• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfa-jijiのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

東京自走で行って来た‼️①

東京自走で行って来た‼️①4/2.3にて東京のお友達に会いに行って来ました。
関越道、大和PAにて小休止!
路面は雪は有りませんが、山は雪がまだまだ残ってますね
東京都内自走、初首都高に緊張しましたわ😅



宿泊ホテル前でお友達のHさんと待ち合わせ❣️



土曜日初日はHさんのフェラーリ488スパイダーに乗せてもらい都内を走りました。



マットブラックラッピングがカッコイイです❣️🥰





夜は一緒に食事して、目黒川の桜🌸花見❣️😊
綺麗でした🥰

②に続く...




Posted at 2022/04/04 15:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア車 | 旅行/地域
2019年09月22日 イイね!

東北トリコローレ2019

東北トリコローレ2019イタリア車🇮🇹🚘の祭典
東北トリコローレに妻とマセラティ グランツーリスモに乗っているお友達と行ってきました❣️
翌日、加茂水族館へ立寄りクラゲ見て帰りました
(^-^)

参加されたお友達のみなさん、
ありがとうございました😊
とても楽しい2日間でした❗️
来年もよろしくお願いします❣️
Posted at 2019/09/24 13:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア車 | クルマ
2017年08月15日 イイね!

東北トリコローレ@ジュリエッタ

東北トリコローレ@ジュリエッタ 8月11日、イタリア車の祭典!
東北トリコローレにジュリエッタで行ってきました。

当日は曇り空・・・ですが逆に過ごしやすい天候でした(^_^)

今回は前泊で2泊3日です。
ゆっくりと出発することが出来ました。





行き途中の 道の駅温海 にて・・・・♡




会場に到着です。
前泊のおかげでゆったりと出来ました。
ここで 新潟イタ車好きの会 のマノコーへーさん御一行と待ち合わせ♡
東北500クラブの方達と入場しました。



 チンク チンク チンク・・・・・♡
の中に混ざるマットなジュリエッタ~!(^_^)



 こけだけのチンクが集まると圧巻ですね!



 メインブース!♡



 4Cローンチエディション2台! 
 右の4Cは新潟の方でした~♡
数少ない地元の4Cを拝見することが出来ました!
私の知る限り、私の4Cを含め地元登録6台の内の貴重な1台です♡









コヤジさんのジュリエッタとblabossさんのミニ(左から3番目)



 もう誰のチンクかわかりません(T-T) 笑!



 右の500Cは メンバーのMさんです!
このクルマ! オーディオがすごいんです!



 ジュリアと4C・・・・・かっこよすぎです!


 イベント最後に登場・・・アべンタドール!



 これもかっこよすぎですね!






最後のビンゴケームでまたまたワインを2本とピレリのキャップをゲット!
Rosso carsさんの周年祭でも当たりましたが、
なぜかクジ運がついてます!♡






イベント終了後、東北の皆さんと大懇親会~♡♡
妻と一緒に参加させていただきました!
本当に楽しい宴でした・・・・皆さんありがとうございました♡






盛り上がってるコヤジさん・・・・!
またご一緒させてくださいませ♡



翌日は月山となりの羽黒山へ・・・



 五重塔と一緒に・・・・♡






 圧巻の建築物にしばし眺めるjiji・・・・






 jijiだけに爺・・・笑!



 帰りに、昨夜の懇親会で食べた だだちゃ豆 がとても美味しかったので土産に買って帰りお裾分け~♡ 孫も美味しそうに食べてました。



翌日はビアンコ2台で墓参り。




 娘の500Xさすがにでかい!
10日に納車されて数日ですが、少し運転に慣れたみたいです!



 今回2泊3日ので行くことが出来、とても充実した旅行になりました。
東北の皆さん、イベント関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また来年もお邪魔したいと思っております♡

Posted at 2017/08/15 13:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリア車 | クルマ
2017年08月04日 イイね!

新潟イタ車好きの会ツーリング vol.3

新潟イタ車好きの会ツーリング vol.3去る7月30日(日) 「新潟イタ車好きの会」のメンバーで福島方面へツーリングに行ってきました。

参加者はみんトモのコーへーさんとコーへーさんのお父さん。
yandou156さん、たかっちGTさん、あいぼぱぱさん。
そして147のKさんとjijiの7名でした♡!




 新潟市秋葉区のスーパーマーケット駐車場にam8:00集合!
道の駅 栃尾を目指します!



yandou156さんのチョイスしたコースをひたすら走り、
道の駅 栃尾に到着。
栃尾といえば、油揚げが全国的に有名ですね!

my 4Cは乗降がちょっと大変なので、
少し離れたところに駐車しました~(笑)



次に向かった先は・・・
着きました。 田子倉ダム! 
写真はありませんが、ここまで登る峠道のワインディングが最高でした~!



 ここで あいぼぱぱさんの595と合流です!



左、たかっちGTさんの595コンペと、
右、コーへーさんのお父さんの595コンペ。
今回は595、3台です! カッコイイ!






あっ ちなみにダムカードもらってません!






 特にこのアングルからの景色・・・絶景でした。



それにしてもダムから見える景色がきれいでした。
妻も連れてくれば良かったです~(T-T)



皆さん集合しましたので、これから峠を下って昼食に向かいます。



到着しました。
農家レストラン 蕎屋(きょうや)さん!
京子さんのこだわり十割蕎麦・・・だそうです。



 私は天もりそば大を・・・ごちそうさまでした♡



 みんなで一緒に食すの図・・・!



たかっちGTさんの陰に隠れて見えない あいぼぱぱさん(T-T)
顔消しなので良しとします!(笑)



 皆さん、お腹もふくれたところで次の目的地へ・・・



 到着しました。塔のへつりです。



この吊り橋が揺れて、ちょっとビビりました~(T-T)



ここも景色がきれいでしたね~♡!






 次の行程のミーティング中!?



 さて、次の目的地に到着です。






 福島県会津の観光名所、大内宿!






萱葺屋根と日本瓦で、全体を古民家調で統一した町並みがノスタルジックな雰囲気を醸し出しています!



 左前方、町並みを散策するメンバー達!



 ねぎそば・・・いつか食べてみたいです!



 コーへーさんとお父さん♡・・・・と左端yandou156さん♡!



 メンバー散策中②!



 そしてjijiは豆もちをゲット~!



 大内宿を後にして最後の締めは馬刺し~♡!



 煮込みと共に、美味しくいただきました。
 息子も馬肉の味に感動しておりました!



 ツーリングも終盤です・・・
 yandou156さんの後に付き、磐越道を目指します・・・



磐越道途中の阿賀野川SAにて途中休憩し、ここで解散となりました。









 記念に皆さんと一緒に♡!



 とても有意義な、楽しいツーリングとなりました!
今回、このツーリングを企画してくださったyandou156さん。
本当にありがとうございました。

途中の峠道もキャッツアイも無く、快適に4Cで走ることが出来ました!
4Cの醍醐味を堪能することが出来、益々4Cが魅力的に・・・♡!
勝手なお願いではございますが、またつれてってくださいね~!

よろしくお願いいたします。



 来週はいよいよ東北トリコローレですね!

jijiはジュリエッタで参加予定ございます。
本当は4Cで行きたいところではございますが、
今回2泊で妻も同行ですので荷物が積めません・・・(T-T)
ちなみに2台では行けません・・・
妻が単独で運転するパワーはございませんので!(笑)

マットグレーの新潟ナンバーのジュリエッタを見かけたら、お気軽にお声がけくださいませ~♡! 
東北軍団の皆様、コヤジ様、参加者の皆様よろしくお願いいたします。
イベント後の懇親会も楽しみです~(⋈◍>◡<◍)

 最後に・・・・・



去る7月2日にmy 4Cのイイネが1000になりました。
みんカラを昨年10月に登録して1年も経たずのイイネ・・・・♡!
イイネを付けてくださった皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。alfa-jiji
Posted at 2017/08/04 12:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イタリア車 | クルマ
2017年05月19日 イイね!

新潟イタ車好きの会ツーリング vol.2 ②

新潟イタ車好きの会ツーリング vol.2 ②

先日の「新潟イタ車好きの会」ツーリング@山形の続きです・・・







月山放牧場の近く、月の駅温泉、北月山荘で小休止中です。






すぐ隣に、北月山龍神があります。



 階段を孫つれて昇ります・・・






 babaも一緒にお参りして・・・



 その後、来た道をちょっと下って昼食となりました~!



 ジンギスカンのランチでした。
皆さんと食べるとバーベキューのようでとても美味しかったです!



乾杯だけノンアルコールビールでしましたが、
本当のビールを飲みたかったのjijiだけではないはずです!? (笑)



 食後の後は皆さんと記念撮影!・・・・





もはや定番となった、撮る人を撮る!
コレ一回UPアップしてみたかった~♡



どうだー カッケーだろ! vol.2! (笑)



 jiji、baba孫と一緒に♡・・・





とても良い天気で絶好のツーリング日和でしたね!
皆さんと一緒に!



今回で3回目のツーリングとなりましたが、クルマを通じて皆さんとご一緒させていただき、ますますカーライフが広がりました♡
ありがとうございます。



帰りに湯野浜温泉「瀧の湯」さんによらせていただきました。
久しぶりの温泉で気持ちよかった~♡



帰りは海岸線を走り・・・






道の駅、笹川流れで休憩。
jijiちょっとお疲れモード入ってます(T-T)



孫も一日遊んで疲れたのでしょう・・・
お休み中です・・終日楽しそうにしてました
最後、所用があり皆様とご挨拶できませんでしたが、とても楽しい
ツーリングになりました! 
また孫つれて参加したいと思います。jiji

Posted at 2017/05/19 16:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア車 | 旅行/地域

プロフィール

「湯沢いつものカフェnow❣️😊」
何シテル?   07/16 11:49
alfa-jijiです。 イタリア車が好きなジジイです!(^_^) 当初の予定ではARジュリエッタを売却し、ARステルビオ クワドリフォリオを購入するつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジの荷物入れケースを修理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:30:11
オシカーズ第2回コンテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:15:05
2ドアがやっぱりイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 12:03:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ブラックマスク4 (アルファロメオ ジュリア)
マセラティ ギブリトロフェオからの乗り換えです。 トロフェオは気に入ってたのですが、度重 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
息子の就職にあたり、地元Dにて登録済新古車を購入。 実走行15kmを結構安く買えました❗ ...
マセラティ ギブリ ブラックマスクⅢ (マセラティ ギブリ)
ギブリ トロフェオです。 初代レヴァンテと同じ、ネロリベーレ(ブラックメタ)×レッドシー ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
経費削減の為売却したレヴァンテからの乗り換えです。 いい車でしたが、通算約2000kmし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation