• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

各車バッテリー充電☆( ^)o(^ )

各車バッテリー充電☆( ^)o(^ )各車バッテリー充電です!

きっかけは自分のRKが最近エンジン始動時のセルの音が弱弱しく、さらにここ数か月はアイドリングストップしてません。
インフォメーションにも【アイドリングストップできません】の文字の下にバッテリーマークが、、、

原因は明らかでしたが、ダメ押しに車検時の立会いで『バッテリーがかなり弱ってます』と指摘されたので決意し、パーツレビューでアップ済みの
全自動バッテリーチャージャー
≪オメガプロ OP-BC02≫
を購入。

さすがの最強バッテリー≪カオス PRO≫でも、距離を乗らないとダメですね(+o+)


●まずはメインのRKから充電です。

(1)バッテリ本体に充電器のクリップを接続し電源コード(100V)をコンセントに差し込む。

(2)電源ボタンを押し指示通り電流選択で【10A】を選択し1秒後自動で充電スタート。

ディスプレイの表示は満タン【FUL】の100に対して【40】でした。

【40】から100の【FUL】に達するまで充電です。

寒いので家の中に引っ込んでたから細かい時間はわかりませんが2時間強の充電時間だと思いんす。
途中2回ほど様子を見に行き、2時間半後ぐらいに戻ると【FUL】になり自動停止してました。

付属機能の
≪オルタネーター簡易テスト≫をすると正常でした。

その後テスト走行し久々にアイドリングストップして感動しました(笑)


●次にワゴンRの充電。≪バッテリーはカオス≫

指示通り電流選択で【2A】を選択

ディスプレイの表示は満タン【FUL】の100に対して【65】でした。

これも約2時間の充電時間だと思いんす。


●次にJB1ライフの充電。。≪バッテリーはカオス≫

指示通り電流選択で【2A】を選択

ディスプレイの表示は満タン【FUL】の100に対して【45】でした。

これも約2時間の充電時間だと思いんす。


買って正解です!

これでバッテリーあがりはこわくないです(^_-)-☆>

↓充電器の詳細はパーツレビュー参照↓

Posted at 2018/02/24 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン RK5 | 日記
2018年01月27日 イイね!

ステップワゴンが車検を受けました☆祝5年 ('◇')ゞ

ステップワゴンが車検を受けました☆祝5年 ('◇')ゞ約1ヵ月前ですが、車検を受けました。

ユーザー車検は面倒くさい上に平日に休みをとらんとあかんし、
いつものショップだと車を預けに行き、代車で帰り次の日に引き取りに行くなど2回も通わないといけません。。。

なので今回は楽をします!
家からすぐご近所の、
【車検のコバック】羽曳野店さんにお世話になりました。
ここだと土日も車検してくれるし、メニューにもよりますが1時間強で終了し、その日に乗って帰れます。

メニューは【スーパークィック】【スーパーテクノ】【スーパーセーフティ】があり、真ん中のある程度診断してくれる【スーパーテクノ】にしました。
愛車が5年/25.500kmなので充分かと、、、
しかし5年で約25.000kmって走ってないですね。そりゃ最強バッテリーのカオスでも弱ります^^;;
(参考までにスーパーセーフティは代車で帰っての足掛け2日かかります)

途中で診断説明ありで1時間強で済みました。

診断結果アドバイスは
【バッテリー電圧低下】【エアコンフィルター汚れ】【発煙筒使用期限?】【ブレーキオイル汚れ】でした。
バッテリーはこれを機に充電器を後日購入。エアコンフィルターは既にボッシュ社製を購入済で来月交換予定。発煙筒は無視(笑)。ブレーキオイル交換だけしてもらいました。

請求額は以下の通りです。

自賠責保険料 25.830円
重量税    20.000円
検査印紙代   1.100円

スーパーテクノ車検基本料 16.267円
コバサン太ステッカー割引 -1.000円
優良ドライバー割引    -1.000円

ブレーキオイル交換一式   2.980円
*************************************
請求額合計       65.556円(税込み)

でした。
ブレーキオイル交換が無ければ62.338円でしたが、思ったより安くつきました。

フロントガラスに仮ステッカーを貼られて終了です。

割引のため貼られたコバサン太ステッカーは帰って即剥がしました(笑)

約1週間後、郵送で新しい車検証とフロントガラスに貼るステッカーが入った封筒が送られてきます。 

仮ステッカーと張り替えて終了です。
Posted at 2018/02/22 19:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン RK5 | 日記
2016年09月23日 イイね!

現在地★道の駅【かよう】

現在地★道の駅【かよう】本日はこの道の駅で車中泊します!

岡山県の吉備高原近くの道の駅です。


本日の行動は、、、

先ずはここ!
エンジェルロードへ↓↓


次にロープウェイに乗り寒霞渓へ↓↓
「寒かった」(~O~;)


その後ロープウェイで下山し、
海鮮丼↓↓
「マジ最高に美味かった」


そして岡山上陸のフェリーの待ち時間に、
醤油サイダー↓↓
飲む前に撮ればよかったがコーラみたいな色で、思った以上に飲みやすく「ほぼコーラ味で若干醤油っぽい味、言われなければコーラと疑わない」が感想です(汗)


そして岡山行きのフェリーへ↓↓


この便で一番最初に到着したので一番乗りです(笑)↓↓


さらば小豆島‼


小豆島好っきやねん‼


そして岡山上陸↓↓
これも一番下車、、、下船?


そしてただいま道の駅かようにて酒をくらってます(笑)

明日は湯郷温泉に向かいます‼
Posted at 2016/09/23 23:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン RK5 | 日記
2016年09月22日 イイね!

現在地★道の駅【小豆島ふるさと村】

現在地★道の駅【小豆島ふるさと村】今からここ!

道の駅【小豆島ふるさと村】
にて車中泊します‼

本日は小豆島名産のオリーブを使用した【オリーブサイダー】と、
醤油を使用した【醤油ソフトクリーム】と、
海鮮丼をいただきました(笑)

マルキン醤油記念館の直売店でいただいた、醤油ソフトクリームが予想に反して美味しかったです☆(=^ェ^=)

明日はお昼前まで小豆島に滞在し、
昼過ぎにこのフェリーに乗って岡山に上陸します↓↓


その後の予定は今から酒を喰らいながら考えます(笑)
Posted at 2016/09/22 21:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン RK5 | 日記
2016年09月22日 イイね!

神戸港より★ジャンボフェリーで、いざ!小豆島へ☆

神戸港より★ジャンボフェリーで、いざ!小豆島へ☆画像は前方に見えるジャンボフェリーに乗船前。


乗船後の車両区画内↓↓


出港前の神戸港↓↓


めっちゃ素敵やん☆(笑)


ただ今ザコ寝部屋で酒くらってます!

深夜便なので高松経由で、AM7時過ぎに小豆島に到着予定。

明日の小豆島は天気悪そうやなぁ(汗)

あさっては岡山に上陸します(=^ェ^=)
Posted at 2016/09/22 02:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン RK5 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation