• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわの赤兎馬のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

「Don’t Breathe !!」からのぉ~本場長崎にも劣らない豚骨スープ

「Don’t Breathe !!」からのぉ~本場長崎にも劣らない豚骨スープ
みなさん、こんばんは

今日は梅田に出かけてまして、用事が早く終わったので…
大阪駅の上にあるステーションシネマで映画を観てきました~♪

ちょうどシネマポイントも溜まってたのでポイントでの鑑賞です。


<大阪ステーションシネマからの眺望>


<大阪ステーションシネマ>


観た映画は「Don’t Breathe!!」

私は、観た後の後味があまり良くないために、
基本的にはホラー映画の類は観ないようにしてるのですが…
この映画は、ホラーとはちょっと違ったサスペンススリラーでしたし…
「20年に1本の恐怖作品」という映画のキャッチに惹かれて観てみました。

タイトルの通り、息つく間もないほど緊張しっぱなしの鑑賞になりました。
でも、面白かったです!!

盲目で一人暮らしの老人宅に泥棒に入る3人組の話でして…
楽勝に思われた泥棒の仕事が…
想定外に手強い老人の反撃に遭い、大変な展開になるストーリーです。

普通なら泥棒に入られる老人の方を応援するのでしょうが…
この映画では、泥棒さんに同情したくなるほどパワフルな老人です(笑)

暗がりのシーンは言うまでもなく…
二転三転するストーリー展開もドキドキしっぱなしで…
観終わったら「フーッ!!」大きく深呼吸してしまった映画でした。

ドキドキしながら映画を観るのって、カロリー消費量は増えるのかな?;^ω^)

みなさまも、もしサスペンススリラーに興味があるなら観て下さいね~♪



で、映画を観終わって外に出ると…
この寒波で寒いしおなかは空いたし…
夕方からは道場での練習もあるので…
早くどこかでご飯にありつこうと…
そんな時は、「大阪駅前ビル」がとっても便利です。

第1~第4ビルまでの地下にはレストランや飲み屋がいっぱいあるし寒くないし…
で、今日は超久しぶりに「どんたく」の「ちゃんぽん」をいただくことにしました。


この店のキャッチである「大阪名物”の”九州ちゃんぽん”」とは如何に??…
というツッコミはやめといて、久しぶりの野菜たっぷりチャンポン、嬉しいです。



この店のちゃんぽんは、一般的なちゃんぽんとは異なる作り方です。
大鍋の豚骨スープに、麺、もやし、キャベツ、その他の具材を順番に入れては固ゆでで引き揚げて、湯切りして丼に重ねて入れていって、最後にスープをかけて出来上がり。

相変わらず、たっぷりモリモリのトッピングに嬉しくなっちゃいます。


野菜たっぷりなのも好きな理由ですが、このスープが美味しいんですよね
野菜がたっぷり入っているから、ちょっと濃い目の味付けぢゃないと物足りなくなるし
美味しいスープは、二日酔いの友でもあるんです(笑)


キャベツを食べて、もやしも食べて、さつま揚げも食べて~
スープの味が濃いのと、具材に天ぷらやイカ等たっぷり入ってるし…
大量の野菜もずっと美味しくいただけます((美^~^味))モグモグ♪

ちょっと太目な麺も食べごたえ十分です。
やっぱり濃いスープには太麺がよく合いますねぇ~♪

ある程度食べ進めたら、さらにコショウを投入して…
濃い目のスープにスパイシーさが増して、また美味しくいただけます(;^◇^;)ゝ


賑やかだった野菜の姿も見えなくなって麺も残り少なくなってきたので
レンゲで底からすくってみるとまだ量の具材が隠れてるんですよね
食べても食べても底から湧き出てくる麺と具。
それほど内容の多いちゃんぽんです。

最後の最後まで美味しくいただけて今回も大満足でした!

「どんたく」さん…ランチは”ちゃんぽん”オンリーですが、夜は焼き鳥と牛タン焼きの居酒屋さんになります。
「夜も来てみよう!!」と思いつつ…もう何年も経ってます。(^^;

次回は、焼き鳥&焼肉好きマレーシアの友人と飲みに来ようかな?

ごちそうさまでした(*´▽`*)/
Posted at 2017/01/14 22:09:26 | コメント(1) | グルメ探訪 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「黒部アルペンルートの室堂は、まさに「立山をあおぐ特等席」ですね⛰️✨
下界は40℃近い猛暑日なのに、ここは20℃という涼しい中で飲む地ビールは最高です❣️🍺✨」
何シテル?   08/02 14:06
なにわの赤兎馬です。よろしくお願いします。 フェアレディー240ZGから始まり、BMW、RV車、アメ車のミニバンと・・いろいろな車を乗り継いできましたが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ちょっと しらべごと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 23:43:56
最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 20:28:53
四国、巡業。(2014まとめ編+2016まとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 08:26:22

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤兎馬 (フォード マスタング クーペ)
赤のフォード マスタング クーペ(50周年限定車)に乗っています。 現在はオリジナル状態 ...
シボレー アストロ MOBYDICK(白鯨) (シボレー アストロ)
MUSTANGに乗り換えるまで乗ってました。 税金対策で、キャンピングカー仕様にして88 ...
日産 スカイラインGT‐R R35 (日産 スカイラインGT‐R)
偶然にも購入抽選に当選して2025年7月に納車された社用車として使用しているGT-R R ...
レクサス RXハイブリッド 白龍 (レクサス RXハイブリッド)
私が管理してます社有車です。 マスタングばかり乗ってますので、走行距離がわずかです(苦笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation