• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinkberry☆のブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

エイトちゃん、片耳もげた事件😱😳😱

エイトちゃん、片耳もげた事件😱😳😱皆さま、お久しぶりです。
今年初めてのブログになります😅

実はもう3ヶ月以上前の話しで、正しくは、エイトちゃんの片耳がもげそうに… です 笑笑

5月下旬のその日は、尊敬しているみんカラ大師匠さまから、早朝芝浦カフェへのお誘いを頂き、ナビを芝浦に設定するも、到着予定時間が集合時間よりも1時間も早く着いちゃう⁉️

お誘いが嬉しくて、どうやら1時間も間違えて家を出る準備をしておりました💦
であれば、お天気も良いので芝浦前に早朝辰巳にて写活〜😉



☕️芝浦カフェ☕️では車談義に盛り上がり、時間もあっという間に過ぎてしまう程、楽しく過ごせました❣️
ご一緒させて下さり、ありがとうございました🙇‍♀️

その後は、メインの予定である「お庭」(BMWの大黒での集まり)に参加し、そこでもまたまた楽しい車談義で盛り上がり、充実した1日を過ごし、一度自宅に戻りお買い物にでかける信号待ちで事件は起こりました😢

「ガシャッ🗯」とエイトちゃんに衝撃音。

クルマへの衝撃振動がなかったため、過去の経験からサイドミラーに目を向けると、運転席側のミラーがあらぬ方向に向いてミラー部分が垂れ下がってます💦


信号待ちしていた道は片側一車線でしたが、信号手前に右折専用レーンがあり、後方にいたクルマが右折ラインに行くために、エイトちゃんの右側をギリギリに走行し過ぎて、サイドミラーに見事にヒットしてしまった様です😖😖😖

停車中の事故だったため、わたしの過失はゼロとなり、相手の保険で治して頂ける事にはなりましたが、サイドミラーのパーツが国内になく、本国取り寄せとなったため、1ヶ月の代車生活を送る事に…


因みに、Mパフォモデルに使われている、シャンパンゴールドみたいな色の『セリウム・グレー』は、塗装ではなく、素材に色を練り込んでいるそうです。


事故の翌々日、保険会社が用意してくれた代車のレンタカーは、旧型・前期の『S550ロング』でした。


旧型でも流石のSクラスです! 新型車がでているのに、どこにいっても丁重に扱われ、Sクラスのステータスに感心しちゃました✨✨✨
やっぱり、Sはいいなぁと憧れちゃいますね❣️

ただ難点は、長い。長過ぎます。
以前ディーラーが貸してくれたS63もロングなので、そうでしたが、運転自体には支障はないのものの、ただでさえ駐車が下手な私にとっては、このクルマを駐車する事が、格闘技と思えるぐらいに、Sロングと格闘してました😅😅😅


なので、もうちょっと短いクルマに変更をお願いをしたら、下ろしたての『740i Mスポ』に☺️
こちらも、レンタカーです。



7はディーラーから何回貸してくれたか分からない程乗っていましたので、楽チンで駐車も簡単。
お陰様で色々と遠征ができ、みんトモさん達と充実した写活生活を代車で送る事ができました🙋‍♀️






代車は、相手の保険会社がリーディングカンパニーのネット会社だったのが、まだ不幸中の幸いだった様です。
レンタカー会社のひと曰く、ネット系会社は代車費用をかなり節約されるそうで、相手の保険会社は、ネット系でもかなりマシな方らしいです。

そうそう、レンタカーをSから7に入れ替える時、レンタカー会社も変わったのですが、双方の方に自宅まで来ていただいた時に、ここでも3人で車談義が始まり、メルセデスのクルマをピックアップに来られた方が、7を私の自宅まで届けた方を、最寄駅まで乗せて差し上げてました✨
なんだか、心温まるワンシーンでした🤗🤗🤗

1ヶ月の代車生活を、ちゃっかりと楽しんだけど、1ヶ月ぶりに自分のクルマに乗れた時に、改めてこの子にして良かったなぁと💕💕💕

エイトちゃん、やっと両耳👂揃いました❣️
以下は、みんトモさん達に撮って頂いたエイトちゃんです☺️



 ⬆️ Ⓜ️3乗りのみんトモさんが、運転して下さいました〜

 ⬆️モデルの花咲かすみ(かすみん)さんに、コラボして貰いました✨✨✨
   可愛いだけでなく、気遣いができるとても優しい方でした💕

それでは、またね〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
Posted at 2021/08/24 21:12:09 | コメント(21) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

花火撮影と1年目点検の代車を楽しむ〜( •ॢ◡︎-ॢ)-♡︎

花火撮影と1年目点検の代車を楽しむ〜( •ॢ◡︎-ॢ)-♡︎今年最後のブログです❣️

この12月に1年目点検を受けている間、2台の代車を楽しみました〜😊
まずは、19日に名古屋で開催される「ISOGAI花火劇場(名古屋港花火)」に行くかもしれないという事で、リクエストしておいた、1シリーズのディーゼル車。(写真撮ってなかった💦💦)

小さいボディにトルクフルなディーゼルなので、運転していてとても面白く、楽に名古屋まで行けちゃいました🙋‍♀️
しかも、恐ろしいぐらい優秀な燃費でした❣️

【ISOGAI 花火劇場 on 12.19】






そして、日曜日からの1週間は、写真映えするクルマをリクエストしていたら、840d Gran coupeでした☺️


仕事が忙しく、殆ど乗る事がなかったのですが、ヨコハマでの花火撮影を絡めた撮影会に乗っていきました🙋‍♀️

【ヨコハマ クリスマス🎄花火 on 12.25】


【ヨコハマ クリスマス🎄花火 on 12.26】


みんトモさん達の花火写真には、足元にも及びません💦💦


1シリから重量級のクルマに変わったため、最初はもっさり感が否めないものの、慣れるとスタートダッシュの瞬発力が、850より瞬足に感じて楽しい🥰 しかも、燃費が850よりも2〜3倍いい✨

セカンドカーの位置付けなら、お手頃価格の840dグランクーペは、街中の走りが楽しく、後部座席もそこそこの居住性があり燃費も良く、コスパがとてもいいクルマだと思います💜
しかも、8シリにおいては、なぜなのか、クーペよりグランクーペ(4ドア)の方がお安い❗️

そして、色々な代車のリクエストに応えてくださる担当者のY氏に感謝です。そのY氏から、嬉しい心遣いのグリーティングカードが送られてきました☺️


この1年を振り返ると…
はじめてのクーペでしたが、益々クーペの魅力の虜になってしまいました☺️
利便性からクーペは眼中外でしたが、強くて勧めてくれた某氏に感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



絡んで下さったみなさま、今年も有難うございました。
良いお年をお迎えくださいね❣️
2021年も、宜しくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
Posted at 2020/12/31 08:14:45 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

愛車と出会って1年❣️

愛車と出会って1年❣️12月7日で愛車と出会って1年になりました🤗


購入するまでの迷いに迷った1年間は長かったのに、購入後の1年はあっという間でした😅
最近は、みんトモさん達との写活を、更に楽しんでいます💗💗💗

















この間、クルマのカタログを整理していたら、2年前に銀座で開かれた、850のお披露目会の時の懐かしい写真がでてきました☺️☺️☺️
このお披露目会では、FENDIのファーとコラボしており、FENDIのファーを着させてくれての記念撮影でした📸


だからというわけではないけど、今年はFENDIのミンクのジレを購入。日本🇯🇵限定色で、8同様、こちらにもひと目惚れ😍

クルマ移動には、大活躍してくれてます✨
これも何かの縁なのかな 笑笑


最後に、だいぶ前に行われた愛車グランプリですが、私のクルマに投票してくださった皆さま、お礼が遅くなりましたが、有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



急に寒くなってきましたので、皆さまお風邪などひかぬようお気をつけくださいね❣️

それでは、またね〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/16 01:32:21 | コメント(26) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

THE 8 グラン クーぺ【KYOTO EDITION】を見てきました🙋‍♀️

THE 8 グラン クーぺ【KYOTO EDITION】を見てきました🙋‍♀️BMW 8シリ・グランクーペの【KYOTO EDITION】が、八重洲にある「BMW GROUP TERRACE」で見れるというので、展示最終日に覗いてきました ✨😉✨



この【KYOTO EDITION】ですが、ミュンヘンの皮革職人が特別に仕立てた、メリノ・レザーのシートに、京都の漆芸家・岡田紫峰氏による蒔絵螺鈿細工が施された絢爛なセンター・コンソールが鎮座しているもので、ドイツと日本の職人によるコラボの8シリ・グランクーペです❣️



後ろのコンソールにも✨✨✨


⬆️ BMW Individual にカメラ📸と💪がぁ〜😱😱😱





🟪THE 8 Gran Coupé(M850i) KYOTO EDITION スペック🟪
最大出力: 390 kW / 5,500 rpm
エンジン: 4.4 L V8
車両重量: 2,130 kg
0~100 km/h 加速: 3.9秒
荷室容量: 440 L
シリンダー配列: V型エンジン
価格: 21,500,000円

 
日本🇯🇵が誇る芸術と、ドイツ🇩🇪の匠が融合するなんて、素晴らしい企画だと思います✨✨✨



ただ、高尚な趣味を持ち合わせていない私としては、850とは思えないプライスタグを付けた【KYOTO EDITION】のセンターコンソールよりも、価格差が50万円しか変わらない素のM8・グランクーペの方が俄然、魅力を感じるなぁ😄😄😄

⬆️ みんトモさんにあやかって、MyDで試乗した《M8 Competition Gran Coupé》💗



⬆️ みんトモさんのフルオプな 《M8 Competition Coupé》💕

BMW GROUP TERRACE でアンケートに答えたら、メモパッドを下さいました💗


9月18日(金)〜22日(火)まで、京都で開催される《KYOTOGRAPHIE 2020‐京都BAL》でも見れるそうですよぉ😉

でぁでぁ、またね〜 (୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎❤︎❤︎❤︎
Posted at 2020/09/15 23:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

ステイホーム投稿企画!第2弾『お気に入りの愛車写真』

ステイホーム投稿企画!第2弾『お気に入りの愛車写真』スティホームで暇なので、この企画の第2弾にも (๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 笑笑
おちり🍑フェチなので、今回はおちり🍑シリーズ❣️


📸 元日の撮影会 [SONY α7ⅲ / SEL50F14Z]


📸 イタリア🇮🇹街[SONY α7ⅲ / SEL50F14Z]


📸 銀座の某所[SONY α7ⅲ / SEL2470GM]


📸 イタリア🇮🇹街[SONY α7ⅲ / SEL50F14Z]


📸 新宿都庁付近[SONY α7ⅲ / SEL24F14GM]

おちりが寂しいので、リアスポ付けたいな🤗🤗🤗
今年はオートサロンに行かない予定だったけど、みんトモさん達のブログを見て、850に付いてる『3DDesign』のトランクスポイラーがどうしても気になってしまい、最終日に行ってきちゃいました❣️

ずっーと付けたいと言い続けてきたリアスポイラー✨✨✨
ここまで大きいと、ホワイトボディには浮いちゃうかな🤔 なかなか決心がつかずです😅😅😅



⭐️『3DDesign』さんのHPから借用
これだけ車高が下がると、めちゃかっこいい😍😍😍


📸 撮ってもらったローリングショット第2弾 (˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛

コロナが収束したら、撮影会オフを企画しちゃおうかなぁ😊😊😊
Posted at 2020/05/08 23:00:50 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラをよくおサボりする Pinkberry☆ (ピンク/Pinkさん)です。 フォローさせて頂く方は、誠に申し訳ありませんが、実際にお会いした方か、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名 チタンDリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:05:14
これ神でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:39:17
もうないと困る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:38:51

愛車一覧

ポルシェ 911 🧚‍♀️‍Pちゃん‍🧚‍♀️ (ポルシェ 911)
❤︎PORSCHE 911 gts❤︎ をお迎えし、ポルシェ1年生になりました ٩(๑˃ ...
BMW 8シリーズ クーペ 🧚‍♀️エイト🧚‍♀️ちゃん💗 (BMW 8シリーズ クーペ)
BMW 640i Gran Coupé から 🧚‍♀️M850i coupé🧚‍♀️ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation