
皆さん、こんばんは☆
今夜はクルマの話から離れ、音楽の話を書きますね
今夜は
「Billboard OSAKA」にて行われました
「Don Felder」のライブに行って来ました。
Billboard OSAKA前にて
以前、
「Eagles」という素晴らしいROCKグループがありました。
その「Eagles」からは名曲がたくさん生まれました。
その「Eagles」の名曲の中でも・・
Don Felderが作曲した
「Hotel California」は、特に名曲中の名曲であり・・
誰もが耳にしたことがある曲でしょう♪
この曲は、日産サニーのCMにも起用されていましたね
Mr. Don Felder
Don FelderはEaglesのリードギタリストであり・・
私がリスペクトするギタリストのひとりです。
彼のHotel Californiaのギターサウンドにあこがれて・・
私は、エレキギターは「ギブソンのSGギター」を選んだものでした。
My SG Guitar
さて今夜のDon Felderのステージですが・・
いきなり聞きなれたEaglesナンバーの
「Already Gone」からスタート♪
立て続けに、彼がイーグルス加入のきっかけになったセッション参加曲
「過ぎた事」から大出世作
「One of the these Night」へと・・
その後は
「Victim of Love」~「take it to the Limit」~
といったEaglesのキラー・ナンバーでたたみかけられ・・
レスポールからのレコードと同じ太いギターサウンドに
鳥肌が立つは、会場は大ノリノリです♪
そしてアコースティックギターに持ち替えての
「Tequila Sunrise」~
まるで、テキーラを飲みながら夜明けを迎える様な優しい雰囲気に
心がホッコリする暖かさすら感じました。
今夜のLIVEでDon Felderが使用するGuitarたち
(この他にサンバーストのレスポールとGUILDのアコースティックギターを使用)
LIVEも終盤になり、いよいよEncoreです。
彼のトレードマークのダブルネックのエレキギターが哀愁のメロディを奏でると
私は感動と感激で鳥肌は立つし、いきなり涙でウルウルです。
私の数メートル前で、本物のDon Felderが
本物の
Hotel Californiaを弾いてるんですから・・
涙で目が潤み彼がぼやけて見えます。
間奏のリードギターは完全にレコードそのままのサウンドを奏で・・
それも2nd.リードギタリストのジョーウォルッシュのパートも奏でながら・・
一人3役を巧妙にこなして、
「これぞ、EAGLES!!」を感じさせられ、
オーディエンスの皆さんもリーインカネーション状態で終演です♪
今夜は、最高のサウンドと、大人のひとときを楽しむことができました~♪
ライブの興奮が冷めやらぬままに・・
Don Felderの最高のステージに乾杯!!(完敗)
PS:
ギターケースの眠っていたGibsonのSGを引っ張りだして・・
かなぁ~り久しぶりに「Hotel California」を弾いてみよっかな??
今夜は、Eagles時代の「Hotel California」をお楽しみください♪
Posted at 2016/11/12 23:41:57 | |
トラックバック(0) |
コンサート | 音楽/映画/テレビ