• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタシアのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

準備

来週のサーキットに向けて、いろいろと準備してみました。

まずは4点式シートベルトの装着から。簡単な作業なんで何事もなく終了…するはずだったんですが、後部座席の背もたれを外し、続いて座面を外そうとしたその時!フックだけが取れるはずが、フックを引っ掛ける部品までスポッと取れてしまいました(汗)
こいつがなかなか頑固で、何回挑戦しても外れず、むかついて力任せに引っ張ったら部品破損…

結局、ディーラーでこの部品だけ注文しました。147円。届くのはサーキットの後なので、当日は後部座席外して走ろうかな。

あとはエンジンオイルとギアオイルを交換して各部点検しておしまい。


なかなか有意義な休日でしたが、ジャイアンツが負けたのでしょんぼりしてます。
Posted at 2007/10/20 23:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年09月17日 イイね!

人生初!

人生初!ネズミ捕られました(爆)

ぴったり20km超過で2点の15000円。

この前やってるのをみかけてからずっと気をつけて走っていたんですが、今日はちょうどポイント付近で畑を燃やしていて煙がモクモク!「窓しめて~内気循環にして~」ってやってるうちに通過してしまいました。煙の中にレーダーを設置するとは…なんてせこいことを。

あっ!と思ってメーターを見た時に78Kmだったんで、「絶対78Kmだった」としばらくゴネてみたんですが判定が覆ることはありませんでした。で、書類がどんどん作成されて左手の人差し指で捺印させられて手続き終了。

「振込むのはどこの銀行でもいいんですか?」って聞いたら、「大丈夫ですよ。ブラジル銀行じゃなければ(笑)」だって。いやいや、たしかに近くにブラジル銀行あるけど、全っ然笑えないから。逆にイラッとしましたから。そんなんだから「あーこれみんカラに書かなきゃなぁ」とか「運が悪かったなぁ」とか考えながら話を聞いていました。

そういえば祖父と父も何年か前に同じ場所で捕まってたのを思い出しました。きっとあの場所は我が家の鬼門なんだと思います。
Posted at 2007/09/17 17:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年07月22日 イイね!

車検でマーチ

車検でマーチ今日、車検の為にセリカを預けて来ました。代車は現行型マーチ。ハンドルがびっくりするぐらい軽いかったり、鍵を閉めると自動的にサイドミラーが折り畳まれたりします。その他はいたって普通な印象ですね。

肝心の車検ですが、ディーラー何軒かで見積もりをとり、一番安いところと同じぐらいの値段でやってもらえることになったので、結局最初の店になりました。やっぱり言ってみるもんですね(笑) コメントをくださった皆さん、ありがとうございました!
ブレーキパッドとタイヤも、ネットで買ったら合わせて9万円ぐらいで済みました。この値段を知ったら、もう量販店じゃ買えませんね~。

あと、本当はジェームスの安売りを利用して、基本的に定価販売のレカロシートを15%OFFで買おうと思ってたんですが、①ボーナスが出ない可能性がでてきた ②祖父の手術が急に決まり、社会人一年目の時に立て替えてもらっていた健康保険料を早いうちに返したい気持ちになったので、見送ることにしました。うちの家族では初めての手術なので、若干緊張しています。まぁ、本人に「頑張って」って言ったら「医者に言え」と言われましたが(笑)
Posted at 2007/07/22 21:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年06月23日 イイね!

FTO

FTO中学からの友達(車好き)がFTOを買ったということで、早速見に行きました。

実はこれまでFTOってあんまりじっくりみた事がなかったんですが、曲面を多用したボディが実際の大きさ以上の存在感を出しててかっこよかったです。
マフラーはノーマルでしたが、なかなか迫力のある重低音でしたよ。V6だからか3Sのような荒々しさはあんまりなくて、「ヴゥォァア」って感じでした(わかるかな…)。
というか、このサイズのボディにV6を載せてしまうのがまずすごいですよね~。セリカよりフロントヘビーそうとか、エンジンルームぎっちぎちで作業性悪そうとか、いろいろ問題はありそうですが…。

その友達は今までほとんど車に乗ってなかったので危なっかしいところもありましたが、すぐに慣れるでしょう。中学の頃から二人で車の話ばっかしてたので、「やっとこの日がきたか…」と、ちょっと感慨深いものがありました(大げさか)。
Posted at 2007/06/23 22:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月21日 イイね!

日替わり調子

今日はエンジンの調子がすこぶる良い!おかげで会社帰りに50kmぐらい余計に走ってしまいました。

高回転まで軽く回るし、速いし、音も乾いた良い音。いつもこんなだったらいいのに…と思うんですが、だいたいこういう日の翌日は不調だったりするんです。で、回らないは遅いはでイライラしてしまいます。

日によって調子の差が激しいのは、年式のせいなのか、気温や湿度の影響なのか、はたまた3Sの特徴なのか。皆さんの愛車はどうですか?
Posted at 2007/06/21 23:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

HNは、もののけ姫の登場人物から取っています。 筑波サーキットのファミリーライセンスをとろうか迷ってます。 キャラミル研究所の性格診断によると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようへい@FD2さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:42:21
スコーカー ウーファー スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 12:07:44
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 09:32:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成20年式(2008) type RS 4台目の車。 前車(RX-8 MSV2)が満 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成17年式(2005) マツダスピードバージョンII 3台目の車。 初めて現車確認せ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式(2006) RS NC1 2台目の車。 維持費が安くてコンパクトなFRと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成6年式(1994) SS-II 前期型 初めて買った車。 ABSすらついていなかっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation