• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

年の初め

昨日は、今年最初の


肉初め


シガー初め



に行って来ました。

えッ?♥


……初めは?


未だでーす(笑)


オットー、危ない危ない(笑)



さて(笑)



25年前に海老名へ移り住んだ頃は、栄えていた本厚木、近年は海老名の方が賑やかに成りました。




海老名から小田急で、2つ目




ショボッ(^_^;)

六本木とは違いますが、空いてます(^_^;)

そう言えば、昨年の、はとバスイルミネーションネタが、有ったかも(笑)
ドイツ村イルミネタは最初に使ったからなー(笑)

次回探してみよーッと(笑)




近場、御用達の肉屋さん





ハーフで、4杯近く飲めますね(*^^)v

安いですが、肉にはこれで十分(笑)





肉も、安いです

400gで、2300円(^_^;)

リブロースですからね(^O^)/





暫し、みんカラ見ながら(笑)、肉を頬張り

ワイン飲み飲み、満腹です。(^O^)/

いつもの様に、炭水化物は無しですが、今日は、ポテトもコーンも食べたので、

意味ないじゃ〜ん(笑)





そして、肉屋から歩いて2〜3分の所に在る、厚木では品揃え良しの、シガーBarへ
(^O^)/






食後には、シガーとコーヒーリキュール系が、とても合います。

いつもは、ベイリーズ(*^^)v

写メとり忘れたけど、パトロン(笑)ってコーヒーリキュールオススメです(*^^)v

マスターに奨められ、甘いけど、アルコール度数高めで、シガーに負けないお味(笑)

ベイリーズ、パトロン合わせて4杯飲んだら、かなり酔いましたー(^_^;)


寝シガーに注意でーす(笑)





そして、今日は家の次男の誕生日(^O^)/

長女の研ナオコは、4月生まれ




8歳に成りました(*^^)v




一緒にケーキを食べましたが(^_^;)、



明日の朝、お腹大丈夫かなー(笑)


これ、ショートケーキに見せかけて、中はクリームチーズ入り♥

美味しかったです(笑)



食事の前にホールの4分の1もケーキを食べたので、これから夕食要らないかなぁ〜(笑)


またまた、みんカラらしからぬ内容で、すみませんでしたm(__)m


う〜ん(^_^;)

最近、lineの方が、楽しいなぁ〜(笑)


では、また(^O^)/

Posted at 2017/01/07 20:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

4C

昨日のC2からの、4Cです。


その前に、C3にお乗りのdacksさんと、お知り合いに成ってから、初めて好みが合いましたので(笑)、その記念にオマケです(笑)





前回のスティングレイC2

リアウインドウ、これも素敵です♥






稀少なスプリットリアウインドウ
左右分割されたタイプ(^O^)/

これも大好物でーす♥

確か、63年辺りのモデルでした。



で、乳、イヤ(^_^;)、父に子供の時に初めて買ってもらった、ミニカーがピンクのC2でした(*^^)v

子供ながらに、これでブンブン遊びましたから、塗装は結構ダメージ有りです(^_^;)


50年以上の歳月が経ちました。(笑)



でも、ライトギミックは動きます(笑)

手動ですけど(^_^;)



点灯(笑)



大昔のCORGI 製です。

メイド・イン・グレート・ブリテン(笑)




C2の変態も有ります(笑)

私が作ったのでは無く(笑)、既成品です



スプリットウィンドウ

こんなポリスカーはございません(笑)




C2のオマケでしたm(__)m



さて、YDK kan13でございます。

今日も、ピンネタ抑えての投稿です。

これで、奥様やご家族の信頼と安心を取り戻せたのでは無いかと、自負しております。

しかーし


大きなkan違い


小さな親切、大きなお世話


ですね(笑)


いささか、前回より雑誌Model Cars寄り(笑)のネタですが、もう少し辛抱してお付き合い下さいね(*^^)v




近年のアルファの中で





8Cのデザインが、レトロモダンで大好物です(笑)

1/43スケール




フロントも





お尻(^_^;)

いや、リアも


柔らかい肌触り(^_^;)

いや、柔らかな丸みを帯びたデザインが

大好物です(笑)







そして、4C(^O^)/

大きさ的には、実車に乗ってみれば、楽しそうです。




フロントも






リアも(笑)








昨年、2月に、ミニカーでは我慢が出来なかったので(笑)、試乗してみる事に(笑)
まだ、私のGはモディファイ前です。



百聞は一見に如かずーですね(笑)


アルファロメオ松濤へ

試乗予約の電話をして、当日お伺いすると、居るはずの男性担当者が不在の為、その部下である女性の担当者♥が、同乗する事に(^O^)/

ミニスカで♥

乗り難い車にミニスカァ?(笑)

ちょっと、楽しみー(笑)

写メ無いですよ(笑)








フロント

小さいながら、間近で見るデザインは、中々良いなァー(*^^)v






このアングルも、良いかも(笑)
ただ、ミラーの付け根の位置、形状がチョイ気になる

タイヤハウス前後のオレンジの反射板?も気なる(^_^;)

日本の法規の問題かな





内装は、未だおろしたてで、ビニールやら何やら付いてましたが、かなりシンプル(^_^;)

DNAナンチャラが付いてました(笑)

リバースや、ドライブはボタン操作、あとはパドルシフト。


このパドルシフト操作は、自他共に認める、clownさんがお得意です(笑)

…………………………………………(^_^;)


えっとォーちょっと、みんカラ寄りに戻ります(^_^;)


でも、色々賛否両論では有りますが、スポーツカーのパドルシフト操作は、素人でも、速く走れるのは、私も経験済みですが、本当に良く出来てると、感心しました。

DSG→PDKはかなり進化しましたし、特に後者には感動しました(笑)

両車共に、クアトロ、4WDでしたから、お尻をフリフリなんて、よっぽど限界でなければ、振りません。(^_^;)


サーキットだと逝っちゃいますが、そこで電子デバイスが効いて、車を修正しちゃいます。(*^^)v

ヤッパリ、私は古い奴なんですね(笑)
古い奴ほど、新しい物を欲しがる様ですから(笑)





ちょっと、驚きのドアヒンジ(^_^;)

カーボンモノコックボディですから、強度は大丈夫だと思いますが(^_^;)、結構頼りない感じ。

Gと比べる事自体、ナンセンスざんす(笑)





このアングルも、好きー(^O^)/



で、またまた驚き

エンジンルーム、小さなトランクルームへのアクセスの為のリアゲートを支えるのは、つっかえ棒のみでした(^_^;)

今時、ダンパー式では無く(^_^;)

軽量化の為と、説明が有りました。(笑)

何グラム軽くなるのでしょうか?(^_^;)

でも、軽量化はこの車の誇れる所で、凄いかもです(*^^)v



試乗は、20分位街乗りだけでしたが、ミニスカ担当者が横に座り、気が散って余りスピード出せませんでしたが(笑)、サーキットなどで走らせれば、楽しい車なんでしょうね(^O^)/
音は、やはり大排気量の車とは、明らかに大人しく違う音色でした。



これは、マジ翌日東名を海老名方面に走らせていたら、左追い越しで疾走する4Cです。(笑)


何となく、コンセプトがS660と被りますが、両車全然違う車でしたが、どちらも、それぞれ楽しい車なんでしょうね(^O^)/

私は、性能よりデザインが気に入ってます(笑)


更に、ミニカー、ミニスカ、ミニな方、ミニストップなど

ミニな物が好きなのでしょうね(笑)

脱線しそうなので、そろそろ終わりまぁーす(笑)


ネタが無い時の、苦肉の策作戦(笑)

自分で言わなくても、お気付きでしたよね(^_^;)

では、ミッション完了です(笑)

お付き合い、ありがとうございました
m(__)m


Posted at 2017/01/06 20:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

C2

すっかり、お正月気分も抜けたかなと思っていた所、ブログネタも無くなり

dacksブログへの、おコメ失言自粛中の為(笑)

コレクションネタでその場しのぎ作戦を決行。(^O^)/




現状私はセカンドカーを所有して無いのですが、勿論欲しい車は沢山有りますよ(笑)

でも、現状大学生の金食い息子のお陰で、3年間でポルシェ991 Sは買えた位、投資しました。(^_^;)

そして、昨年一年間ダブリまして(^_^;)、これから更に倍の投資が必要です(T_T)

まあ、私も大学浪人しましたので(笑)、息子の事は何も言えませんけどね(^_^;)


早く好きな車を買って、死ぬ前にFSWをまた走りたいなぁー(笑)

あっ(^_^;)

また、失言です(^_^;)

Gを愛してます(笑)



さてと、愚痴を言っても始まりません。


今まで、ドイツ車を乗り継いで来た人間として、実はイタリアンな車も、気になります(^O^)/
一度も所有した事は有りませんが、
好きなのは、やはりデザインでしょうか?
勿論、Fなどは性能も素晴らしいですよね(^O^)/

その中で、気になるのが、アルファかな?




1/64のスケール

何これ!




アルファの1950年代の実験車らしいです





バックシャン(笑)




ニコイチでお馴染み(笑)、アメリカのマテル社のホットウィール(笑)です。

ご存知の方も多いと思いますが、このメーカーのデザイナー達は、ボーダーレスなので、日本車までも製品化しています(笑)




同じ車の1/43スケール



この変態なデザイン、好きです♥
実は、これで一番デザインが新しいのです(笑)



年式が1年古くなります。



更に、変態(笑)



これ、有機物みたいですね(笑)
あり得ないデザイン



更に、1年古くなり



何か、後がスティングレーC2見たいなッ(笑)




ちょっと、C2っぽい!
バックシャン(笑)






次に



kan'kustom ニコイチ作品(笑)
kustomのkは私の場合はcでは有りません(笑)



なんじゃこりゃ(^_^;)
変質者ですね(笑)
実は、前後逆にデザインして作りました(笑)
前→後
後→前

良く分かりません(笑)



スケールは1/64



ボディーを脱がすと(^_^;)



内装はパーツの寄せ集めです。

エンジンは?(^_^;)

床下に有る想定(笑)

一応、マフラー4本出し(笑)



ハッチバックです(笑)




カスタムハーレーが収納可
バイクの塗装は、忘れました(笑)




入りました(笑)



私、アメ車はこの辺りのデザインが、大好物なんです(笑)

で、ホットウィールのC2のバックデザインの部分を切り取り、移植して使いました(笑)

と、書いた所で、次回、4Cへつづく(笑)


んー、今日のネタは、ご家族揃って閲覧可能(^O^)/

では、次回またー(^O^)/


        YDK kan13
Posted at 2017/01/05 22:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

S660

正月3日、今日から半日だけ仕事始め(^_^;)


夕方からネタ探しに出かけようと思っていたら、用事でいけなくなり撃沈(T_T)

そこで、みんカラに

登録前のネタを編集していました(笑)

これは、日記じゃないですね(^_^;)


あ、ピンネタでも無いと思います(笑)






2016年6月某日

東名高速爆走中(笑)





何か、ダッシュボードが違う、右ハンドル??

何か、低い?




デジタルメーター?

法定速度ですよ(^_^;)










HONDA S660

可愛ええ〜(笑)




ちっちぇー(笑)




バックシャン(笑)







荷室が無いので、取り外した折畳みルーフは収納場所のボンネット内だけ(^_^;)





屋根はトランクルームへ(^_^;)

エンジンはミッドシップですからね(^O^)/





海老名のお隣り、秦野市に有る酪農牧場

ここには、美味しいジェラードのお店が
有ります(^O^)/


でも、牛さん臭いんです(笑)

私は、昔懐かしいので、平気なんですけどね(笑)






胡麻





濃厚ミルク





どっかで見た、お気に入りの赤い靴(笑)






小田原友栄


うま、うまですよ(^O^)/





この照り(笑)




うな重





御飯多目、少な目、選べます


肝吸いが付きますが




肝焼きもねッ(*^^)v





車で行くので、残念ながらノンアルです
(T_T)



ちっちゃい方ー(^_^;)



S660は軽ですが、とても良く出来た、ハンドリングも良く、キビキビ走り、楽しい車でした。(^O^)/



乗って楽しいのは、Gも同じ
高速走ってると、トラックなどと近い目線なので、とても運転し易いですからね(^O^)/


しかし、同じメーカーのnewNSXが、価格も含め、酷評みたいですけど、乗ってみれば、凄い車なんでしょうね(*^^)v




S660は、セカンドかサードカーに有れば、楽しい車でしょうね(^O^)/



で、小さい方は、Gの乗り心地に最近クレームを付けるので(^_^;)


私がS660をレンタカーで借りて、鰻デートに誘ったってわけでした(*^^)v


季節的には、オープンで楽しいと思います(*^^)v



S660を見るなり、随分小さい車だねーって(笑)


私、実は企画物大好きなので(笑)


題して(笑)、“小さいHONDAに小さい方が乗るー”(笑)


小さい方は、小さい車に乗るなり、中も若干小さいねーって(笑)


荷物は置けるスペース皆無です(^_^;)












それならば、次回はこれに乗せてみたいですね(笑)


スケール的には、ピッタリかと(^_^;)




実は、小さい方の名字も、S660のメーカー名と同じですから(笑)


オフレコですよー(^_^;)



さて、お正月も3日が終わる所ですが、明日から平常通り、仕事です。(^O^)/


ダイエット

1日と15時間



朝  なし
   ネスプレッソコーヒー


昼  セブンのミックスサンドイッチと  

   根菜サラダ


夜  CoCo壱のスープカレー
   一辛
   ごはん普通


駄目?(笑)

Posted at 2017/01/04 00:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

初詣&墓参り

お正月2日は、昨日の元旦に行けなかった初詣と父の墓参りに行って来ました。





予定のコースは、神奈川海老名→東京池上→神奈川川崎→神奈川藤沢

なので、みんカラらしくGで出撃(笑)







星飛雄馬かッ(笑)





途中、いつもの横浜新道にて、黒Gと遭遇

次回、何処かでお会いする事が有れば、御挨拶したいですね(笑)



第三京浜→第二京浜





池上本門寺


私は、大田区蒲田出身ですが、小学生の頃に、良く友達と遊びに来たこのお寺に、今は亡父が眠っています。


池上本門寺は、お盆の時期に、ライブコンサートなどが行われる、ちょっと変わったお寺さんです(笑)




また有名人(笑)や、歌舞伎役者、DHCの社長さんなどが眠るお寺としても有名です。


別に、父は有名人では有りませんよ(笑)



墓巡りガイドパンフなども有ります(笑)



が、流石にお墓は写メ撮りませんよ(^_^;)


何か、写ると嫌ですからね(^_^;)




この五重の塔の直ぐ横に、父は眠っております。


墓石を洗い、お掃除して、お花を供えて、お線香をあげてきました。




そして、次なる目的地



川崎ラゾーナへ


年末に、グリーンのサンタさんから連絡が有り、年始2日の初売りに付き合って欲しいと言われていました(^_^;)


私は、ジャーマネじゃねーしッ!(笑)


広報担当だッつーのッ!(笑)







やはり、服を買わされました(笑)

本日、オフショットは有りませんよ(笑)

てか、散々歩き回り、疲れました(笑)







買物後、今日はお茶だけ(笑)







そして、

わざわざ呼び出され

服を買わされ

お茶したら

彼女はネイルのメンテへ行くんだとさッ!


舐めてんのか?ヾ(。`Д´。)


別に、何も期待はしてませんけどね(^_^;)



そして、次の目的地、藤沢へ向かいます。






ミニな方と、新年の御挨拶(笑)





以前プレゼントしたピアスを、新年に着けて来ました?(^_^;)

新年に着けて来たって事は、また欲しいアピールってこと?(^_^;)






無視、無視(笑)




今日は、時間調整出来ないので(T_T)、お茶だけして、またねー(*^^)v



命拾いしました(笑)





藤沢小田急の駐車場にて、2台のMBパシャ


オーナー不在の黒Gでした。(笑)




今日は、父の墓参りだったので、厳かな気持ちが、ヨコシマな気持ちに勝ってました(笑)


新年早々、ピンネタの出だし悪し(笑)


2017年は、ピンネタ少な目、みんカラらしくが、新年の抱負ですからね(^O^)/


我慢出来るかなッ?(笑)




さて、Moreみんカラらしくをモットーに、ken1さんからのリクエストで、kan13号のご紹介です(笑)



果たして私には、G愛は有るのか?
自分でも良く分かりませんが(^_^;)


女子に愛を注ぎ過ぎて、車まで愛が回りません(笑)


でも、Gは好きですよ(^_^;)



2006年製

AMG G55コンプレッサー

もう10年落ちですね(笑)

購入後3年経ちました。

購入時は3万km弱の距離数でした。

名古屋から購入した車です。


昨年8月に、信号待ちで、“ポケモンGoやってた疑惑”の軽に追突され、GEさんと知り合う、きっかけとなったショップに、修理をお願いした時、同時にモディファイを決行しました。







グリルは、55後期型へ変更、マットブラック塗装




タイヤカバーラッピング





タイヤカバー外周、黒ラッピング

後面マットカーボンラッピング




G65ホイールへ交換、ホイールマットグレー塗装

スペーサー前21mm 後25mm




実は、ステップもマットカーボンラッピング(^_^;)

地味ッ(笑)





エンブレムチューン(笑)




今年9月に7→8へグレードアップ予定(笑)






あーもー我慢出来ないッ!  の略?




さてと、明日から仕事初め(^_^;)


今後共、心を入れ換えたブログにご期待下さい!
(^O^)/


出来るかなぁ〜(笑)

Posted at 2017/01/03 02:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11 121314
15 16 1718 19 2021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation