• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Yuttilのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

キーケース

もう5〜6年は使っただろうか…。
キーケースを買い換えました。

かなりお気に入りで、一度リペアに出したことがあります。
しかし、いよいよファスナーが壊れてしまいました。



いろいろ検討した結果、いわゆるオーソドックス(?)なものを選択。

今回もポーターのお世話になることにしました。



手持ちの鍵をまとめて束ねたいけれど…という悩み。

運転中にキーケースが脚に当たるのが嫌で、エッセの鍵は単独で持ち歩いていました。

新しいものはどうか?

試してみました。

鍵を直接リングに掛けると、脚に当たりません。
(※純正シート、自分のポジションで。)



一緒に束ねるかどうか…悩んだ末に、やはり今まで通り別にすることにしました。

まぁ、その方が車の鍵としての使い勝手は良い気がする。

スマートキーなら、こんな悩みも無いのだけどね!


新旧、並べてみました。



今までありがとう!!


ふと、井上陽水を聴きたくなりました。



鍵の数。

いい曲。

彼は天才だね。
Posted at 2017/01/31 01:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

買換え☎︎

結婚した時に買ったFAX電話機。



場所取るし滅多に使わないので、いよいよ退役していただきました。

とはいえ…
やはり連絡先が携帯だけというのはどうかなぁということで、こちらに買換え!



台座の充電台を親機。
電話機が子機。
とのこと。



子機の使用可能距離は…

100m以内、だそうです。

めちゃ試したくなる衝動を抑えられるか…?


新旧比較



もう我が家ではFAXの送受信ができなくなってしまうけど、かなりスッキリして良いね◎



買ったのが"H21年7月"だって…。
7年半、お疲れ様でした。


昨日の夕方



刈谷ハイウェイオアシスの観覧車を見上げて、

二人で乗ったよなぁ…と。



元気いっぱいの子供達の成長を感じながら、観覧車とFAX電話機で結婚当初を思い出して、懐かしい気持ちになった休日でしたとさ。
Posted at 2017/01/29 23:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

のんびり

今週は雪に降られることもなく、遠出もせず、穏やかな休日を過ごしました。

靴を洗ったり…



ダムカードを手に入れてみたり…





早咲きの梅が春の予感…



ドライブをして子供を寝かしつけてみたり…



ベタついてきたハンドルを拭き掃除してみたり…



洗車もしたいところだったけど今日は午後から雨だったので、今週はお預け。


また明日からパリッと気合い入れてこ!!
Posted at 2017/01/22 22:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月17日 イイね!

月曜から夜更かし。

お風呂で寝ちゃいまして(ー ー;)

目が冴えちゃったので、一本!
最近、ビールがとっても美味い。


それにしても、愛知県の海側に住んでいて3日連続で雪に翻弄されるとは…。

日曜日の朝の様子。



どんだけ積もってんだ!



氷柱できてたし…。



近所の公園も真っ白!


我が家のクルマ達は冬の装備が無いので、こんな状況では走ることができない。

あれほど積もったら当然、残った雪は今朝凍っていたわけで…子供達は保育園に行けず。


やはり、ほぼ毎日稼働しているフリードだけでも、冬の装備を用意しておかなくてはいけないな…と。

この辺りは豪雪地帯じゃないんだし、スタッドレスを履くほどではないなと思うわけです。

そしたら、
チェーン、だよね。

免許を取って車に乗るようになってから、未だチェーンのお世話になったことがない。
チェーンって、どうなの?
検討してみようかしら。



天気予報によると、金曜日も雪ダルマが!

検討してる場合だろうか…?
Posted at 2017/01/17 01:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

お楽しみは後でね…。

朝は念のため早起きしたけれど、窓の外は雪なし。
さほど交通機関の乱れもなく、無事に出社できて良かった〜。

雪は終日降ったり止んだり。
でも路面は濡れる程度で、積もるほどでもなく。

な〜んだ、余裕じゃん♪

と思ってました。


夕方職場を出る頃、また少しずつ降り出した雪。

白くなったホームと線路…。



いや、ちょっと和らいだ…のかな?




気のせいだった…。
自転車は真っ白!!



ここで問題発生。
ワイヤーロックの鍵穴が凍って、解錠できない…?


できナーーーーーイ!!


約40分、歩いて帰りました。
まぁ…自転車は危なかったよね。



名古屋の雪なんて甘っちょろいだろうけど、寒かった!!


家に着いて、ワイパー上げてやりました。



エッセは雪見だいふくみたいになってきた。



明日は凍るかな〜。
朝から子供達と雪遊びになるのは間違いなさそう。





カンパイ☆
Posted at 2017/01/14 23:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「△CP-mt 07.18」
何シテル?   07/14 12:33
S.Yuttilです。 「ユッチル」とお呼びくださいませm(_ _)m 車種問わず、気になると目で追ってしまうクセが…。 もちろん エッセが好き過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
8 910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ(純正) クリップ、バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 22:22:24
ENKEI COMPE-8 12インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:18:37
スバル純正 アーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 20:48:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
黒ルーフ・コットンアイボリー(黒蜜きな粉)のエッセに乗っています。 最近はツートンカラ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
新たに我が家にやってきた、2代目ちょうどいいHONDA♪ 人生初のハイブリッド車。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
BHは大好きだったけど、なかなかに維持費が! という事で、維持費がかからず、楽しいクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRCで強くてかっこよかったスバル。 マクレー、バーンズ、カンクネンの走りにシビれたのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation