃんもエエねー✌️

これを使って(SKⅡ)

綺麗に成って頂きたい物です😁




昨年12月某日

いつもの赤坂の駐車場にて





これ、似てますよね😁

お父さんのポールと

息子のコペン君です




そして
先日の2019東京オートサロン

限定発売のコペンクーペ




お蔵入りネタに成る前に

撮って出しのネタでした😁






こちらの実車が観たくて

今年もオートサロンに行ってきました👌😀
(白状すると、本当はコンパニオンを観に行ってきました)




カッコ良いし、可愛いのですが

架装部分がボルトオンなのですが💦

クオリティーがちょっと…………😣


レーシングカーではない
ネオクラッシックな方を観てみたいです😉



シェラに座ってみる👍😀

今年は流石に、Jimnyだらけでした👍




極小ちびっこ



これが

今回、現実的に買える車でした😁

6❌6が発売されてました👍

ちびっこオフは

これで参加ですね👌😁





2019年1月5日

さゆりんに、お渡しする物が有り
帰りに、近くの上海飯店へ

以前、300GEさんと
偶然こちらのお店でお会いしました✌️😀




みそラーより、何故かマーボウ豆腐が食べたくなりました😁

しかし
マーボウ豆腐は、ご飯の方が合うかも😅



セットの餃子





私のスマホだと
看板が光ってこんな状態でした。

没ネタですからね😣







自車も

やはり

スマホではこんな感じでした😅





そして

最後は


🐗年ネタ



お正月の頂き物
















そして

父が眠る

本門寺の🐗のお守り







こちらは

亥と全然関係無い💦

自分にご褒美で買った

キーホルダー

ミニだけに、こちらもチッチぇ〜です😁
















今年も

ライ部は頑張りま〜す✌️😁




そして

これから1年間お世話に成る


MINIのディラーから頂いた

今年のカレンダー👍

時計付きで
F57コンバーティブルが
F56 3ドアを追越して行きます✌️

優越カンですね😁







お送りして参りました


脈絡の無い💦
お蔵入り(一部撮って出し)ネタ


いかがでしたか?


長々


お付き合い頂き


ありがとごさいましたすみだぁ〜🙇


ken1君〜
こんな感じでエエの?😁


Posted at 2019/01/19 07:28:57 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

定例会·新年会❌2·誕生会

先日

新年早々に

G会の定例会が有り

久しぶりに


懐かしい顔に


会う事が出来ました✌️😀


参加の皆様

お疲れ様でした🙇





写メを一枚も撮らず⤵️😣


幹事のケンロウさんや

300GEさんからの


頂き物で🎁

ブログを書きました👍

ありがとうございました🙇


♣因みに、題目の❌2は、バツ2では有り
 ません😅
 新年会が2回という意味です😁

 お間違いの無い様に😣









定例会も3年目に突入した様ですね🎊

20Gも集まった様でした✌️

やっぱり、Gは存在感有り有りですね😀



(kogatakenさん)

ケンロウさんの得意の隠し撮りです😅

自分の車の様な立ち位置でした😁

コンプ無しのG55でしたが、とても懐かしかったです👌

私はG58でしたけどね😁

この車は
オンメルに掲載された車輌だとか?😲
全国の時には、動画を撮って下さった方ともお聞きしました?💦

知りませんでした🙇

その節は、大変お世話に成りました🙇

それにしても

今年は
全国あるんかいなぁ〜😅
(誰かの口癖)




結局

スペシャルゲストとして
お呼び頂きまして😁(誰も呼んで無い)

途中から最後まで居て

カレンダーやら

Dovelさんからは

懐かしいシールを頂き🙇


お開きと成りました。








300GEさんより

帰りに一枚撮って頂きました。

ありがとうございました🙇





定例会終了した

その足で






湾岸線で横浜へUターン



実は、この写メはお台場へ向かう行きの場面ですが、いきなり湾岸線で道路公団の車輌に止められてしまいました💦



何か、ライダーさんが落し物をして、
それを拾う為?に三車線全て止めてました😅

落し物を拾うのも、命懸けですね😣




横浜東口駐車場にて













今日は二人共、ノンアルです🚗




ルミネの中に有る

“やさい家めい”にて

miniと新年会でした。




お兄さんが白手して
野菜を入れてくれるのは良いのですが、結構野菜を落としてました😅

下手くそッ😁



お正月のおせち料理で疲れた胃袋を、労って😅

野菜しゃぶしゃぶにしました。

優しい味で

二人共癒されました😉✌️





そして

先日新年顔合せで

地元にて新年会❌2回目😁


































折角

新年早々に

miniと胃袋を労っての会食でしたが💦

❌2回目で

また、疲れました😣

あ、胃袋がね👍






そして
1月7日は

MaQ♂の誕生日🎊

今年で10歳に成りました😀

既に、私の歳(人間の歳)に近づきましが

来年は同い年位に成りますよ💦

元気で長生きしてもらいたいですね😀
(お前もなーッ)



どんな高級なケーキより✨

コージーコーナーのショートが大好きです😁(誰の誕生日やねん)




私用✌️




ステンレスの食器が

味気無いですね😅


猫の分も買って来ましたが、生クリームだけ全て舐めて、スポンジは綺麗に残してました😅(イチゴも)





戌年🐶も終わり


今年は🐗歳ですが


これからも、三人で仲良く生きて行こーなッ😉



とまぁ


こんな新年を送ったkan13でした🙄


特に
代わり映えしない
インスタ映えもしない

新年でした😁


本年もよろしく

お願い申し上げます🙇


         kan13

注)
因みに、インスタはやってません🙇
Posted at 2019/01/11 19:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation