• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

☆☆祝☆☆  【みんカラ10周年】(≧◇≦)

☆☆祝☆☆  【みんカラ10周年】(≧◇≦)前車200系ハイエースに乗り始めて数か月後、

PCが苦手な自分には勇気がいりましたが、

このみんカラに登録して、、、、

本日でちょうど10年が経ちました!!


☆☆祝!10周年☆☆

みんカラ友達の皆さんのおかげで続けてこれました!

ありがとうございます☆m(__)m



10年前の登録して何年かは、【いいね!】も【何してる?】も無かったですよね(汗

懐かしくなり見返してみると、
その証拠にハイエース時代の方がコメントが数十倍も多いのに、いいね!がほとんど付いてない(笑この時代のいいね!は数年後あとから見た方が付けてくれたのでしょうね^^;;

その時代から比べると色んなシステムやコミニケーション方法も増えて、年々充実してきたと思います。これからもみんカラは進化し続けていくでしょう。


開始当初にくらべると何もかもスローダウンしてますが、
これからも無理なくマイペースで続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします☆(^_-)-☆
Posted at 2017/03/14 23:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月01日 イイね!

衝動買い~♪ (^_-)-☆

衝動買い~♪ (^_-)-☆
春ごろに4本ともホイールごと外す予定があるし、

手でやるのも年齢を追うごとにしんどくなってきたので(-_-;)

空圧にするか電動にするか悩んでた時に、最新型で最適なものを見つけたので衝動買いです!

エマーソン

自動車用ハイブリッドレンチ EM-244


AC100Vの電動式です。



ハイブリッドの理由はホイールの締め緩めだけでなく、付属の2種類のジャッキヘルパーで車載のパンタジャッキが電動で力いらずで手軽に上下することもできるからです。

でも自分は油圧ジャッキを3つ持っているので使うことはなさそうですが、もしもの時に使うかもです。


あと【自動車用】と書いてるだけに最大トルクが、

緩め ⇒ 最大300Nm

締め ⇒ 最大120Nm


最終的には手動のトルクレンチで締めるので仮止めですが、ナットやボルトを締める時に破損することが無いので安心です^^

(従来この価格帯のトルクレンチは【最大250Nm】と書いてれば緩めも締めも250Nmで、締め側のトルクが高すぎるので寸止めのコツが必要です。)



ディープソケットは手持ちのキズ防止の17、19、21mmを使うので不要ですが、17mmも付属してほしいですね。



ハードケースは留め具が金具なのでしっかり感が高いです。



今週末にテスト使用してみたいので、パーツレビューしますね(^_-)-☆

Posted at 2017/03/02 00:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月15日 イイね!

MADE IN 岡山 【桃太郎ジーンズ】PART‐2

MADE IN 岡山 【桃太郎ジーンズ】PART‐2


日本が世界に誇る逸品。

世界最高峰の色落ちが体感できる・・・

桃太郎ジーンズ

☆銅丹LABEL☆




↓詳しくは フォトギャラリー 参照↓

   → ここをクリック ←
関連情報URL : http://www.rampuya.co.jp/
Posted at 2014/05/15 00:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月14日 イイね!

MADE IN 岡山 【桃太郎ジーンズ】PART-1

MADE IN 岡山 【桃太郎ジーンズ】PART-1

日本が世界に誇る逸品。

世界最高峰の色落ちが体感できる・・・

桃太郎ジーンズ

出陣LABEL 0805SP



↓詳しくは フォトギャラリー 参照

    →ここをクリック←
関連情報URL : http://www.rampuya.co.jp/
Posted at 2014/05/14 01:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年02月12日 イイね!

さて・・・・・いつ行こうか??(ー_ー)

さて・・・・・いつ行こうか??(ー_ー)

毎年タダチケもらうけど、

ここ2年ほど行ってないなぁ・・・

今年は狙いモノがあるんで、


今年は行ってみるとするかっ!!

さて、3日間のうち、、、

いつ行こうっかなぁ??
Posted at 2014/02/12 22:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation