• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のコロナのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

館山で地中海気分!?

館山で地中海気分!?カミさんがどこか行きたいというので、午前中にポチと予約、

ばばっ!と素早く支度して、館山までインスタント旅行して

きました。




房総半島のほぼ突端、フラワーラインの中間あたりの、館山リゾートホテル(旧アクシオン館山)。

スペイン風の建物で、ここに来ると海外に来た気分になれます。

実は昔ここで結婚式あげてて、その頃は時々来ていたのですが、最近すっかり来ていなくて、、、

今回はすごい久しぶり。。。7、8年ぶりくらいか。

その間に経営者が変わったみたいで、ちょっと心配していたんだけど、施設自体はおおむね

そのまま運営してるみたいなので、ちょっと安心。

元々はバブルの頃流行った、会員制リゾートホテルだったみたいで、全体的に年数と潮風でどこと

なく老朽化を感じるけれど、逆にそれが”本物”っぽくいい味を出していて、気分は地中海!

(本物は行ったことがないので、想像ですが(笑))





以前はホテル棟しか宿泊したことがなかったんですが、今回ははじめてコテージ棟に宿泊。

チェックインのあと、車で建物の裏まで乗っていけるとは知らなかった。





一応、温泉なんですよね、ここ。

ホテル棟の上に展望風呂とバイキングホールの地下にも内風呂と露天風呂があります。

そうそう、残念だったのが、イタリアンがなくなちゃっていたこと。

ここのイタリアンは美味しかったんだけどなぁー。。。





お値段は、だいぶ手ごろになっていましたが、お安くなった分なのか、客層も変わってきたみたい

で、マナーのよろしくない客も気になりましたが、このご時世に残っていくには仕方ないんでしょう

ねぇ。。

思い出の場所だけに、頑張って存続させていってほしいのもです。




帰りは城山公園にちょっと寄って、、、





イチョウがきれいでした!

ここは春には桜が見事です。





駐車場のそばの茶屋で、だんご~♪





海苔と花かつお\180

こしあん\130

だったかな!?^^;

お茶も美味しかった!

Posted at 2016/12/04 20:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月25日 イイね!

ショートサーキットの点検法

ショートサーキットの点検法 こんばんは、悪魔のコロナです。




今回は、お友達の投稿に関連して、何か役にたつことがあればと

書いています。




旧車に限らず車を自分でいじる人には、一度は経験があるかもしれません。




ショートサーキット、いわゆる「ショート」です。




電気はなかなか目に見えないため、原因はこれか?と思ってもまたヒューズがプチン!

原因究明までは結構根気が必要だったりします。




そこで、ショートの原因を調べるのにおすすめの方法をご紹介します。




電気は目には見えません、ならば見えるかたちにしてやりますb




写真は実際に自分が現役時代にショートサーキットのトラブルシュートのために作って

使っていたものです。

飛んでダメになったヒューズのオシリに配線をハンダ付けして、その先に12Vの電球を

取り付けます。

電球は、いらなくなったポジションやテールのソケットを使うと一番良いですが、なければ

球を直接ハンダ付けしてもOKです。

そして、これ自体がショートしないようにビニールテープなどで絶縁します。

これを、飛んでしまうヒューズのところに挿してやります。




ショートとは、噛みこみなどによって配線同士が接触したり、ボディーに接触したり等々の

原因により、不正な回路ができあがり、抵抗を通る前の電気がアース落ちすることによって

回路に過大電流が流れるためにヒューズが飛びます。

ですので、ショート回路の間に抵抗(電球)を入れてやることにより、電気に一仕事させる

仮の環境を作ってやります。




これをショート回路につけてやると、電球が点灯します。

回路にショートの異常がある限り点灯します。

ですので、セオリー通りにやるならば、配線は先へ行くほど枝分かれしていきますので、

ヒューズボックスから近いところから順にJB(ジャンクションブロック)コネクタを外します。

コネクタを順に外してゆき電球が消えれば、原因個所はそれ以降です。

コネクタを外して電球が最後に消えた場所と、消えなかった場所の間に原因があります。

その場所を被覆を剥いたりして細部を点検します。




ショートによるトラブルで困ったときには、試してみてください。


Posted at 2016/11/25 19:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月25日 イイね!

いわき湯本温泉


先週末は日ごろの疲れをプチ癒しに、ジーノでひとっ走り!温泉&鮮魚買出し♪




福島 いわき !




泊まったのは、いわき湯本温泉 旅館こいと。




ここは、いわき湯本で数少ないんじゃないでしょうか!?源泉かけ流しで、

いわきの硫黄泉を思う存分楽しめるお宿です。

残念ながら雨だったこともあり、宿関連のの写真が何もないのですが、逆に

雨のおかげで何もせずゆっくり温泉につかれました。




日曜は、魚を買って帰ろうと、



いわきといえばココ!





いわき ら・ら・ミュウ



ところが!今まで何度も来ていて、それなりに混んでいるときはあったものの

今回はちといつもと様子が違う、混み方がハンパじゃあない!

駐車場が満車を通り越して枠外にまで停まってるうえに、停めれない車が周辺

道路にあふれて周回するありさま!

やっと停めれたときには、1時間以上経過してましたよ・・・(><)





てか、原因はなにやらポケモンのイベント?があったようで。。。



あまりの混雑に嫌になってきて、、、足早に目的の魚を買いあさり、ささっと

昼飯食って帰ろうと思うものの、こっちも混んでる・・・

ホントはコレが食べたかったんだけど、、、





団体が入っててダメだったんで、仕方なく別の店で。





かにいくら丼



帰宅して、夜は早速・・・





宿で教えてもらった、地魚「どんこ」を煮付けにして一杯やりました。



Posted at 2016/11/25 13:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

追悼 ピート・バーンズ

追悼 ピート・バーンズ
こんにちは、悪魔のコロナです。




DEAD OR ALIVE のピート・バーンズが23日に心不全で亡くなって


いたそうな。。。


57歳。


日本ではすっかりその名前を聞かなくなっていましたが、その間に整形が原因で大変な


苦労をされた後、最近では音楽活動も再開されていたとか・・・


80年代、後のユーロビートブームの火付け役ともいえるような存在でしたから、その若す


ぎる死は非常に残念ですね。






それにしても、今年は一世を風靡した音楽家の訃報が多いです。


1/10のデビット・ボウイにはじまり・・・


1/18、グレン・フライ(イーグルス)


2/3にはモーリス・ホワイト(アース・ウインド&ファイヤー)


4/21、プリンス


今思い出す限りでももう5人目ですよ。


まあ、みな70年代、80年代に主に活躍した人たちですから、年齢的にというのはあるかも


しれませんがね。


直近まで活動していたかどうかにかかわらず、もうその人たちの新しい音楽は今後一切出


てこないんだなぁ~・・・と思うと、ちょっと寂しいですね。






高校時代、たしか・・・デッドが武道館でライブやるって、武道館がマハラジャに!なんて大騒


ぎしたものの、チケットとれず(><)


クラスの女子が「チケットとれたー!」って自慢されて悔しかったけ!




You spin me right round, baby


Right round like a record, baby


Right round round round・・・




ご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2016/10/25 12:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他趣味 | 音楽/映画/テレビ
2016年10月15日 イイね!

ブリキ看板

ブリキ看板
こんばんは、悪魔のコロナです。




最近、ブリキの看板を集めています。


雑貨屋さんとか、ネットでも気に入ったのをポチ。


自分の部屋やガレージの壁に飾って、、、


コロナビール!!



あ、うちはコロナビール常備です、冬でも飲みます。


好きなんですねー。


んー、べつに車がコロナだからってーわけじゃないんでしょうけど(いや、そうだろ)





ガレージ。


まだまだ集め始めたばかりで、数も少ないんですが。


貼るところはまだたくさん空いてるので、集めがいがありそーです。





一枚一枚貼る場所を考えるのもまた、楽しみなんですねー。


さて、コロナはどこに貼るかな・・・

Posted at 2016/10/15 18:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「206スピーカー交換 http://cvw.jp/b/2700397/47018478/
何シテル?   06/11 22:27
悪魔のコロナ 三度の飯より車が好きな2級整備士(ガソリン級・ジーゼル級)資格もある税理士 公認フルチューンの140系トヨタコロナを筆頭に車いじり、庭仕事、乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
長年お世話になってるショップのオーナーさんの元愛車を譲っていただきました。 コロナの車検 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
TOM'S仕様 TOM'Sバレル TOM'S Advox(現在スポーツに仕様変更) T ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
4A-GE改TURBO (300ps) 4A-GZピストン、各部WPC加工 カム 27 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
最終型 NA 5M/T KCテクニカ POWER MAX GT PROVILE NA用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation