• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわの赤兎馬のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

今夜は、最高の音楽に乾杯!! ☆☆☆

今夜は、最高の音楽に乾杯!! ☆☆☆皆さん、こんばんは☆
今夜はクルマの話から離れ、音楽の話を書きますね

今夜は「Billboard OSAKA」にて行われました
「Don Felder」のライブに行って来ました。


Billboard OSAKA前にて


以前、「Eagles」という素晴らしいROCKグループがありました。
その「Eagles」からは名曲がたくさん生まれました。

その「Eagles」の名曲の中でも・・
Don Felderが作曲した「Hotel California」は、特に名曲中の名曲であり・・
誰もが耳にしたことがある曲でしょう♪

この曲は、日産サニーのCMにも起用されていましたね

Mr. Don Felder


Don FelderはEaglesのリードギタリストであり・・
私がリスペクトするギタリストのひとりです。

彼のHotel Californiaのギターサウンドにあこがれて・・
私は、エレキギターは「ギブソンのSGギター」を選んだものでした。

My SG Guitar


さて今夜のDon Felderのステージですが・・
いきなり聞きなれたEaglesナンバーの「Already Gone」からスタート♪

立て続けに、彼がイーグルス加入のきっかけになったセッション参加曲
「過ぎた事」から大出世作「One of the these Night」へと・・

その後は「Victim of Love」~「take it to the Limit」~
といったEaglesのキラー・ナンバーでたたみかけられ・・
レスポールからのレコードと同じ太いギターサウンドに
鳥肌が立つは、会場は大ノリノリです♪

そしてアコースティックギターに持ち替えての「Tequila Sunrise」
まるで、テキーラを飲みながら夜明けを迎える様な優しい雰囲気に
心がホッコリする暖かさすら感じました。

今夜のLIVEでDon Felderが使用するGuitarたち
(この他にサンバーストのレスポールとGUILDのアコースティックギターを使用)


LIVEも終盤になり、いよいよEncoreです。

彼のトレードマークのダブルネックのエレキギターが哀愁のメロディを奏でると
私は感動と感激で鳥肌は立つし、いきなり涙でウルウルです。

私の数メートル前で、本物のDon Felderが
本物のHotel Californiaを弾いてるんですから・・
涙で目が潤み彼がぼやけて見えます。

間奏のリードギターは完全にレコードそのままのサウンドを奏で・・
それも2nd.リードギタリストのジョーウォルッシュのパートも奏でながら・・
一人3役を巧妙にこなして、「これぞ、EAGLES!!」を感じさせられ、
オーディエンスの皆さんもリーインカネーション状態で終演です♪

今夜は、最高のサウンドと、大人のひとときを楽しむことができました~♪

ライブの興奮が冷めやらぬままに・・
Don Felderの最高のステージに乾杯!!(完敗)



PS:
ギターケースの眠っていたGibsonのSGを引っ張りだして・・
かなぁ~り久しぶりに「Hotel California」を弾いてみよっかな??

今夜は、Eagles時代の「Hotel California」をお楽しみください♪


Posted at 2016/11/12 23:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「黒部アルペンルートの室堂は、まさに「立山をあおぐ特等席」ですね⛰️✨
下界は40℃近い猛暑日なのに、ここは20℃という涼しい中で飲む地ビールは最高です❣️🍺✨」
何シテル?   08/02 14:06
なにわの赤兎馬です。よろしくお願いします。 フェアレディー240ZGから始まり、BMW、RV車、アメ車のミニバンと・・いろいろな車を乗り継いできましたが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ちょっと しらべごと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 23:43:56
最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 20:28:53
四国、巡業。(2014まとめ編+2016まとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 08:26:22

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤兎馬 (フォード マスタング クーペ)
赤のフォード マスタング クーペ(50周年限定車)に乗っています。 現在はオリジナル状態 ...
シボレー アストロ MOBYDICK(白鯨) (シボレー アストロ)
MUSTANGに乗り換えるまで乗ってました。 税金対策で、キャンピングカー仕様にして88 ...
日産 スカイラインGT‐R R35 (日産 スカイラインGT‐R)
偶然にも購入抽選に当選して2025年7月に納車された社用車として使用しているGT-R R ...
レクサス RXハイブリッド 白龍 (レクサス RXハイブリッド)
私が管理してます社有車です。 マスタングばかり乗ってますので、走行距離がわずかです(苦笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation