• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

貧乏せこせこカスタム★その1★(^^)v

貧乏せこせこカスタム★その1★(^^)vリアワイパー

取っ払いました。(^_^;)


○タマならぬ銀タマ☆(爆)

とりあえずボディーと同色化計画の1つとして。(汗)

メッキではなく、、、、

あえて艶消しシルバーチョイス~~♪(^○^)

ほんませこい小ネタでスンマセン!m(__)m

次の『貧乏せこせこカスタム』期待小★(笑)


追伸::今日J店にて、、、あるパーツ購入~~~♪

    これはせこいパーツではないです☆(^^)v、、、、、多分♪(笑)
Posted at 2007/11/13 22:47:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 200系 | 日記
2007年11月11日 イイね!

★道の駅★車中泊~♪(^○^)

★道の駅★車中泊~♪(^○^)また下のチビ(小6)と行ってきました。

今回のテーマは。。。

『家から1番近い』
 です
<(`^´)>


で今回の車中泊に利用したのは、

道の駅★しらとりの郷・羽曳野
[Shiratorinosato・Habikino]

なんと!?、、、自分ちから10分かからない距離の所にあります!(爆)

『なんでやねん!?そんな距離やったら家に帰って屁~こいて寝ろや!』

思う方が多数だと思いますが、、、

これは道の駅マニアや車中泊マニアにしか理解できない真骨頂☆(^^)v

あともう1つ!

車中泊とセットでオプション★とまで言われる、、、温泉!!!

これも今回のテーマの『家から1番近い』温泉である、

天然温泉華の湯 (源泉かけ流し)

これまたなんと!?、、、信号につかまらなければ家から1分かからない距離です!(爆)

ここはまだ新しい温泉で、お湯がビミョ~に茶色く濁り露天風呂も3つあり

想像してたより良かったです☆(^^)v


あっ!、、、道の駅の方ですが。

さすが新しいだけあって何もかもが綺麗で最新です。

売店以外に『パンロード』と言う美味しいパン屋はあるし、羽曳野物産店は広いし。

あと大きなバーベキュー広場(有料)も2つあり、子供が退屈しない遊具盛りだくさんの広い公園。

そして芝生広場遊歩道展望台

写真右下は展望台から撮りました☆)^o^(


で、、、物産展で夜の酒のアテにさいぼしを買いました!

これがまたマイウ~~~♪(笑)


そして夜になり、、、、、

何やら怪しげな車がちらほら来だしました!!

そうです!昨日気づきましたが、ここは車のナイトオフの絶好の場☆

ナイトオフの聖地みたいな感じです!(>_<)

5~6チームがナイトオフしてました。

てな訳で、、、結論は、、、

ここは平日以外は、、、、

車中泊に向いてません。。。(^_^;)

しかし、

V.Fのナイトオフや昼間のバーベキューオフには絶好の場所かもです☆(^◇^)
Posted at 2007/11/11 18:45:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 200系 | 日記
2007年11月04日 イイね!

ピロピロリンク☆装着☆<(`^´)>

ピロピロリンク☆装着☆&lt;(`^&#180;)&gt;昨日カズ○オートにて!

テールランプ交換と一緒に装着☆

ユーア○ビークル製

ピロリンクキット♪


通称ピロピロ~♪(笑)

(2~3インチダウン車用)

画像中段⇒①純正
       ②PL○T製ローダウン用
       ③ユーア○ビークル製


です。

比較してもかなり長さが違いますね~♪(笑)

ちなみに今まで装着してた②PLOT製ダウン用は、店のサービスの方が言うには、

『あれは1.5インチダウンぐらいまでしか対応してないよ!』

との事です。(^_^;)

なので逆に効果に期待が持てます☆

あとこれは先日購入した

キーラー17インチ★7.5J★オフセット+23

履いてるタイヤ215/55

これとフロントフェンダーの干渉を無くす為☆

そしてさらなるドライビング性向上↑

の為に交換しました♪(≧ω≦)b

あと同時にトーションバー締めで4~5mmフロント車高をアゲアゲ↑(笑)

これは干渉を無くす為だけでなく、タイヤの直径差で約4mm車高が下がった分の修正です。

なぜ修正するかと言うと、前以上にフロントが下がると会社の駐車場がヤバく、

フロントスポイラーが地面に干渉するからです。(^^;;


装着した結果、

前に履いてたデイトナ16インチ7J+35★タイヤ225/60で、

足まわり強化はランチョRS5000のみの軟弱な脚・・・(汗)

その脚の時フェンダーを何回か擦った

『グヮ~ン!』と落ち込むかなり大きな段差??落差??

ここさえ干渉することなく通過したら、

もうどんな段差も干渉しないから怖くない!!的なポイントです。(汗)

ここを今回の脚で時速60キロ以上で通過~!(>_<)

『グヮ~ン!!!』。。。。。。。

見事☆干渉する事なく通過~♪(^^)v


これで今回のミッションをクリアー☆( ̄ー+ ̄)フッ


あとドライビング性は。

前以上にロールも車体の揺れも減り、ハンドルがさらにクイックに☆

これはピロリンクが理想の長さになったのと、

ブッシュが柔らかいゴム製から、硬いウレタン製に替わった事が大きいと思います!!

今回のピロピロリンクの交換は一石二鳥なので、、、

★大正解★\(^o^)/
Posted at 2007/11/04 20:08:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 200系 | 日記
2007年11月03日 イイね!

テールランプ☆復活☆(`_´)ゞ

テールランプ☆復活☆(`_&#180;)ゞ先日、運転席側1番外側の縦1列が接触不良だったテールランプ☆

ばっちりクレームききました!!!

新品に交換☆(^^)v



今日Kオートで、

超丁寧頑丈コーキング★

そして、付属のパッキンでなく、、、

Kオート特製パッキン☆

(≧ω≦)b


をしてもらい装着完了~♪

これで完璧☆(笑)

次は助手席側がヤバいかぁ???(爆)
Posted at 2007/11/03 20:37:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 200系 | 日記
2007年11月02日 イイね!

メーター

メーターやっと7777㌔
ゾロ目~~~☆☆
に到達!(^o^)丿

おそっ!(^^;)


今回は走行中じゃなく、ちゃんと停車して撮りました。

Posted at 2007/11/02 21:27:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース 200系 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
45678910
1112 13 141516 17
18192021 222324
25 2627 282930 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation