
みなさん、こんばんは
昨日は、FORD JAPANが、昨年10月に日本市場から撤退して
今後、FORD JAPANに代わって、私の愛馬の面倒を見てもらえる
「JEEP大阪東」に12ヶ月点検に行ってきました。
このSHOPはJEEPがメインのSHOPですが、
FORD JAPANが撤退するまでFORD車も扱っていたので、
点検整備面でも安心できそうなお店でした(^^)v
SHOPがOPENすると同時に、愛馬・赤兎馬をお店の駐車場に駐車して
するとファクトリーに移動させられて、愛馬は2柱リフトでリフトアップ↑
12ヶ月点検をしてもらっている間は暇ですし、
点検が終わるまで大人しくショールームでお座りできな私ですので・・、
作業場に入って、オイル交換の作業を眺めてました。
今回はフォードコミットメント最後のオイル交換(3回目)と、
オイルフィルター交換(2回目)とドレンプラグも交換しました。
作業者の方と、いろいろお話してたら・・
「ここはお客様立ち入り禁止です!」と営業の方に言われてファクトリーから追い出され・・
仕方ないので、中古車を置いてるの敷地の方に向かってみると・・
おっ!マスタングいるやん~♪(^^)
それもV8(黒),V6(青),EcoB(赤)の三役そろい踏み~♪
思わず・・「ここJEEPのディーラーやろ??」と突っ込みたくなるほど
FORDの正規ディーラー以上にマスタングがそろってました(笑)
おまけにExplorerがJEEPと並んでたり・・良いですねぇ~♪
JEEPのショールームには、もちろんJEEP車が3台展示されてました。
ちなみに、JEEP大阪東の受付のお姉さんは「永易さん」です。
さて、12ヶ月点検は無事に終わり、点検の結果は故障や異常はまったくありませんでした。
納車11ヶ月で、14,000Kmほど走ってましたが・・、
タイヤ溝残は6.5mm、ブレーキパッド残は9mmも残ってますし、まだまだ交換は不要です。
点検でタイヤを外したので、もちろんタイヤローテーションもしてもらいました。
☆☆☆関西のマスタングのオーナーさん朗報です☆☆☆
下の画像のガンメタのy2015のマスタング(50years EcoB)の中古車が、昨日、JEEP大阪東で納車されましたが・・
なんと!!・・このクルマのオーナーさんは21歳の可愛い女の子で~す(^^)
お父様はポルシェのマカンに乗ってられまして、お父様の影響を受けてマスタングを選んだそうです。マスタングの女性オーナーさんが増えるのはうれしいですねぇ~♪
京都在住だそうですので、赤いPonyのこうちゃんさん、fumiさん、アルギニン1mgさん・・よろしくお願いしま~す。
ところで、Y2015のマスタング(50years)の中古車価格が高騰してますね~(^^)
このガンメタのマスタング、走行距離7000kmのワンオーナーですが、新車価格より50万円アップで、このお店から販売されたそうです。
Posted at 2017/01/30 22:43:48 | |
トラックバック(0) |
整備・点検・清掃 | クルマ