一昨日の午後に、オフを利用してアーティスト仲間の作品展に行って来ました
(^O^)/
お誘い頂いたのは
JコラボGで初めてお会いした時に、お土産を頂いた、このマークの方です。
干し芋、とても美味しかったですm(__)m
今回、我々アーティスト同志、お互いの作品を確かめ合う為に、先ずは、先方の作品展へ行ってきました。
え?
貴方kan13って(´⊙ω⊙`)、アーティストだったの?
とお思いの貴方………………
今度、私の“作品”をお見せしましょう。
恥ずかしながら(笑)
ブログのスケジュールが詰まってるので(笑)、ちょっと先ですかね(^_^;)
さて今回は
“現代アートの今を見る”
です。
その日、午前中から生憎の雪(^_^;)
仕事が終わり、いつもの公共機関にて、恐る恐る出掛けました。(笑)
やっぱり、六本木です(笑)
この美術館へは、建て替えた当時、昔乗っていたTTのイベントが開かれ、新築開館当初に行きました。
Audiは、いつもイベントがオサレで凝ってますね(笑)
ここは、素晴らしい現代美術館です。
でも私は、この様な大きな美術館に、作品を出展した事はございません(^_^;)
凄ッ!
てか、あたな、本当にアーティストなの?(笑)
無料です。m(__)m
勿論、帰りに100万を“気持ちだけ”置いてきましたm(__)m
いきなり、入口前の床に敷き詰められていました。
JK?JC?
ナウシカ系
これは、木製でしたが、動くんです。
ん?
ハンドルが付いてるヽ(^◇^*)/
この部分のハンドルを矢印方向へ回すと、人魚とイルカが泳ぎます。
“海のトリトン”を思い出しました(笑)
ググってみて下さいね(笑)
勿論、ひと目もはばからず、回わしてきましたよ
(^O^)/
そして
すみません、スマホの写メで上手く撮れませんでしたm(__)m
淡い色彩
これが、我々アーティスト仲間の作品です(^O^)/
和紙にアクリル塗料で描いたそうです
色彩が優しく、癒やされる作品です。
HNとは裏腹に、優しい方なのですね(^_^;)
作風に、現れていました(*^^)v
この色彩(*^^)v
道理でGも、アーティステック(^O^)/
なるほど(*^^)v
納得ですヽ(^◇^*)/
お魚に♪成った♪わ・た・しッ
♥
胎生期の思い出でしょうか?♥
エッシャーの騙し絵的な
色と立体感や動きが面白い
何か、似たような絵を観た事ありますが
?
自撮りアートー(笑)
お?
重ねているのですね!
お?
何か、呼ばれてます(笑)
恐る恐る覗いてみると
個室だったので、人目をはばかって(^_^;)
ストーカー的な(笑)
あれ?
私のお気に入りのスカーフです(笑)
色彩が似てるなー(笑)
お?♥
m(__)m♥
作品が多いので、まだまだ続きますが、
パートⅡへ(笑)
Posted at 2017/02/11 07:38:31 | |
トラックバック(0)