• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタシアのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

記念受験

記念受験今日は年に一度の宅建の試験日でした。

勉強不足で、出来たのか出来ないのかさえ分からないような状態。「迷ったら3番にしとこう」と決めていた為、僕の解答用紙は3番が異常に多いです(汗)

そういえば、解答用紙に試験場所があらかじめ印刷されていたんですが、カタカナで「イバラギ」って書いてありました。

「ギ」じゃなくて「キ」!

たぶん茨城県民の受験者の半分がつっこんだはずです。来年は訂正されているといいな~
Posted at 2007/10/21 19:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年10月20日 イイね!

準備

来週のサーキットに向けて、いろいろと準備してみました。

まずは4点式シートベルトの装着から。簡単な作業なんで何事もなく終了…するはずだったんですが、後部座席の背もたれを外し、続いて座面を外そうとしたその時!フックだけが取れるはずが、フックを引っ掛ける部品までスポッと取れてしまいました(汗)
こいつがなかなか頑固で、何回挑戦しても外れず、むかついて力任せに引っ張ったら部品破損…

結局、ディーラーでこの部品だけ注文しました。147円。届くのはサーキットの後なので、当日は後部座席外して走ろうかな。

あとはエンジンオイルとギアオイルを交換して各部点検しておしまい。


なかなか有意義な休日でしたが、ジャイアンツが負けたのでしょんぼりしてます。
Posted at 2007/10/20 23:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年10月10日 イイね!

ずいぶん

間隔が空いてしまいました。なんだか仕事が忙しいです。

そうそう。人間って、本気で疲れている時は変なことをするものですね。

ある日、深夜に会社から帰宅し、眠い目をこすりながらもなんとか玄関まで到着。
で、鍵を開けようとしたんですが、なぜか一向に開きません。
「あれ~?なんで開かないんだ~?」と思ってふと手を見ると、車のキーレスボタンの「OPEN」を連打していました。…そりゃ一生開かねぇよ…


…この話だけじゃアレなんで、気になる記事をいくつか。

【PS3が5000円の値下げ】
やっと来ました。本当は1万円ぐらい下がるかな~と思ってたんですが甘かったです。
まぁ、まだ発売後1年経ってないですしね。残る課題はソフトの充実のみ!

【キーファー・サザーランドが48日間の禁固刑】
「24」が絶好調ですが、今年の12月21日から18日間、2008年7月1日から30日間収監されるそうです。で、それ以上にびっくりしたのが、彼の本名。「キーファー・ウィリアム・フレデリック・デンプシー・ジョージ・ルーファス・サザーランド」だそうです。長っ!これは試験の時に相当不利ですね~。なんでこんな名前になったか調べたんですが、
①父親が複数の知人に借金する際、「長男が生まれたらあんたらの名前をつける」と約束した
②親族からちょっとずつ取った
という、2つの説がありました。はたしてどっちなんでしょうね~
Posted at 2007/10/10 22:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月28日 イイね!

子どもはおもしろいな~

仕事で市役所に行き、無事に用事を済ませてジュースを飲んでまったりしていると、どこからか「パパー!パパー!」と叫ぶ声がします。

声のする方を見てみると、右手にストロー、左手にイチゴオレを装備した3歳ぐらいの男の子がいました。

「迷子かな?」と思い、「どうしたの?」と声をかけるも、チラ見されただけで終了。
でも、ほっとくわけにいかないので親が戻ってくるまで見ていることに。

男の子はちょろちょろと走り回り、外に向かって「パパー!」、階段に向かって「パパー!」と叫び続けますが、それでも親は現れません。


男の子は少し疲れたのか、トボトボと自動販売機の前に歩いて行きました。そして、何かを思いついたような顔をして、ジュースを取り出す部分のフタを開けてこう叫んだのです。




「パパーーーーーーーーーーー!!!」






※3分後、無事に外からパパが帰ってきました。165cmぐらいの通常サイズでした。
Posted at 2007/09/28 21:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月27日 イイね!

実は…

今日は誕生日だったりします。

23歳。

仕事が忙しくて、仕事中に誕生日を迎えることになるかと思われましたが、なんとか23:30に終わり、無事カレー屋さんで23歳を迎えることができました(笑) 自分へのプレゼントはこの前買ってしまったのでありませんが、皆様からのプレゼントは随時受け付けております。


そういえば、この前の連休に富士山と河口湖に行ってきました。

23日15:00 出発
   20:00 どしゃ降りの中央道をひた走り、リムジンやらカウンタックやらが置いてある
        変な店で初めて「ほうとう」を食べる。
   21:00 宿に到着。静かすぎて落ち着かない。
24日 9:00 宿の奥さんが写真好きだったのでちょっと語る。で、宿の前で撮ってもらう。
    9:15 オルゴールの森に到着
   13:30 ゆっくりし過ぎて予定が大幅にずれたことに気づく
   14:00 近くの店でピザを食べる
   15:00 パティスリー木村屋で河口湖プリンと富士山プリンを食べる。うまっ!
   16:00 富士スバルラインを走り、五合目に到着。お土産を買ったり写真撮ったり。
   17:30 五合目を出発
   18:30 中央道が25kmの渋滞。一般道で帰ることに。
   19:30 一般道が峠っぽくなっているところがあり、予想外に楽しむ。
   22:00 途中で寄ったSAで、わかめうどんを頼んだのにおばちゃんが山菜をいれてしまう。
        結局お値段そのままで山菜わかめうどんに。
   23:30 圏央道→関越道→常磐道を通って帰宅。

総走行距離:450km 平均燃費:11.0km/L

やっぱり自然はいいもんですね~。たっぷり癒されて帰ってきました。

写真はこちらあちら
Posted at 2007/09/27 20:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

HNは、もののけ姫の登場人物から取っています。 筑波サーキットのファミリーライセンスをとろうか迷ってます。 キャラミル研究所の性格診断によると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようへい@FD2さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:42:21
スコーカー ウーファー スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 12:07:44
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 09:32:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成20年式(2008) type RS 4台目の車。 前車(RX-8 MSV2)が満 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成17年式(2005) マツダスピードバージョンII 3台目の車。 初めて現車確認せ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式(2006) RS NC1 2台目の車。 維持費が安くてコンパクトなFRと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成6年式(1994) SS-II 前期型 初めて買った車。 ABSすらついていなかっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation