• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfa-jijiのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

マイブーム vol.3 +イプシロン

マイブーム vol.3 +イプシロン 
 またポチっとしてしまいました・・・・BBR社製、ジュリアQVです!



 さすがに作り込みは良い出来かと・・・・



これで現在、実車販売中のアルファロメオシリーズはゲットできました。



以前、純正156を買いましたが、156の各パーツも細かかったのですが、BBR社製も各パーツが精巧に作られていると思います。







スパーク社製4C  ジュリアと比べると、4Cのホイールにガリが見受けられます。





でも上から見るとエンジンは中々の出来 !?





ミニチャンプス製 ジュリエッタ



価格からいっても全体的に作り込みがいいですね。

コストパフォーマンスは個人的に良いと思ってます・・・







ノレブ社製 ミト・・・



ミニチャンプスと比べるとアンテナがありません・・・



全体的に作りが甘い気がします。



ミニチャンプス製のミトはすでに絶版しており、これでもなんとかゲット出来たので良しです!!


M4社製ブレラ・・・



全体の作り込みは甘いと思いますが・・・
価格の割には・・・ということで良しとします!



ミニチャンプス社製はすでに絶版でゲット出来ずじまいです(泣)




 今後新たに発表されたアルファのSUVがミニカーとして発売されると思いますが、そのときは迷わずゲットしないとですね!


 先日、スタッドレスタイヤ交換でクライスラー新潟に、イプシロンを引き取りに伺いました。






今回代車でお借りした、ジープ レネゲードです。
この車、FIAT500Xとシャシーとエンジンが共有だそうです。



久しぶりに車高の高い車を運転しましたが、乗り心地と取り回しが良かったです。

内装パーツのエアコンスイッチなんかはジュリエッタと同じでした・・・

イプシロンもFIAT500のシャシーを100mm延長し、ツインエアーエンジン搭載なので、やっぱりアリですね!

追記:イプシロンはFIAT500と同じポーランドで製造。
日本国内仕様のレネゲートはイタリア製造なのですが、アメリカブランドがイタリア製造というのはチョット以外ですね〜!



ショールームはやっぱりアウトドアテーストのアメリカンといったところでしょうか・・・



 4C  ジュリエッタ イプシロン・・・・
気がつけば全部FCAさんのクルマです!  いいお客さんですね~!!






Posted at 2016/12/03 15:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 趣味
2016年11月24日 イイね!

アライメント調整@4C その後vol.2

アライメント調整@4C その後vol.2先日、調整用シムが入りましたので、アライメントの最終調整を行いました。



 これがシムです。純正パーツですね!


 
 前回も担当してくださった、Kさんです!


 
 いつもながらキチッと養生してくれてますね !













前回の調整後では、左フロントのキャンバー角が-0° 43で、基準値からズレが生じていました・・・・・



今回、シムを使ってほぼ基準値内で調整、トーは直進安定性重視のゼロセッティングのままです。








 調整前のシム・・・



 調整中です。はさめたシムがきれいですね!







今回、フロント左に2枚、右に1枚、都合3枚のシムを入れての調整となりました。



 調整後の翌日、高速を使い試走しましたが、感想としては元々トーゼロセッティングしてあったので、直進安定性に体感できる変化は感じられませんでしたが、
ハンドリングは軽くなったような気がします・・・・・


 今回、磐越自動車道、安田ICで降りてから・・・







何やら赤い看板で目立つラーメン屋さんで昼食を取りました。
家内は普通のラーメンを・・・



私は看板メニューの辛味噌ラーメンをいただきましたが、これがヒットでした! うまいです。
お昼時、来られるお客様のほとんどが頼んでました!



Posted at 2016/11/24 15:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年11月13日 イイね!

山形へvol.2

山形へvol.2無事到着しました。 鶴岡市のRosso carsさんです。

今回で2回目の訪問です。




先日のツーリングに引き続きチンク×5です!



トランスポーターまでカッコイイ!!



当日お邪魔した時は、新潟ナンバーのフェラーリ458spyderがメンテナンスで置いてありました! 写真がNGで残念・・・・

あと、アバルト695ピボストの限定車もありました! (これ以上は書けません)



店内にミニカーショップがあって、今回ミニカーを買いに来ました。



一日中いても飽きません・・・・子供か!?






ブルム社製のフィアット・アバルトシリーズはここで買わせていただきました!



私の地元にはこちらのような規模のミニカーショップがありません・・・・・









私のお気に入り! ブタ再登場 ブタもこちらで買いました。



今回はこれをゲット! ミニチャンプスのジュリアスーパーです。
私は基本的に歴代アルファロメオミニカーを若い年代から収集しています。



こちらも見てきました。チンクエチェント博物館です。
前回も見ましたが、今回は息子も一緒なので見ることに!



実写版映画ルパン3世で実際に使用したチンクと・・・・








































チンクは他にもまだありましたが、他の方のブログでも結構UPされてるので割愛いたします・・・・

一通り楽しんで一路新潟へ・・・・途中、勝木駅前という信号待ちで・・・・








新潟県に入り、前回寄った道の駅神林で途中休憩・・・・










農産物フェアー、かかし祭りというイベントを開催中で、野菜を買って帰りました







無事帰宅して・・・





今回はあまり外に出たがらない息子も一緒だったのでとても楽しい1日になりました!


Posted at 2016/11/13 10:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 旅行/地域
2016年11月11日 イイね!

山形へVol.1

山形へVol.1日本海東北道で山形までドライブに行ってきました。
今回もジュリエッタで!
この日は3人なので4Cは使えません・・・・



前回の上越では8317kmスタートでした。
その後乗ってませんので、263km走行後からの出発ですね。



途中、前回の「試しに行ってきた」で寄った、道の駅朝日で休憩・・・・










前回の昼食で、ん~ でしたので 
 ここでの食事はパスして・・・・

海岸線を通って・・・道の駅あつみ?(名前忘れました)






 こんな晴れ間も日本海側ではもう無いかもです・・・・










今回、息子も連れて行きました・・・・



納車されて慣らし運転に出かけたときの写真です。



当時より、だいぶ背が伸びましたね!
思春期?! 海を見つめて何を想う・・・クールです!



ここで昼食を! 私と家内は焼肉定食・・・・・



定食は美味しかったのですが、魚の入ったガラ汁が2人共苦手です・・・・



息子はヒレカツ定食! 焼肉が大盛りだったので息子に分けて! 完食です!



おなかもふくれて、出発!
 峠をこえて・・・・・・





無事、到着しました!



鶴岡市内にあるRosso carsさんです。



次回に続きます・・・・・・
Posted at 2016/11/11 12:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 旅行/地域
2016年11月06日 イイね!

ツーリング@アレーゼ新潟vol.2

ツーリング@アレーゼ新潟vol.2無事上越市に到着しました。
向かった先は・・・・・


trattoria la pentolaccia

トラットリア ラ・ペントラッチャ

コンクリート打ちっぱなしの外観、アールとアーチを使った造形に設計のセンスを感じます。
コロセッオのイメージですね!?
とても素敵なお店です。



今回、貸切だったのでこんな写真が! 壮観ですね。



155・124・QV・GTA・・・



GTV・・・・ブルーメタリックが良く似合います!









これからランチタイムです。



ランチの前に、オーナーからのご挨拶が・・・
東京、イタリアに支店があります。
新潟市にも・・・・・



ランチタイム中!



内観も素敵ですね。



私達の向かいに159tiのご夫妻が。



ご夫妻の159tiです。 
冬場は地元が豪雪地域の為、5ヶ月位乗れないそうです・・・



オマケショット! 159と4CなUSB !



とても美味しい食事でした。
料理も美味しかったですが、唐辛子入りのオリーブオイルも良かったです。
特にパスタと絡めると美味しいですね!



テンション上がってます?!



私だけビール飲んでます?!
ノンアルコールビールですけど(笑)





ビンゴゲームでゲット!
家内の隣は、幹事、司会役のアレーゼ新潟、営業のTさん。
今回頑張ってくれてました。



最後にこんなプチケーキが!



楽しかったツーリング会も終了し、皆さんとお別れです・・・




147GTAのご夫妻? だと思いますが、ご挨拶出来ず本当に残念でした。
155さんとは名刺交換できました。 
155もカッコイイですよね!



皆さんが帰られた後、お店のオーナーさんとご挨拶させていただいていると・・・・・・
ガレージから・・・・・・



ジュリエッタスパイダーがありました!









オーナーさんはこれで、ラフェスタ・ミッレミリアに出場してらっしゃるそうです。







モトグッチまでお乗りです!
オーナーさんのセンスがそのままお店に反映されていますね!
最後にとても刺さるものを拝見して帰ることができました。



今回お店でオーナーおすすめワインとオリーブオイル、パスタをお土産に・・・
+オークションワインとビンゴの景品です!



今回のツーリングに参加させていただきとても楽しい1日を送る事が出来ました。
アレーゼ新潟の社長はもちろん、今回帯同されたダブルTさん+アルバイトメカニック君に感謝いたします。 
ありがとうございました・・・・・



写真の一部をアレーゼさんから頂戴いたしました。
ありがとうございました。

帰りの高速で・・・・・とてもきれいでした。





今回のツーリングに参加された皆様が、こんな虹のような人生が送れますように・・・・・
Posted at 2016/11/06 14:30:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「湯沢いつものカフェnow❣️😊」
何シテル?   07/16 11:49
alfa-jijiです。 イタリア車が好きなジジイです!(^_^) 当初の予定ではARジュリエッタを売却し、ARステルビオ クワドリフォリオを購入するつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジの荷物入れケースを修理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:30:11
オシカーズ第2回コンテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:15:05
2ドアがやっぱりイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 12:03:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ブラックマスク4 (アルファロメオ ジュリア)
マセラティ ギブリトロフェオからの乗り換えです。 トロフェオは気に入ってたのですが、度重 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
息子の就職にあたり、地元Dにて登録済新古車を購入。 実走行15kmを結構安く買えました❗ ...
マセラティ ギブリ ブラックマスクⅢ (マセラティ ギブリ)
ギブリ トロフェオです。 初代レヴァンテと同じ、ネロリベーレ(ブラックメタ)×レッドシー ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
経費削減の為売却したレヴァンテからの乗り換えです。 いい車でしたが、通算約2000kmし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation