• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

北欧の旅からのHUMMER COMPLEX

お寒う御座いますm(__)m


日本の冬も寒いのですが


極寒の北欧スウェーデンの
“食の旅”に行って参りました(^O^)/


丁度朝から雨模様で

神奈川も

寒かったですよ((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・




ロマンスカーでGoー(^O^)/



駅売店には

とーーーっても冷えてる
ブル:;((•﹏•๑)));:ブルッ

缶酎ハイボールしかございませんでした(T_T)



余計に冷えるわッ(笑)
そして、芯から冷えるわッ(^_^;)



でも、飲み終わる新宿近くに成る頃には



ポカポカしてきました(´‐`*)






今日の旅は

赤坂見附に有る


スウェーデン料理ビュッフェのお店

“ストックホルム”(^O^)/


始めて訪れましたが、ランチタイムに訪問しました(^O^)/



本日の旅の目的は

夏に亡くなった

友人の奥様と長男を囲み

その友人を弔っての“食事会”でした。


関連ブログは下記を参照

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/38884602/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39231635/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40051514/






さー、覚悟して下さいよー(^_^;)

いつもの様に写メ多目で
長いですよー(^_^;)


あ、yoshiGさんへ伝言です♥


流し読みしてんじゃねーぞー、我ーッ(笑)






北欧のお酒

アクアビットとは、どんなお酒かと興味津々

最初のスパークを注文後に

2杯目にチャレンジ致しました(^O^)/




グラスはキンキンに凍ってます
:;((•﹏•`๑)));:





アクアビット登場(^O^)/

瓶も凍ってまーす((( °Д°)))




お酒は、薄い琥珀色♥

ジャガイモから作った、蒸留酒だそうです。
映画“大脱走”の1シーンを思い出します(笑)
マックイーンが、捕虜の仲間と、ドイツの収容所で密造酒を作るのが、ジャガイモからでした(笑)


泡盛より少し、度数低い位です(^_^;)





アクアビット1杯で、ワインなら3〜4杯分位酔えましたー(^O^)/
(今ブログを書いてる時はシラフですよ)




先ず、ニシン料理がお勧めとの事で(笑)
ソースの味付けが違う4種から行きました。

これが、また

真っ昼間から行きの飛行機?(笑)

いや、ロマンスカーでも酎ハイボール1本

駆け付けスパーク1杯飲んで

そして、アクアビットへ(^_^;)

その後、ビアンコ1杯飲んで(^_^;)


メッチャ酔いましたよー(^_^;)


でも、料理はどれも美味しく
酒はススム君でした(^O^)/




今日のスペシャルメニュー


ザリガニ(^_^;)


ビジュアルがちょっとねー(笑)


食べる身も、少なかったです(^_^;)

北欧では、ザリガニを夏に良く食べるそうで、IKEAに行くと、期間限定で売っているそうです。

なら、早く

行けやッ!


スルーですねm(__)m



味はシャコみたいでした(^_^;)
(シャコの方が美味しい)


昔、小学校の横に、呑川という羽田の海に通じるドブ川(^_^;)あり、良くそこでアメリカザリガニを取って遊んでいました(笑)

日本では、余りザリガニは食べる習慣が無いですからね。




肉類も美味しかったです。



また、ニシン(^_^;)



8枚は食べましたよ(^O^)/


ニシンが8




スルーしましょうm(__)m




黒いのは(^_^;)、ミートボール。

IKEAでも、名物ミートボールが有りますが、確か甘いソースかけでした(^_^;)

確かめに、行けやッ!


……………………………





飲んで、食べて腹イッペーちゃん(^O^)/

でも、デザートは別腹♥

女子かッ!





コーシーで〆ますm(__)m





右から3番目の腕組みしている男子が、
亡くなった友人の長男。

座っているので分かりませんが、
昔から、細い男子でしたが、今や私を追い越し、184.5cmに成り( ⊙_⊙ )
我々が見上げています(笑)

顔も友人にそっくりで、立派な良い男子に成りました(^O^)/


そうそう
彼女♥が居るそうなので💡、
その彼女の友人を紹介しろと“脅して”おきましたm(__)m


また、進展が有りましたら、ブログでご報告致しますm(__)m






な、訳無いじゃん(^_^;)






さて、次の予定で

今度は“青物横丁”へ(^_^;)


雨も上がりました(^O^)/


京浜急行は、
我が地元を、ものごっついスピードで走りぬける電車で有名です(^_^;)

品川から京急に乗り換えて、青物横丁駅へ





青物横丁駅から、目的地へ行く途中に

アメリカンなバスが?


そして、丁度写メには

イタリアントリコロールが写り込み


なんと、多国籍な雰囲気でしたよ(笑)



更に、数分歩くと


何やら、人混みが?







今日の2番目の目的地

HUMMER COMPLEX

ハマーは、もう製造してないので、ハマー好きの方が、この多目的施設を作ったそうです。



先程のバスは、こちらから品川駅までの送迎バスでした。

これに、乗って来れば良かった(^_^;)





H1が入口に置いてあります。



いつ見ても、幅が凄いです(^_^;)

日本の道路事情には、合いませんね(^_^;)

こちらも、元々は軍用車両でしょうから、Gと生立ちは同じですね(^O^)/
(モロ軍用車両でした)




受付にもボンネットが飾ってあります。




地下に行く階段には、赤いH1が








モノホンより

私はこれらに興味津々(笑)













これはH2?






チョロQ












リムジンでは無いので、今の季節は寒いでしょうね(^_^;)









今日は、こちらのハマコンの地下での、ライブに来ました(^O^)/
スペル★マーズというサザンのコピーバンドです(笑)




さゆりん、助っ人ライブです(^O^)/

ビージーズ、EW&F、ワイルドチェリーなど'80 DISCO ミュージックでノリノリでしたよ(^O^)/




このボーカルさん、サザンの桑田さんに声も良く似ていて、歌が上手いです(^O^)/

DISCO ミュージックもgoodです(*^^)v



アフロな方も多数(笑)




同級生の彼、片手にビールを持ちながら、オバ様を軟派してます(^_^;)

辞めなさいッ(^_^;)



彼のファションセンスなら、1時間位語れますよ(笑)




私、余りサザンの事は詳しく無いのですが(^_^;)、“1998年渚園”でのコンサートで、ホーンセッションでリアル参加したお二人と、紹介が有りました(^_^;)

浜松ですかね?



アンコールまで終わり



楽しかったー(^O^)/



このバンドは、打ち上げをお客様と一緒にやります(笑)

さゆりん親衛隊チーム

軟派オジサンが居ない所を見計らって(笑)



スペル★マーズのボーカルと、さゆりん親衛隊と集合写真(笑)



こんな、変なオッサン達に守られているさゆりんって…………

この先、心配です(^_^;)


でも、今回が縁で、このスペル✭マーズの出演する横浜大桟橋近くのライブハウスに、来年1月より出演決定しました(^O^)/



良かった(^O^)/良かった(^O^)/

おめでとう 。oο○。
     。◆o*☆∂o。
`∧∧ /◎∂★o★◎
(゚Д゚/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J

(注)
一部、写メの中に、“サブリミナル効果”的な写真が混ざっていますが、お気になさらずm(__)m
気のせいですから(^_^;)





先程のバスは、イベントにも使われて居る様です(^O^)/



私、昨年の12月に

二階建てオープンの、はとバス東京イルミネーション巡りに乗りました(^O^)/

オープンでしたから、寒かったですが(^_^;)
綺麗でしたよ(^O^)/

東京タワー、六本木ミッドタウン、けやき坂を周り、日比谷イルミナリオ前で降車でした(^O^)/


お隣に女子が居れば、温かいですよー♥


メルコネ(改名してメルセデスミー)
のイルミネーション関連ブログは下記をチェキェラ(^O^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/38978370/


関東G会のイルミネーションGパレード
一週間後に、予定されていますね(^O^)/
企画お疲れ様ですm(__)m

私は前日2日に、関西G会忘年会にKYST(関東酔いどれ親善大使)として、
参加して来ます(*^^)v

そして、翌3日の昼には横浜に戻り、みなとみらいにて横浜ホッドロッドショーを観覧予定です(^_^;)

友人の車が、展示されますので(^O^)/


3日夜は余力が残っていれば(^_^;)、六本木へ行きたいと思いますm(__)m

ドタ参でも大丈夫かなぁ(^_^;)


自分のブログで、オフ会の参加表明して

どないしはりますのん(^_^;)

関西、楽しみでーす(^O^)/
Posted at 2017/11/25 20:13:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

前略

前略、


おふくろ様…………




(TVより)

先日の日曜日に






目白にて



(TVより)

「第5回黄金のコメディフェスティバル
 2017」

に行って来ました……………




5thコメフェス2017




お笑い集団の、フェスティバル……

昨年も行きましたが、
今年は千秋楽、最終日で、目当ての劇団以外も、殆ど観てきました(^O^)/






前略

おふくろ様


劇場は、目白駅から徒歩約15分



お腹が空いていたので、

駅でドーナツを2つ買って

食べ歩きは御行儀が悪いと分かっていたわけで…………

アチャー、アノー、イヤー

時間に間に合わないので、仕方なくカンコーヒーまで買って食べながら行ったわけで………


前略、

おふくろ様

御行儀悪いと、分かっていました(^_^;)

でも、仕方なく食べながら行きました。


お陰様で、15分も遅刻しました(^_^;)




(TVより)

サブちゃん

坂口良子扮する“かすみちゃん”とは
パート1で、相思相愛の恋愛関係なのに、色々有って…………
今は友人、同僚という設定

なわけで



(TVより)

海ちゃん

実家が同郷の海ちゃんは、サブちゃんを“お兄ちゃん”と呼んで、慕っているが、実はお兄ちゃんを

好きなわけで…………♥


色々、お兄ちゃんを困らせてる

わけで………………



(TVより)

桃井かおり
独特な言い回し、喋り全開、
全盛の頃

だったわけで…………………


(TVより)

かすみちゃん

この頃、多分20代?


現在のお嬢さんと同年代だったのでしょうか?






(TVより)

私は、中学生の頃でしたから

憧れてたわけで………………♥


(TVより)

確かに似てます(^_^;)

誰に?



(TVより)

今のお嬢さん、お顔がそっくりです。

お嬢さんは、現在お仕事頑張っているようですね(^_^;)

全うに生きてるわけで………………(^_^;)




(TVより)

秀次先輩

この回では、路上で海ちゃんに色目を使って来た、男達を、サブちゃんが守ろうとして、その方達に怪我を負わせてしまい、
警察沙汰になったわけで……(^_^;)


(TVより)

その男達は、実は地元の893さん達で

脅されて、サブちゃんがお金を巻きあげられる寸前に、秀次先輩が来て、丸く収めてしまうという物語なわけで…………………

実は秀次先輩は、そちらの世界のヒトだったという流れになるのでは?

なわけで……………



サブちゃん≠北島三郎


(TVより)

サブちゃんが働く
料亭川波の娘 冬子

高校生ですが、お兄ちゃんを好きに成るわけで………(^_^;)

自分で、劇中で“どうせ私はペチャ◯イ”だからと、その当時のアイドルとしては、勇気有る言動なわけで………………(^_^;)




前略、おふくろ様


確かに小さい…………イヤ(^_^;)


このブログを書いている時に、CATVで

この番組が放送されてたわけで…………………


良く観たら…………

パート2だったわけで…………………(^_^;)


イヤ、アチャー、ソノ、アノー


このブログとは、何の関係もなかったですm(__)m



(お詫び)
たまたま、TVを着けたら、懐かしい「前略、おふくろ様」パート2が放送されていて、丁度“第5回”の放送でしたので、
“第5回黄金のコメディフェスティバル2017”と掛けまして、TVより画像を引用致しましたm(__)m
したがって、本文と番組は一切関連ございませんm(__)m


これって、違法でしょうか?(^_^;)
(てか、要らん説明でした)

合法だと良いのですが(^_^;)



楽しかった、あの頃(中学生)が蘇ります(^O^)/

“前略、おふくろ様”
“傷だらけの天使”
”太陽にほえろ”

また、その後の松田優作や中村雅俊のTVシリーズなど、思い出すと………


涙がチョチョ切れます(T_T)



関連ブログは下記をチェキェラッ!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40466311/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40475122/



話しを、コメフェスに戻しますm(__)m










ん?
若尾桂子の次回出演欄に

12月1日、2日が吉祥寺での舞台の予定が(^_^;)


前略

おふくろ様

2日は東京には居ません……………m(__)m




前略


おふくろ様


桂子ちゃんと


チェキを撮ったら


ア、イヤー

1000円取られました……(^_^;)




最近遺影に使う為に、
写真を撮っておりますm(__)m

ツーショットやハロウィンは

使えませんけどねm(__)m




間違えて撮れてしまった、劇中最後のシーン(^_^;)


前略

おふくろ様

本当に間違えて、撮れていたわけで(^_^;)

注)
No2が、桂子ちゃんです(笑)








小松政夫=小松の親分



政吉さん

サブちゃんの先輩板さん

鼻の下に、ご飯粒付けてますが

強面の志賀 勝扮する兄弟板さんが、それを取ってあげて♥、食べてしまうシーンがとてもシュールでした(笑)


小松の親分さんも、形無しです(^_^;)




そして、度々出てくる

調理場での、料理のシーン

結構、本気で指導されて


板前の仕事が


“板”に付いておりました。
(板じゃなくて、鉄板ネタでした)




所変わって(笑)

目白からの帰路の

新宿地下街の

いつもの、お寿司屋さん




いつもは、白ワインハーフのところを

冷酒菊水をグラス2杯いっちゃいました(^_^;)
升にもタップリ(^O^)/



白く写らないけど、白子です




あん肝




マグロ尽くし(笑)








握り各種(笑)


前略

おふくろ様


料亭では有りませんが、

美味しく寿司を食べて


今日は


酔いました……………( ˘ω˘ )





ロマンスカーのホームにて


あ、今日は靴下履いてますよ(笑)




横から撮るって、傍から見たら

変態オヤジです………ウイッ



紐ブレもトリコロール(今田風)
(紐パンでは無い)

正に変態(^_^;)

注)
これらの写メを
撮った記憶が全く無いのです(^_^;)

マジに(笑)

後でスマホを見たら、写ってました(笑)





今日の、ロマンスカーは

本日のデザートと、温かいほうじ茶で(^O^)/

横には連れの婆さんでも居れば
お似合いです(^_^;)



その地下街の“追分団子本舗”で買った

団子三兄弟

3家族(^O^)/

みたらし、胡麻、こしあん(^O^)/



やはり

みたらしかな(笑)




今回は、乗り過ごしませんでした(^O^)/



前略

おふくろ様

私は

今日も、車ネタ無しのブログを書いております………………


全略?


全部略したら


ブログが全て消えて無くなってしまいますm(__)m

Posted at 2017/11/21 23:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

バッキン(厚木編)

週末の、ボッチディナーに

みん友さんをお誘いして(笑)

ステーキ&シガーに行って来ました。




最近メンズ会、マイブームでーす(笑)


 

いつもの、厚木バッファローキング


このご一緒したみん友さんが命名した“バッキン”でご一緒しました(^O^)/




このお店、海老名に移り住んだ25年前から、お店は変わらず(*^^)v

“いきなり”より昔から有りました(^O^)/




私は、定番の赤ハーフ

みん友さんは、GでGoー(^O^)/

勿論、ノンアルです

ワインで寝てしまうので(*^^)v


サラダが昭和なんですよー(^O^)/

マヨですよ、マヨ(*^^)v




2人♥で仲良く、400g(*^^)v

私は、翌日午後からオフなので、ニンニクmax、バターが溶けてないです(笑)


私はミディアムレア

みん友さんは、ミディアム(^_^;)

彼は、火が通り過ぎで、硬くなり文句言ってました(^_^;)

次回は、モンクレールを着て来て下さい(笑)


私は、炭水化物は無し(^O^)/

みん友さんは、ダイエット大成功(^O^)/

炭水化物もOK(*^^)v






いつものシガーバーへ(^O^)/

女子しか同伴した事が無い隠れ家に(笑)

みん友さんをお連れしました(^_^;)




ベイリーズで

甘まーーーーーい(笑)

デザート感覚


合法です(^O^)/

みん友さんも、アイコスを辞めて

合法な世界へいらっしゃ〜い(^O^)/

щ(´ε`щ)カモン щ(´ε`щ)カモォォン


こんな風に書くので、危ない世界だと思われるのですね(^_^;)

        by合法にこだわる男





得意の(^_^;)

LEONポーズを

ヒトの車でやっちゃうオジサン(^O^)/
(もう、流行って無いけど)



迷惑極まりないオジサンです(*^^)v








みん友さんと、お別れしてから、駅に向かう途中にもGが居ました(^O^)/








軟派はしませーん(^O^)/


軟派は、女子にする事(^_^;)




そこに
翌日の大黒オフのLINEが入って来ました(^_^;)


行きたかったけど(T_T)


以前から
若尾桂子の舞台の予定が有り
折角FやP大集合を見逃してしまいましたm(__)m


乗り物は、やはり車に限りますね(笑)



車は、自分の思うがまま(^O^)/

女子は、自分が思った様には、行きませぬ(^_^;)


え?
女子≠乗り物
(また、非難轟々)

ですよ?m(__)m


Posted at 2017/11/20 07:30:15 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

こだわる男

皆様は

ファッションに興味は有りますでしょうか?


私は

中学生の頃から

雑誌メンズクラブに興味を示し
(その頃は、女子には余り興味はなかった……と思う)


高校生の時には

制服のまま(^_^;)



渋谷道玄坂の路地に有った


(ネットより)

MIURA&SON'S(輸入衣料)に
服を買いに行ってました。




(ネットより)


勿論

校則違反ですが(^_^;)
(その頃からダメダメでした)


弟子(後輩)のkazuki↑君は、
そんな事は、していなかったと思いますよ(^_^;)


多分…………………(^_^;)



丁度、その時代には

雑誌POPEYEが創刊され


(ネットより)


ポパイがファションの御手本でした(^_^;)
(セーラー服では無い)

カルフォルニアのサーファーのライフスタイルやら、車、ファッションを紹介して、輸入衣料が盛んに成って来た時代でも有りました。

私は“丘”でしたから
実際サーフィンはしてませんけどね(笑)


後にアウトドアの企画では
(ヘビアイ)ヘビーデューティーアイビーと言ってました(笑)

ノースフェイスの
ダウンベストなどが紹介され、後に爆発的に売れた時ですね(^O^)/



その、ミウラから派生したブランドが
SHIPSでした。


(ネットより)

アメリカのアイビーリーグの学生ファションを、
日本流にアレンジして、
トラディショナルなスタイルにした物だと思います。

現在のセレクトショップのパイオニアです。
(知ったかぶりしてますが、間違えていたらご指摘下さい。訂正致します)


最盛期には、BEAMSやSHIPSは、銀座、渋谷、原宿など各地にお店を構え、若い世代のファッションリーダーとしの、役割りを担っていた、お店でも有りました。



そのSHIPSの元社長で


ファション業界の重鎮である


現在、SHIPS最高顧問


鈴木晴生さんが、


今回

“こだわる男のスタイリングメソッド”

という本を書かれ、

その出版記念パーティーに行って来ました(^O^)/


ゲストには

その頃から現在も

ファション業界をリードして来た
著名な方々がいらしていました。




銀座ライオン



裏手のエレベーターから、
6階の宴会場へ

昔、ここは

戦後

GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)
の、士官の方々が飲みに来るお店だったそうです。(^_^;)




今年、70歳?だと思いますが

カッコイイ♥です。





パーティー開始と共に

ゲストの方々が前に呼ばれ

昔のお話しの始まりです(^O^)/











































VAN、BEAMS、ユナイテッドアローズ
平凡社、スタイリスト、イラストレーターなど
SHIPSに関連した
有名な方々ばかりでしたが、
お名前と写真を間違えると失礼ですから写真だけの掲載に致しますm(__)m


一番目の方だけ

60年代、
アイビーファションのパイオニア、
有名な、VAN JACの故石津謙介社長の息子さんでした。

良く似てらっしゃいます。



これが、我々のグループ(笑)

河豚でお世話に成った(^_^;)

右からお仲人夫婦と、その御主人のお姉様。

このお姉様と鈴木さんが、幼馴染み(遠い親戚)だった事が、今回のこのパーティーに参加するきっかけでした(^_^;)





河豚の関連ブログは下記をチェキェラッ!(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/40669004/




右のタキシードの方は
横浜で
テイラーメイドのお店を経営
されてます。

次回、そのお店で
鈴木さんが大好きな、昔の映画上映会(飲み会)が有り、参加してみようと思います(^O^)/




そして、スタンプからはみ出た方と(笑)

真ん中が

鈴木晴生様


感激です(*^^)v

LEONでお馴染みのモデルのkan13(嘘)も

流石に緊張しております(^_^;)


2時間の立食パーティーで

色々な方、私としては懐かしい方々にお会い出来て


私は…………………………


カン無量です……………………m(__)m
(無料じゃないですよ)




お土産は

勿論、本でした。

中に直筆サイン入りです(^O^)/




銀座も最近かなり

変わりました。



カモも(笑)




こんなお店も有るのですね(笑)

去年の、関東G会忘年会3次会?を
思い出します(^_^;)
(思い出したくないけど)

私は、あれ以来

“熟女バー”には行っていません(^_^;)

てか、お初でしたが
行けなく成りました⤵(^_^;)


拝啓

私と同年代のキャストさん

お元気でしょうか?

お身体御自愛下さいm(__)m


私は元気です(^O^)/





AM(笑)




PM(笑)

略してどーするの?(笑)



楽しかったパーチーも

あっと言う間に終わってしまい

時間も未だ早かったので


ちょっと

カッコつけてみましたです(*^^)v


シガーバーで♥



最近


私は


シガーに“こだわって”ます(笑)




何度も言いますが…………


シガーは合法ですよ(笑)



そこに

“こだわって”いる男

        by ken1(笑)

Posted at 2017/11/16 20:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

プロジェクト・パグG(始動)

先週の

日曜日の昼下がり


F様とプチオフからの


マジオフしてきましたー(^O^)/


前日に、ワインを飲み過ぎて(^_^;)
朝から二日酔いのまま、午前中仕事をこなしてからの(笑)


午後から密会場所♥へと
車でGoー(^O^)/



日曜日の東名上りは、大渋滞(^_^;)

第三京浜で東京へ入りーの

途中目黒通りで、対向車5台のGと遭遇しーの(*^^)v


写メなしーのm(__)m




16時前に駐車場に入庫して、出たのは22時前(^_^;)







駐車料金が、ディナーより高くなりました(^_^;)






メンズ二人でハワイアン♥(^_^;)

私、芸じゃありませんよ(笑)

最近(笑)
横浜でも野郎三人でハワイアンを食べたりしていますけどね(笑)

やっぱり、芸なのか?


文春来てないですよね?(^_^;)


でも、F様
貴重な体験をさせて頂き、とても感謝しておりますm(__)m

駐車料金なんて屁でも無いです(笑)
(じゃあ、何ですか?)


最近、良く考えたら

G会のオフ会にも参加出来ず(^_^;)


飲んでばかり(^_^;)

女子のお尻ばかり♥
追いかけ回してると思もわれていましたので(^_^;)
(違いますのん?)

たまには、Gでプチオフを(^O^)/

なんつッたッてー

本中華(古過ぎてすみません)



イヤ、みんカラですから(^_^;)












ビアンコ、フージコちゃ〜ん♥♥

ルパーン♥(^_-)


やっと、お目にかかれました(*^^)v


✭ビアンコ・フージコちゃ〜ん関連
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39732202/

✭6×6の試乗記
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39734580/

✭エマニエルオジサンと呼ばれる様に成った由来(今回のブログには関係無いね)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39736547/





ハンドルにも、
パドルにも
内装にも

カーボンちゃん♥

オプションの値段を聞いて、ビックリ( ⊙_⊙ )



駐車場を出るのも、ちょっと緊張ーる?
あ、緊張するだ(笑)




出る時は、やはり注目の的(^_^;)


都内を暫しオープンでクルージング(^O^)/

気持ち良かったー♥

何か女子に成った き・ぶ・ん♥

滑らかな加速とターボのエンジンの音、
内装の革や接着剤の匂い♥

途中の信号待ちで、オープンからクローズトへ変身(笑)

文春対策にはクローズドが良いですね(^_^;)

余りの感激に、写メ撮ってねーし(^_^;)


惚れちゃいますよー♥

車に(笑)






ビアンコフージコちゃーん

っぽく映ってないですか?(^_^;)



やはりお馬さんは素敵です♥




EVじゃあ有りません(^_^;)
バッテリーチャージ中

488から、このナンバー横の部分に磁石のコードをひッ付けて置けば、バッテリー上がりも大丈夫だそうです(^O^)/

始めて知りました(*^^)v
(この時の嫌な予感が、後ほど大変な事に)(^_^;)




もう1台の、G様(じーさんでは無い)


今日はわざわざ、私の為に♥
ガレージからF様を出動させて、G様を近くのコインパに置いて、先程の密会場所の駐車場に戻り


(F様より)

今度は、他人(^_^;)を巻込んで3台でプチオフです(笑)

傍から見たら、仲良し三人組って感じですね(^O^)/



今日の本当の目的である

“prj”の“mtg”です(笑)
(使って見たかったビジネス略語)





そして、今日の“mtg”の“mgr”も到着

この車は、GMコルベア後期型
リアエンジン、2速だそうです(^_^;)

この位置からの眺めが、エエねー♥

バックシャンです♥

昔の日野コンテッサは、これを真似たか?(^_^;)


因みに前期型が、ウルトラマンの科学特捜隊が乗っている、4ドア(^O^)/


(ネットより)

この角度は
正に日野コンテッサだぁ(^_^;)



(ネットより)

でも、グロリアかも(^_^;)

ネット検索すると、一緒に出てきました(笑)


この元編集長関連は過去ログで
チェキェラッ!(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2699002/blog/39756892/





そして

一番左の元編集長のお隣りの方が、その世界では有名な方だそうです。
(徳井さんそっくり)

未だ、プロジェクトがこのまま進行するかどうかも不明なので、
今回の内容は未だシークレットです(^_^;)


暫し、歓談(笑)

このゲストさんは

TV“あぶない刑事”などの過去のロケ地を、自分で見つけては、現地に行き、ブログに公開して

将来それを本にして

自主出版したいそうです(*^^)v


色々な趣味が有りますね(*^^)v
(お前もなッ)


そして、解散と成り




野郎二人でディナーと成りました(笑)


ハワイアンのアロハテーブル




勿論、ノンアル(笑)




暗ッ(^_^;)



これ、ハロウィンじゃあ有りませんよ(笑)

私の写メがダメダメなんです(^_^;)

でも、炭みたいなスペアリブ(^_^;)




モコモコ、イヤ

ロコモコを、余り美味しそうに撮れません(^_^;)

そりゃあ

iPhoneなら大丈夫でしょうけどね(^_^;)

新品だし(笑)


そして

F様に別れを告げ


帰途に付きました…………………


が、ちょっと眠けが(笑)


柿の木坂陸橋の側道に車を停めて


暫し仮眠を取りました(^_^;)

30分位ウトウトしていたら

助手席の窓をコンコン(^_^;)


見たら、ポリースマンが、二人(^_^;)


不審者を警戒中との事でした(笑)

免許証提示して、何やら照会してました(^_^;)

ヤベッ(笑)


そして、ポリスに、ゆっくり休んで安全運転でお帰り下さいと言われ


更にウトウト(笑)



またまた、来ましたポリスマン
今度は1人(笑)

免許証提示を求められ、先程照会も済んでますと伝えたら(笑)


あ、そうでしたか(^_^;)

ではお気を付けてお帰り下さいって(笑)


私、相当不審者なんですね(笑)


さーて、帰えろうかと

キーを回すと(^_^;)

エンジン掛からない(^_^;)

何度やっても

掛からない滝汗

うんとも、すんとも言わない


すぐさま、呼びました

JAFを(*^^)v

休日夜中でしたが、約20分で到着(^O^)/

早速チャージ開始ー(^O^)/



アレッ?

お客様?

シフトがDレンジに入ってますよ?滝汗


ヤベッ!(^_^;)









アホちゃいまんねんッ!

パーでんねん(^_^;)

ちゃう、ボケてるんやッ(笑)


皆様も

お気を付け下さいm(__)m
(普通のヒトなら大丈夫じゃない?)

…………………………………m(__)m
     


Posted at 2017/11/14 18:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12 1314 15161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation