
みなさん、こんばんは
いつの間にか10月も最後の週末になりましたね。
日増しに冷え込んできて、関西の山々でも秋の気配が濃くなってまいりましたが、みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?
さて..
今日はMOCJのメンバーであり、親友の「赤マスさん」が、函館から陸路をかっ飛ばして大阪まで来られてまして..
せっかく「赤マスさん」に大阪まで来ていただけましたので、大阪でアメ車乗りが集う場「カフェ・チャレンジャー88」で、お店のオーナーやMOCJで親交を深めるメンバーさんと楽しい時間を楽しんでもらううと、今夜は「赤マスさんを囲む会」を持ってきました。
★カフェ・チャレンジャー88★
北海道・函館から青森までフェリーで渡り..
青森から東北道を走り、東京を経由して..
遠路はるばる大阪までの1350キロを一気に駆けて来てきた名馬:赤マス号を「草津PA」でお迎えです。
「現代の呂布の赤兎馬」を髣髴するような..
1日に1000キロ以上を余裕で駆ける赤マスさんの「愛車 赤マス号」、いつ見てもすばらしいですねぇ~♪
★草津PAで赤マスさんをお迎え★
赤マス号のマフラーからの気持ちいい!!エグゾーストサウンドを後方から浴びながら、第二京阪を快走して大阪に向かいます。
そして京田辺パーキング(下り)ではアルギニン1mgさんと合流し、3台の赤いマスタングでツーリングしながら、大阪・門真の「くるピカさん」を目指します。
大阪までの1350キロを、かっ飛ばしてきた「赤マス号」は、相当な数の”虫殺し”を行って走ってきましたので、「くるピカ」さんで、愛馬のお体をきれいきれい~☆
私の愛馬も並んでの「連れ洗車」です(笑)
★くるピカさんで洗車中★
くるピカさんの戸島店長さんのご好意で、3台並べて記念撮影~♪
★くるピカさんでの3台そろい踏み★
そして本日の目的地、「カフェチャレンジャー88」に到着!!
お店では「赤マス一家」の若頭の「赤いPonyのこうちゃん」とオーナーさんがお出迎え
この店のオーナーさんのご好意で、お店前のバスとポジションの駐車場を確保いただいてました。
お店には赤いマスタングが4台!!
今日は「カフェ、チャレンジャー」改め、「カフェ・マスタングやぁ!!」の状況です(笑)
★赤マス一家の4台が襲撃★
まずは「赤マス一家」の赤マス親分を囲んで、
若頭の赤いPonyのこうちゃん、若頭補佐のアルギニン1mg
そして舎弟のわたし..の4名で「兄弟仁義の杯」で乾杯!!
もちろんノンアル(コーヒーとコーラ)ですよぉ~♪
で夕食会のメニューは..
この店の人気メニューの「エビフライ&ハンバーグプレート」
有頭エビフライが、まさにアメリカンサイズで超でかくて、美味しいんです~♪
★有頭エビフライ&ハンバーグプレート★
おなかを空かせた野獣たちは、アメリカンサイズのプレートだけでは物足りません
野獣なのに..可愛い子ぶって..「季節のパンケーキ」も追加注文!!(笑)
今日の季節のパンケーキは、オーナーさんのご好意で「赤マスさんスペシャルバージョン」です。
★季節のパンケーキ(スペシャルバージョン)★
アメ車の話していると..
「関西アバルト一家」の「みやんRさん」と「たこ焼き太郎3さん」のお二人が乱乳~♪
もとい、乱入!!
それじゃ~と、「関西アバルト一家」と「赤マス一家」の懇親会の始まり、始まり!!
ここからはグローバルなクルマの話題で盛り上がりました~♪。
途中から、カフェチャレンジャーのオーナーさんも交えて..
会話の花が、さらに咲くは、咲くは..いろんな話でエンドレス!!
★オーナーさんも交えて「はい、チーズ!」★
困ったときに頼れて、言いたいことを言い合えて、今日集まった皆さんは、まさに良き親友達ですよねぇ~♪
「ひとりは、みんなのために。みんなは、ひとりのために」..
今夜は、ケツメイシが仲間の大切さを渋く歌う、素敵な友情ソングの「仲間」貼っておきます。
人生、いろんな出会いがあり、いろいろな友情や愛情を経験して私たちは成長してきたんだなと改めて思えた今夜でした
★仲間 ケツメイシ★
明日は鈴鹿ツインサーキットで開催されるウイングオートさんのイベントの「ウイングデイ」です~♪
もちろん「赤マス一家」も、「関西アバルト一家」も赤マス親分と共にイベント参加です。
明日は、みやんRさんは、赤マス号のセカンドドライバーに決定!!
そして、たこ焼き太郎3さんは、私のセカンドドライバーです
鈴鹿ツインサーキットでのイベント、楽しんできまーす~♪
夜もいい感じに更けてきまして..
阪神高速13号東大阪線から環状ショートをぐるっと快走したい気持ちを今夜はぐっと抑えて..
シュワルツェネッガーの言葉「Hasta la vista, Baby!!」で解散です。
「赤マスさんを囲む会」に参加の皆様、ありがとうございました
めちゃ、楽しかったで~す
次回は、大阪らしく飛田新地の「百番」でやりましょうかぁ~?(笑)
★次回のプチオフ会場?? 飛田百番(笑)★
