• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

C2

すっかり、お正月気分も抜けたかなと思っていた所、ブログネタも無くなり

dacksブログへの、おコメ失言自粛中の為(笑)

コレクションネタでその場しのぎ作戦を決行。(^O^)/




現状私はセカンドカーを所有して無いのですが、勿論欲しい車は沢山有りますよ(笑)

でも、現状大学生の金食い息子のお陰で、3年間でポルシェ991 Sは買えた位、投資しました。(^_^;)

そして、昨年一年間ダブリまして(^_^;)、これから更に倍の投資が必要です(T_T)

まあ、私も大学浪人しましたので(笑)、息子の事は何も言えませんけどね(^_^;)


早く好きな車を買って、死ぬ前にFSWをまた走りたいなぁー(笑)

あっ(^_^;)

また、失言です(^_^;)

Gを愛してます(笑)



さてと、愚痴を言っても始まりません。


今まで、ドイツ車を乗り継いで来た人間として、実はイタリアンな車も、気になります(^O^)/
一度も所有した事は有りませんが、
好きなのは、やはりデザインでしょうか?
勿論、Fなどは性能も素晴らしいですよね(^O^)/

その中で、気になるのが、アルファかな?




1/64のスケール

何これ!




アルファの1950年代の実験車らしいです





バックシャン(笑)




ニコイチでお馴染み(笑)、アメリカのマテル社のホットウィール(笑)です。

ご存知の方も多いと思いますが、このメーカーのデザイナー達は、ボーダーレスなので、日本車までも製品化しています(笑)




同じ車の1/43スケール



この変態なデザイン、好きです♥
実は、これで一番デザインが新しいのです(笑)



年式が1年古くなります。



更に、変態(笑)



これ、有機物みたいですね(笑)
あり得ないデザイン



更に、1年古くなり



何か、後がスティングレーC2見たいなッ(笑)




ちょっと、C2っぽい!
バックシャン(笑)






次に



kan'kustom ニコイチ作品(笑)
kustomのkは私の場合はcでは有りません(笑)



なんじゃこりゃ(^_^;)
変質者ですね(笑)
実は、前後逆にデザインして作りました(笑)
前→後
後→前

良く分かりません(笑)



スケールは1/64



ボディーを脱がすと(^_^;)



内装はパーツの寄せ集めです。

エンジンは?(^_^;)

床下に有る想定(笑)

一応、マフラー4本出し(笑)



ハッチバックです(笑)




カスタムハーレーが収納可
バイクの塗装は、忘れました(笑)




入りました(笑)



私、アメ車はこの辺りのデザインが、大好物なんです(笑)

で、ホットウィールのC2のバックデザインの部分を切り取り、移植して使いました(笑)

と、書いた所で、次回、4Cへつづく(笑)


んー、今日のネタは、ご家族揃って閲覧可能(^O^)/

では、次回またー(^O^)/


        YDK kan13
Posted at 2017/01/05 22:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11 121314
15 16 1718 19 2021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation