• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

勤労感謝の日

昨日は、普通に仕事でした(^_^;)

で、本日はデイオフで(^O^)/

それなのに、この時期としては54年振りの雪(T_T)


勤労感謝の日、自分におめでとう(笑)


そして昨晩終業後、地元でカモフラな友人と飲み会でした(*^^)v


このお店は、地元に今年出来たばかりのお店で、魚貝系やジビエのお店です。
ワインや日本酒が豊富です。(^O^)/


先ずは、ボジョレー(o゚▽゚)




そして、シャルドネー(o゚▽゚)



カモフラな方が好きな、バーニャカウダー♥

しかし、ここの野菜盛りは、大根系とカブ系しか、入ってないしッ(笑)



チーズ盛り



大好きな、アボカド(*^^)v

が、しかし初めて経験(^_^;)

岩のりとレモンで食べる

美味しかったです(笑)

玉ねぎも辛くなかったし(^O^)/



カニ甲羅グラタン(^O^)/

ちっチェー(笑)

ワインには合います(笑)


3種類の貝の大吟醸酒蒸し(笑)

貝は、ちょっとH♥(^_^;)

大好きでーす(笑)←ken1さん、ツッコミポ  イント
(本当に大丈夫ですよね?こんなネタ振り)


そして、お馬さんのステーキ






そして、〆の麺(笑)

塩味魚介出汁の焼きそば

サッパリ系(笑)

だけど、美味しかったです(^O^)/

カモフラちゃんは、〆は別


これ、生クリーム埋まってますけど(^_^;)シフォンケーキ(笑)



今日は、カモフラでは無いですね(笑)




勤労感謝の日は、おしまいッ(笑)
Posted at 2016/11/24 20:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

成田山のうなぎ

今日は、朝からオフ(^O^)/
天気も晴天


\ │ /
  /⌒ ヽ
─( ゜∀ ゜)─
  ヽ__/  ヤ
 / │ \ タ
晴      |
れ ∩∧__∧ ♪
た \(・∀・)∩
ど  |   /
|  |   |
|  /__/\」

千葉の成田近くに住む、昔の同僚が、御病気療養中なので、上司ご夫婦、山梨の同僚ご夫婦と、私ボッチkan1で(^_^;)、成田までお見舞いがてら、うなぎを食べに行って来ました。






途中、酒々井PAで待合せ。



上司のお車。







昔からのMB好きです。(^_^;)
私が働いていた30年前以上前から。
私のお仲人さんです(笑)


こちらは、山梨在住の元同僚号。
この方は、アンチMBで、BMWしか乗りません(^_^;)

ジムニーも所有してます(笑)
















皆さん、年取りました(笑)

そして、うなぎ〜(^O^)/



香ばしくて、また一味違うお味で、とても美味でした(*^^)v

成田山のうなぎは、名物らしく、うなぎ”発祥の地だそうです。

病気療養中の友人とも、昔は良く一緒に遊び😍ました(^O^)/
山梨の石和で、芸…(^_^;)

今日は、マジなブログでしたm(__)m

これから、あと何回お会い出来るか(T_T)

帰りに、上司から、来年1月には、次回は肉屋へ行こうと、無茶ぶりな提案が有りました。(^_^;)

楽しみですねと、皆さんで来年の再会を約束して
成田を後にしました。

帰りは、ドイツ村オフの時と同じ時間帯(^_^;)

掲示板では、アクアラインは、既に大渋滞でした(^_^;)



帰りの、東関東自動車道の湾岸市川で、山梨の友人とお茶する為に、2台並べてkanパシャしたら、戻って来たら、シロゲレさん😍、1つ開けて停めてました(笑)

オーナーの方が居たら、お話ししたかったなぁ〜(^_^;)
私、とても内気だけど(笑)

もし、みんカラを見て居たら、ご連絡下さいね(^O^)/

私の過去ログ見る前にー(^_^;)


そして、GEさんとプチオフしようかと連絡すると、ちょっと時間合わないかもー(T_T)

仕方無いので、横浜回りで帰る事にして、ふとラーメン食べたくなり(笑)、ググって関内駅近くへ行って食べて来ました(笑)




すみません、写メ悪いです(^_^;)

白湯麺濃厚醤油全部入りを食べてきました。
鶏尽くしですが、つくねも入ってました。(^O^)/

が、玉ねぎが入ってました(^_^;)
チョイ生(^_^;)
スープも麺も美味しかったのですが、私の弱点、玉ねぎがマイナス点でした(^_^;)

関東G会、ラー部への道は険しいです(^_^;)
Posted at 2016/11/20 21:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

一個〜二個〜サンコイチ〜(^_^;)

kan1です

土曜日、お休みの方も、お仕事の方もいらっしゃったと思いますが、私は普通に仕事でした(^_^;)

昨日、改名しますなんて言って(^_^;)、一応改名試みたのですが、方法が分かりませんでした(^_^;)

何方か、教えて下さいm(__)m



今日も、お仕事終了後、何やかんやしてたら、既に午前様(^_^;)

気が付いたら、dacksさんはブログ投稿済み(笑)
流石だッ(笑)


では、ニコイチ→サンコイチとは?

そう言えば、サンコンって、どうしてんだろう?(笑)




1個

何か、ちょっとガンダムチックなファション(笑)


このアングルは、R-18(笑)

前貼り無し



1個

アホやね

松茸やってみ〜って言われて

情けないなぁ(T_T)







そして、ニコイチ〜

今年のお誕生日part2
るんるん.*・。゚♬*゜
  ♪ /)__/)
   ( ´ ∀` ) ♪
   と  ⊃
    (_ニつ
 ⌒⌒ (ノ




これ、凄い迫力でした。

本物に、試乗してみたかったなぁ(笑)

メルセデスベンツジャパンで、抽選の試乗企画が有りましたが、見事落選(笑)


凄い車高だしッ(^_^;)



伝説?のDISCO マハラジャ六本木にて姐さん二人と女子1名に拘束され、
サンコイチー(笑)

誰なんだかは、説明不可(笑)
但し、1人は元竹の子族(笑)

ステップ半端ないから(笑)

しかし、シャンパンタワーって、勿体ない無い(^_^;)






昨年のお誕生日 part3
でサンコイチ〜(笑)
      ♪∧,,∧
   ♪∧,,∧・ ω・)
 ∧,,∧・ ω・)   )っ
(・ ω・)   )っ__フ
(っ  )っ__フ(_/彡
 ( __フ(_/彡
  (_/彡♪

東京恵比寿のライブハウスにて

既に、解散した3名の女子(T_T)

1人はお母さんになり、1人はアメリカへ、そして1人は歌い続けてます(笑)





オマケのサンコ(笑)


内容に無理の無い様?(ナンチャって)にしたつもりでしたが、かなり難あり(笑)


今日は掴み、ボケ、ツッコミとか無しで、ken1さんに喜んで頂ければ、幸いです。


もう寝る

 <⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふりしてまっだ寝ない
     ∩ ∧__∧
     ヽ( ^ω^) ^)
     _/\  _/
    (_/\ /
       ) ) ♪
       (_
 ___/(___
/  (____/


明日は、成田から中継でお送り致します。(^O^)/
Posted at 2016/11/20 01:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

カモフラージュ

ブログを毎日更新って、凄い事ですね?(^_^;)
dacksさんてばッ(笑)

昨晩は、たまには早く寝ようと思い、12時には布団に入ったら、朝方地震で目覚めました。
東日本大震災の再来かと思いました。(^_^;)

因みに、2020年まで生きていたら、人生2回目の東京オリンピックだぁ(笑)




関西G会の方々などで、全身ラッピングの方もいらっしゃると思いますが、施工後の感想など、機会が有りましたら、教えて下さいm(__)m




実は、今年の8月に、kan1号は信号待ちをしていて、ポケモンGo運転中やってた疑惑の、若いおねいちゃんに、オカマ掘られました(笑)

おねいちゃんにカマ掘られたのは、初体験です(笑)

     ____
   /     \
 / _ノ   ヽ、_\
/  (● ) (● )  \
| //////(__人__)///  |
\          /
/          \
|     ,― 、,―、   |
\   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄  /
    ̄ ̄\\// ̄ ̄



板金修理をお願いするついでに、モディファイを決行しました(^O^)/

結局リアゲートドア交換、タイヤカバー交換、リアバンパーなど交換、塗装、板金になりました。(T_T)
相手のおねいちゃんの軽は、かなり潰れました(^_^;)


(ばんGさんのパシャ盗用疑惑)

今回、タイヤカバーマットラッピング、その他はマットカーボンラッピングに成りました(笑)




これも考えました。(笑)
グレー系のカモフラも好きです(^O^)/




で、これを、3年前に渋谷246辺りを走行中に発見。
追いかけて行く動画を撮ったのだけど、見当たらない(^_^;)

    

その頃は、Eクラスのワゴンに乗っていたので、これは憧れのGでした。(笑)

実は、GaGa仕様のこのGを観て、Gを買う決心がつきました(笑)



AMGのG55

それが、先日検索したらオークションに出てました(T_T)

多分、観た事有る方も居ると思いますが、GaGaの広告車輛だったのですかね(^_^;)
洒落てます(*^^)v

版権の問題が無ければ、やりたかったです(^_^;)





ラッピングだと思いますが、Bですかね?(^_^;)



これは、マンソリーのGですが、かなりの不評らしいです(笑)

そうかなぁ(笑)

このマンソリーのフロントルーフや、6×6、4×4に付いている、フロントルーフのライト、キット出てますよね?(笑)

スレスレの駐車場なら、擦りますかね?(^_^;)

次はマンソリーの弾丸型ヘッドライト、付けたいッ(*^^)v

って、みんカラやってて、スマホ画面上に、G会lineが2元中継で入ってくるしッ!(笑)

さてと、寝るかなッ!(笑)

カモフラージュコレクションラストッ!(笑)



おしまいッ(笑)

Posted at 2016/11/23 00:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

改名します

楽しいLineを見てたら…

ソファで寝ちゃいました(^_^;)

気が付いたらLineの嵐
GEさんも、既読スルー(笑)
すみませんm(__)m




ハンドルネームkan1959

kan→寛(ヒロシ)

ヒロシって、どの様な漢字ですかって、良く昔から聞かれ、昔は“菊池寛”の寛と言ってました(^_^;)
直ぐに納得。うんうんッ


今は“阿部寛”の寛って言うと、あーあー
あの寛ねっ!ジロッ!
上から下まで見られ、幾分ニヤケながら、納得(^_^;)フゥ〜ん!

同じく分け、ねーだろーヽ(`Д´)ノプンプン


何見てんだゴルァ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
ポ(゜Д゜ )  ポ
ン ∪_∪)〜 ン
  ∪∪

ご機嫌斜め45度
      __
     / ・  ヽ
    /   ノ・|
   /   ` /
__//    /|
 ̄ 7     /|L_
  /    /  ̄
  l / ̄>_/
     "


1959は勿論生まれた年(^_^;)





これは、kenさん(笑)




右手はVサインなんですか?


これは、dacksさん

ワンちゃんのdacksだッたんですね?
ワンちゃんは可愛い〜!(笑)




東名で見たことあり(笑)
走りながらの写メって、危ないですよね(^_^;)



なつかしい
現役です(笑)




このお店、銀座に実在します(笑)

あっ、寛
アカン(笑)

どっちやね〜ん(笑)←dacksさんのツッコミポイントですよ

何回か行きましたが、なかなか良さ気なお店(^O^)/



昨日、間違えて

コメント欄にken1さんをkan1と投稿(^_^;)

ですから、間違えない様に

これからは
kan1959ー959=kan1

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|すごい!

  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (  つつヾ
  | | | パチパチ
 (__)_)

kan1<ken1さん

kan1&ken1さん

ニコイチ=kan1<ken1さん(笑)

∩―――――∩
||  ∧_ヘヘ_∧ |
|| (〃(〃  )♡♡
|ノ^⌒⌒`⌒⌒⌒\モゾモゾ
( ノ  ⌒   ⌒\
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――ー||



そろそろ3時(^_^;)


寝よ〜ッとm(__)m
Posted at 2016/11/19 03:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
1314 15 16 17 1819
202122 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation