• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinkberry☆のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!🙋‍♀️Stay Home🙋‍♀️

一番のお気に入り写真は、⚙パーツレビュー🔩に挙げてしまったので、次にお気に入りの写真が決まらず、欲張ってしまいました😅😅😅

📸 イタリア🇮🇹街[SONY α7ⅲ SEL50F14Z]


📸 Peninsula Hotel🏨 [SONY α7ⅲ SEL2470GM]


📸 撮ってもらったローリングショット

《タイトル写真》

[SONY α7ⅲ SEL50F14Z]


撮影しに出かけたいですね ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °✨
感染拡大防止に協力して、少しでも早く新型コロナが収束し、そして終息する事を願うばかりです。
Posted at 2020/05/06 01:57:22 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

納車されました❣️

納車されました❣️土曜日の夕方、無事納車されました❗️


金曜日の夜から日曜日の夜まで、びっしりとお遊びの予定がある中、土曜日の夕方、バタバタの中での納車でした。

グランちゃんより少しおてんばな「エイトちゃん💗」です。

しかも、憧れのクーペ❣️ 初のV8 4.4リッター😋
ちびデブな女子のクーペ乗りは頂けませんがお許しを 笑笑

納車時の走行距離 18キロ✨✨✨ お決まりの新車です。

これから、エイトちゃんとどんなひと達と巡り会い、どんな思い出ができるのかも楽しみです ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 💕💕💕


そして、みんカラは、そろそろ卒業かな 笑笑
Posted at 2019/12/10 00:29:16 | コメント(63) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

🌸 グランちゃんの卒業式🎓🎓🎓

🌸 グランちゃんの卒業式🎓🎓🎓グランちゃんのささやかな卒業式をしてきました。


2014年12月に納車されたグランちゃん、3年でお別れのはずが、クルマが決まらず、ズルズルと5年も乗る事に…


さすがに5年も乗ると飽きてしまい、最近はグランちゃんに対する愛情もかなり低下していたのですが、いざ、おさらばとなると、5年間の思い出が走馬灯のように頭のなかを駆け巡っていきます。


この5年間、グランちゃんのお陰で、たくさんのみんトモさんに巡り合い、沢山の楽しい思い出ができました。
また、昔は全く興味の無かったカメラにハマり、すっかりレンズの沼から抜けられなく…😅😅😅


今思い返すと、グランちゃんは、いつもわたしに寄り添ってくれた良きお友だちだったのかな。


色んなところに、連れて行ってくれたグランちゃん…
わたしが涙目したとき、いつも一緒だったグランちゃん…
たかが工業品のクルマでしかない事はわかっているけど、情が移ってしまい、すごく寂しい。



だから、最後の記念撮影をしてきました。
みんカラを始める前の毎週末、グランちゃんに乗ってヒルズのスタバに行き、フラペチーノを飲んでたなぁ。
ヒルズのスタバではないけど、最後はスタバを背景に卒業写真です。




5年間の走行距離 39,506キロ


グランちゃん、ありがとう。
次のオーナーさんにも、可愛がってもらえる事を、心から願ってます。
そして、グランちゃん、さよなら…



🔶自動作成されたアルバムを削除する時、誤って愛車登録を消してしまいました💦💦
自身の備忘録として、「愛車と出会って3年」の時のブログをリンクしてあります。


この記事は、👯 グランちゃん💗と出会って3年٩(๛ ˘ ³˘)۶💕について書いています。
Posted at 2019/12/01 00:16:39 | コメント(41) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

💕みんトモさん達に感謝の2018年でした💕

💕みんトモさん達に感謝の2018年でした💕2018年は、みんトモさん達のお陰で公私共々かなり充実した一年となりました。
ご一緒して下さいました皆さま、ありがとうございました💛


帝人施設のメタセコイヤを貸切させて頂き(料金をお支払してます。)、ピンクさん初主催のTRG&撮影会💪💪💪


参加されたメンバーの方々から有難いアドバイスを頂いたり、サポートをしていただき、無事に終える事ができました。
本当にいい経験をさせて頂きました。
みんトモさん達の気遣いと優しさに心から感謝です。

それから、MyDさんから少々派手な車を借りて、撮影スポットの偵察で、ひとりでこんなところに行ってみたり……


そして、みんカラではの醍醐味💛
みんトモさん達の凄いお車のお写真を撮らせて頂いたり😍😍😍






🎆花火修行🎆も盛り沢山でした😀😀😀







⬆️写真部のみんトモさん達との花火撮影。

毎週末、ほぼお遊びのフル活動だったので、簡単にアップできるインスタばかりで、みんカラはおサボり気味で反省中😆😆😆


この春購入したパソコンもオブジェクト化💦💦
2019年は写真の編集に力を入れて、ブログも定期的にアップして行こうと思います🎵

そして、4年も乗り続けるとは思わなかったグランちゃん。
来年には少ないお小遣いで買える車を見つけたいと思います。


購入するつもりだった8シリーズ、お値段がびっくり価格で断念……




ネットからの拾い画です。かっこいいなぁ~✨✨✨


それではみなさま、良いお年をお迎えください。
来年も引き続き宜しくお願いいたします🙋🙋🙋
Posted at 2018/12/31 11:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月06日 イイね!

みんな、どう思っている❔❔❔

みんな、どう思っている❔❔❔みんトモのみなさま、ファン登録してくださっているみなさま、こんにちは✨✨✨
いつも「イイね!」を、してくださりありがとうございます💛

さてさて、みんカラスマホアプリ開発チームによる
「【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!」のブログをご覧になられましたでしょうか❔❔❔


お友達承認、およびファン登録を廃止して、フォロー、フォロワーに変更するというものです。


この新機能導入の件で、ブログに用意された『ご意見・ご要望フォーム』にもコメントさせて頂きましたが、みんカラを楽しまれていらっしゃる皆さまにとって、本当によりよくなる機能であるのか、今一度みんカラユーザーの皆さまにも考えて頂けたらなぁとの願いを込めて、ブログを立ち上げました🙋

私の場合、みんカラを通して、幅広い年齢層にリア友が沢山でき、平凡な日常生活が、かなり濃厚で充実したものに激変致しました。


そして、そんなみん友さん達を通して、今まで興味のなかった車以外の世界も教て頂いたりと、私の視野もかなり広がった事は言うまでもありません。


また、生涯縁のないと思われていた車に触る事ができたり、またその様なお車に乗られるオーナー様達とご一緒させて頂いたりと、みんカラなくしては今の充実したカーライフはなかったと言っても過言ではありません。



なので、私にとって、みんカラの『お友達』のみなさんは、もはや貴重な財産となってます。


そんなきっかけ作りをしてくださったみんカラには感謝してもしきれない程、心底から感謝しております。
また、みんカラを楽しまれているユーザーの皆さま方も同様ではないでしょうか。

これも、みんカラの『お友達承認制度』があってのことだと強く思っております。
この『お友達承認制度』が、お友達同士の親近感をより深めるものに一躍買っており、それゆえに、リア友に発展したり、皆さまのカーライフをより一層充実したものになっているのだと思います。



新機能のフォロー、フォロワーは、簡単にやり取りできるメリットがあるものの、表面的なやり取りに過ぎなく、現行のみんカラの『お友達』の方が、より重みがある様な気がします。


乱暴的な表現となってしまいますが、『お友達』のない新機能に移行されるのであれば、もうみんカラである必要もないのかなと…… 残念な気持ちで一杯です。

他のSNSの様に、単に「人」と「人」を繋げるだけでなく、みんカラは『お友達承認制度』により、人間らしいやり取りができる唯一のSNSであり、それゆえにユーザーと一緒に成長してきたのだと思います。

運営サイドのお立場からすれば、「新機能導入」の一言で改良という位置付けかも知れませんが、みんカラを通して素晴らしいみん友さん達を得て、そしてみんトモさん達とリア充を得ているひとりから言わせて頂きますと、『お友達』なくしてのみんカラには「猛反対」なんです。

ここ、大事なのでもう一度言わせて頂きます❗
『お友達』なくしてのみんカラには「猛反対」です٩(๑•̀□•́)۶


みんカラを楽しまれていらっしゃる方々、すべてが反対されているとは勿論思っておりません。
このブログに反感を抱かれる方もいらっしゃると思います。
ですが、反対意見の方が多い事は事実だと思います。

もし、私の意見にご賛同頂けるなら、みんカラに対する思いを開発ブログの『ご意見・ご要望フオーム』に皆さんの思いを書いてみませんか❔



思うだけでなく、行動を起こす事が大事だと思います (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑❕❕



⏹️⏹️みんカラを運営なさる方々へ⏹️⏹️

みんカラのご運営、ありがとうございます。
いつも感謝の気持ちで一杯です。

無料で利用させて頂いているので、強い事を言える立場でない事は、充分承知の上での意見です。

やはりユーザーがあってみんカラだと思いますので、まずは「新機能」を導入されるなら、どの様なメリットや改善があり導入されるのか、「丁寧な説明」が欲しいものです。

その上で、ユーザーの賛否に耳を傾けて欲しかったです。

みんカラにも運営上の事情や方針というものがあるとは思いますが、ユーザーに寄り添ったみんカラの運営を期待します。

生意気な発言をして、申し訳ありませんが、ユーザーの皆さまの声にも耳を傾けて頂ければ幸甚です。


この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
Posted at 2018/07/07 00:10:35 | コメント(0) | トラックバック(1)

プロフィール

みんカラをよくおサボりする Pinkberry☆ (ピンク/Pinkさん)です。 フォローさせて頂く方は、誠に申し訳ありませんが、実際にお会いした方か、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名 チタンDリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:05:14
これ神でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:39:17
もうないと困る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:38:51

愛車一覧

ポルシェ 911 🧚‍♀️‍Pちゃん‍🧚‍♀️ (ポルシェ 911)
❤︎PORSCHE 911 gts❤︎ をお迎えし、ポルシェ1年生になりました ٩(๑˃ ...
BMW 8シリーズ クーペ 🧚‍♀️エイト🧚‍♀️ちゃん💗 (BMW 8シリーズ クーペ)
BMW 640i Gran Coupé から 🧚‍♀️M850i coupé🧚‍♀️ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation