• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわの赤兎馬のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ちょっと早いですが12ヶ月点検に行ってきました

ちょっと早いですが12ヶ月点検に行ってきましたみなさん、こんばんは
昨日は、FORD JAPANが、昨年10月に日本市場から撤退して
今後、FORD JAPANに代わって、私の愛馬の面倒を見てもらえる
「JEEP大阪東」に12ヶ月点検に行ってきました。

このSHOPはJEEPがメインのSHOPですが、
FORD JAPANが撤退するまでFORD車も扱っていたので、
点検整備面でも安心できそうなお店でした(^^)v


SHOPがOPENすると同時に、愛馬・赤兎馬をお店の駐車場に駐車して


するとファクトリーに移動させられて、愛馬は2柱リフトでリフトアップ↑


12ヶ月点検をしてもらっている間は暇ですし、
点検が終わるまで大人しくショールームでお座りできな私ですので・・、
作業場に入って、オイル交換の作業を眺めてました。


今回はフォードコミットメント最後のオイル交換(3回目)と、
オイルフィルター交換(2回目)とドレンプラグも交換しました。

作業者の方と、いろいろお話してたら・・
「ここはお客様立ち入り禁止です!」と営業の方に言われてファクトリーから追い出され・・
仕方ないので、中古車を置いてるの敷地の方に向かってみると・・

おっ!マスタングいるやん~♪(^^)
それもV8(黒),V6(青),EcoB(赤)の三役そろい踏み~♪


思わず・・「ここJEEPのディーラーやろ??」と突っ込みたくなるほど
FORDの正規ディーラー以上にマスタングがそろってました(笑)






おまけにExplorerがJEEPと並んでたり・・良いですねぇ~♪


JEEPのショールームには、もちろんJEEP車が3台展示されてました。




ちなみに、JEEP大阪東の受付のお姉さんは「永易さん」です。


さて、12ヶ月点検は無事に終わり、点検の結果は故障や異常はまったくありませんでした。

納車11ヶ月で、14,000Kmほど走ってましたが・・、
タイヤ溝残は6.5mm、ブレーキパッド残は9mmも残ってますし、まだまだ交換は不要です。

点検でタイヤを外したので、もちろんタイヤローテーションもしてもらいました。



☆☆☆関西のマスタングのオーナーさん朗報です☆☆☆

下の画像のガンメタのy2015のマスタング(50years EcoB)の中古車が、昨日、JEEP大阪東で納車されましたが・・
なんと!!・・このクルマのオーナーさんは21歳の可愛い女の子で~す(^^)




お父様はポルシェのマカンに乗ってられまして、お父様の影響を受けてマスタングを選んだそうです。マスタングの女性オーナーさんが増えるのはうれしいですねぇ~♪

京都在住だそうですので、赤いPonyのこうちゃんさん、fumiさん、アルギニン1mgさん・・よろしくお願いしま~す。


ところで、Y2015のマスタング(50years)の中古車価格が高騰してますね~(^^)
このガンメタのマスタング、走行距離7000kmのワンオーナーですが、新車価格より50万円アップで、このお店から販売されたそうです。
Posted at 2017/01/30 22:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・点検・清掃 | クルマ

プロフィール

「黒部アルペンルートの室堂は、まさに「立山をあおぐ特等席」ですね⛰️✨
下界は40℃近い猛暑日なのに、ここは20℃という涼しい中で飲む地ビールは最高です❣️🍺✨」
何シテル?   08/02 14:06
なにわの赤兎馬です。よろしくお願いします。 フェアレディー240ZGから始まり、BMW、RV車、アメ車のミニバンと・・いろいろな車を乗り継いできましたが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ちょっと しらべごと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 23:43:56
最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 20:28:53
四国、巡業。(2014まとめ編+2016まとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 08:26:22

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤兎馬 (フォード マスタング クーペ)
赤のフォード マスタング クーペ(50周年限定車)に乗っています。 現在はオリジナル状態 ...
シボレー アストロ MOBYDICK(白鯨) (シボレー アストロ)
MUSTANGに乗り換えるまで乗ってました。 税金対策で、キャンピングカー仕様にして88 ...
日産 スカイラインGT‐R R35 (日産 スカイラインGT‐R)
偶然にも購入抽選に当選して2025年7月に納車された社用車として使用しているGT-R R ...
レクサス RXハイブリッド 白龍 (レクサス RXハイブリッド)
私が管理してます社有車です。 マスタングばかり乗ってますので、走行距離がわずかです(苦笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation