
10月10日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
今年も無事に記念日を迎えることが出来ました☆
最近ネタ切れ感があるけど、そこんとこどうなのか?
この1年間を時系列で振り返ってみよう。
■この1年でこんなパーツを付けました!
自作 シートバックネット
100均で揃えた材料で作ったもの。
ポンピィ(空気入れ)やサンシェードを載せておくのに良い。
不明 フタ付き×クリップ固定 ダストボックス
足元の狭い後席では床に置くゴミ箱は邪魔になるので、引っ掛けるやつ。
飴とかグミとかチョコレートとかスナック菓子とか…しこたま食べてる人、誰だ?!
YAC PZ-515 まるまるカサ入れ 3 ブラック
車内に傘をそのまま放っておくよりスタイリッシュかなということで導入。
運転席の後ろとラゲッジに一つずつ、合計4本の収納力を確保。
CAR MATE / カーメイト センターコンソールゴミ箱 ブラック CZ488Z
運転する私も助手席に座る人も邪魔にならず使い勝手の良いゴミ箱がなかなか無くて、取り付け位置を変更できるように工夫した。
っていうか、そんなにゴミ箱がいるん?
ALPINE KCE-433IV
iPod touchを接続するケーブルのコネクターが破損して交換。
とっくに廃番になっており探すのに一苦労…というか元のケーブルと同品番は無かった。
ピンの数が違ったけど、無事に使えて良かった〜♪
エーモン 超強力両面テープ / 3903
これはパーツっていうか…。
スマホ取り付け用のホルダーが剥がれたので、貼り直した。
NK DESIGN ダイハツ エッセ セキュリティ ステッカー d019w 内貼り ホワイト 56mm x 21.5mm
この車にはセキュリティアラームが付いていますよ〜ということをアピールするステッカー。
それにしては主張が無いけど、元のステッカーがボロボロで見すぼらしかったのでリニューアル。
かわいい。
丸山モリブデン ベースパワー
「秘密のルート」から手に入れた幻の添加剤。
エンジン音が静かになったり、回転が滑らかになったりする交換がある。
これまでに2本添加した。
燃費も改善するけど、2本目はそれほど伸びてない。乗り方の問題?その他の問題??
スバル(純正) リアアーチフィン
今時流行りの実行空力デバイス的なもの。
見た目さり気なくて良いし、効果も体感できた☆
慣れちゃったけど…。
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-030
これはメンテナンス。
定期的に交換しましょう。
トヨタ(純正) アルミテープ
バンパーを外して見えないところに貼り付けてみたが、世間一般(?)に言われているような効果が…わからない!!
ダイハツ(純正) パッキンクーラーNo.1
アルミテープ貼り付けのついでに、ボロボロになったスポンジを交換。
これもまた効果がわからない!!
でも、新しくなって気分は良い♪
SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム
交換時期が来たので〜。
TEIN FLEX Z
ダンパーからのオイル漏れが発覚。
まだまだまだまだま〜だまだ乗り続けたいから、潔く新品交換した。
結果、大・満・足☆
おぉ〜、なかなかやってるじゃん?
内装に関するものが多い。
いちばん高価なパーツは言うまでもなく車高調でしたね〜。
■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換とモリブデン。
そして車検。
2年に一回、純正シート。
パッキンクーラーの交換は整備だよね。
真夏の炎天下でバンパー外して、暑さでぶっ倒れるかと思った…。
真っ黒なキーレスに色を付けた。
ガンダムマーカーって便利だ☆
車高調を交換した後、左フロントのドライブシャフトブーツに穴が開いて交換した。
石なのか何なのか…当たりどころが悪かったみたい。
■愛車のイイね!数(2021年10月10日時点)
515イイね!
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
■これからいじりたいところは・・・
求めればキリが無いけど、『いじり』より『維持』。
そして、問題を解消すること。
今いちばん気になっていること…
高速走行時にステアリングがブレる。
ホイールバランスが狂っているのかも?
タイヤ屋さんに行かねば。
アルミテープは買ったまま何もできていない。
ステアリングコラムカバーの下側や、フロントガラスの下側の見えないところに貼ってみたい。
貼るだけ簡単なんだから、とっとと貼れば良いのです。
しかし、先日カウルトップカバーを外そうとしたらワイパーアーム付け根のボルトが盛大に錆びているのを発見…。
ダメだこりゃ!!
ようやくラストブリザードが日の目を見る時がやって来るのか?
洗車が楽しい☆
『謎の液体』を上手く使って気になる頑固な汚れを落として、年式相応の綺麗を保ちたい。
■愛車に一言
ぜ〜んぜん飽きない!!
かわいい♡
楽しい♪
最高☆
これからもよろしくね( ´ ▽ ` )ノ
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/15 07:52:33 | |
トラックバック(0) |
ESSE